0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

ストール

2025/11/07writer:山崎拓
今回もたくさんのストールをまとめてご注文いただきましたm – – m
今日は先日送り出したばかりのストールについてご紹介をさせていただきます。 今回ご注文いただいたのは常連さんのIさん。 Iさんはちょうど去年の今頃、初めてインターネット通販を利用してくださったお客さんなんです。 その時も初めてのご利用にも関わらず、色々な種類のストールをまとめてご注文してくださいました...
2025/11/06writer:Moto
新たな彩り〜Kさんが選んだ特別な1枚
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先日松本の店舗にてお選びいただいたのは、今年仕入れた新作のカラムカーリ。 柔らかなカシミヤの上に鮮やかに施された手刺繍と手描きのアート。 特にこの1枚は長年カラムカーリを現地で追い続けてきた僕にとって珍しく、仕入れの段階から強く心が...
2025/11/04writer:Moto
「静かな気品をまとった一枚」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝は先日リピーターのお客さんにご購入いただいたカシミヤ手織手刺繍のストールをご紹介したいと思います。 店舗へ実際に来ていただき、選ばれたのはこちらのロイヤルパープルに手刺繍が咲くカシミヤストール。 このストールに施されている刺繍は...
2025/11/03writer:山崎拓
刺繍好き?の常連さんに手に取っていただきました。
今日は先日送り出したストールについてお話をさせていただきます。 このストールは以前にブログでも詳しくご紹介をさせていただいたことのあるウール100%素材のアーリ手刺繍ストール。 ダイナミックかