0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

ナチュラルライフ

2024/07/07writer:山崎拓
昆虫採集。ハマっています!
今日のタイトル。 まさか山崎さん、今まで話していなかった秘密の趣味があったの? と思われた方もいらっしゃるかもしませんが 笑 もうこのメルマガでは仕事はもちろん、プライベートのことも全て話してしまっているので、自分自身に関する新しいネタというのはほぼありません 汗 僕の趣味と言えるものといえば、読書...
2024/07/04writer:Moto
バラナシの街並みを動画でご紹介します♪
インド・バラナシから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 長かったインド・バラナシブログもいよいよ今日で最後です。 前回まで職人さんの工房を訪ねた様子をお届けしましたがいかがでしたか? 僕自身この仕事を10年以上していますが、毎回職人さんの手仕事には驚かされてばかりで...
2024/07/03writer:山崎拓
特に女性におすすめしたい本です♪
今日は久しぶりに本の紹介をさせていただきます。 以前は一時期、ストール屋なのに本の紹介の方が多くなったほど本が大好きな僕ですが、最近はあなたにご紹介できるような本になかなか出会えていませんでした。 でも今年の5月に東京出張に行った際に新宿の紀伊國屋さんに立ち寄った時に、たまたま素晴らしい本を手に取る...
2024/07/02writer:Moto
あまりの技術に鳥肌がたちました!Vol:3(ビーズ刺繍)
インド・バラナシから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝も前回に引き続きバラナシにある刺繍職人の工房の様子をお届けしたいと思います♪ え?いつまでバラナシにいるんだって?? 確かに。笑 最初にバラナシに来たというブログを書いたのが6月のあたまだったので、ブログ上...
2024/06/30writer:山崎拓
父の日。ちょっと手抜きになってきた??
今月の大イベントであった父の日。 僕らの仕事ではストールという商品の特性上、母の日に比べるとどうしてもちょっと軽くなりがち・・・ 昔は母の日の後はすぐに父の日の特集を組んだりして結構力を入れた時期もあったのですが、やっぱりお客さんからの反響は母の日に比べるとかなり少なくて、、、 ここ数年は細々と父...
2024/06/27writer:Moto
あまりの技術に鳥肌がたちました!Vol:2(動画つき)
インド・バラナシから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 早速ですが、今朝のブログも引き続きここバラナシにある刺繍職人の工房からお届けしたいと思います。 今僕が訪問しているのは刺繍職人のサキールさんが営んでいる工房です。 サキールさんのご家族と何人かの職人さんがこの場...
2024/06/24writer:山崎拓
全ての始まりの場所。5年ぶりに訪れることができました。
先日、僕らにとって特別なイベントがありました。 普段は仕事ばかりなのでイベントというと催事やインドの買い付け、あるいは年に2回だけ開催している納涼祭や忘年会くらいしかないのですが、今回はそのどれとも違っていて。 何をしたか? というと。 なんと、前職の会社訪問をさせていただいたんです! 昔からこの...
2024/06/23writer:山崎拓
信州から富士山が見えました♪
先々週と先週、お店がある松本の隣町である塩尻市でロケ撮影をしました。 この日は元々雨の予報だったのですが、撮影の日が近づくに連れてどんどん予報が天気に近づいてきて。 当日は完全な快晴!とまではいきませんでしたが、最低限撮影がしっかりと行える天候に変わってくれたんです☀️ これは撮影する側としては一...
2024/06/07writer:山崎拓
清々しい!今年も全力で楽しんでいました♪
先月末、二人の娘の運動会に参加してきました。 今年は下の娘が小学校に入り、長女は3年生ということで二人揃っての初の運動会。 運動会での僕の大事な役割はもちろん、写真と動画の撮影! 仕事でも写真撮影は常日頃からやっていますが、プライベートでもカメラは欠かすことのできない相棒になっています📷 仕事では...
2024/05/30writer:Moto
インドへ出発です!今回はどこからやってくる?右?左?
中部セントレア空港から おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 いよいよインドへ行く日がやってきました!! 待ちに待ったというか、待っていなかったというか。笑 前回散々な体調不良に見舞われたのでこんな心境になっています。 素敵なストールに出会えるのは楽しみ。 でも滞在中...
2024/05/27writer:山崎拓
一日一食。最近感じる追加の効能♪
5月は新宿マルイでの催事や母の日などもありかなり慌ただしい日々を送っていました。 最近はやっと少し落ち着き、今までできなかった仕事に取り組むことが増えています。 そんな中、先日はいつもお世話になっている税理士のMさんと打ち合わせをしました。 Mさんとももう7年のお付き合いので仕事はもちろん、プライ...
2024/05/23writer:Moto
いよいよ今年2回目のインド買付が来週に迫りました!
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 Natural Loungeにとってイベント盛りだくさんの5月。 まずは1年かけて準備を進めてきた母の日が無事に終わり今はホッとしています。 大切なお母さんへの贈り物にNatural Loungeのストールを選んでいただいたからに...
2024/05/22writer:山崎拓
「美しさ」とは?
先日、ある人との会食に行ってきました。 えっ? 山崎さんって会食なんてするの? と思われるかもしれませんが 笑 いや、お察しの通り、普段は会食なんて一切ありませんし、外食すらほとんど行かないのが普段の僕の生活。 基本毎日仕事しかしていないので自宅とお店の往復ですからね 笑 会社のイベントだって納涼...
2024/05/14writer:Moto
母の日ギフトをリピートしていただきました♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 新宿丸井の催事もいよいよ明日までとなりました。 初めての東京での催事ということもあり不安もありましたが、たくさんのお客さんのお陰で無事最終日を迎えようとしています。 山崎が日々ブログに書いていますが、しっかり盛り上がっていますよね...
2024/05/09writer:Moto
今年も暖かな気持ちにさせて頂いています🌹
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 5月のビッグイベントといえばやっぱり母の日ですよね! お母さんに感謝の気持ちを伝える日。 日頃から抱いているありがとうの気持ちを改めて伝えることができる素敵な日ですよね。 僕も小さい頃から人並みに母親にはありがとうの気持ちと共にプ...
2024/05/07writer:Moto
羨ましい限り!!つい、いいなーと口にしていました。笑
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 GWも明けた今日。 また通常通りの日常に戻るという方が多いのではないかと思います。 あなたはどんなGWをお過ごしでしたか? 旅行へ行ってきたよ!というあなたも、そして家族や親戚と楽しい時間を過ごしたというあなたもいらっしゃいますよ...
2024/04/21writer:山崎拓
忘れられない入学祝いになりました🌸
その日お店に行くと、あるお客さんから贈り物が届いていました。 中を開けると、素敵な生菓子とお手紙が。 さらにお手紙は2通入っていて。 一つは僕らに。 そして、もう一つは、、、 可愛らしいパッケージに「山崎華さんへ」と記載されています。 ちなみに、華というのは僕の次女の名前なのですが、その娘に向けた手...
2024/04/18writer:Moto
イタリア生産者が届けてくれました♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 お陰様で4月に入ってから毎日たくさんのご注文、そしてお問合せをいただき慌ただしい毎日を送らせていただいています!汗 そしてご注文をいただくストールの素材はシルクにコットン、そしてリネンなどやはり春夏シーズンに活躍ストールが多くなって...
2024/04/16writer:Moto
いよいよ山菜の季節がやってきました♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 4月に入ってからのメルマガでは毎回桜の話をしていますが、ここ松本の桜も満開を迎えました。 一番見頃だったのは先週末ですかね♪ 先に咲き始めた桜の木は少しずつ葉も芽生え始め、遅咲きの桜がまさに満開になっている今日この頃です。 しかし日...
2024/04/11writer:Moto
お客さんに背中を押していただきます♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 ここ長野も桜をはじめ様々な花が咲き始めて、通勤の際に眺める景色も本当に綺麗になってきました。 なんでこんなに春って良い風が吹くんでしょうね♪♪( ´▽`) 朝のお店の入り口の掃除も気持ちよくできますからね。 凍えながらホウキを持っ...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録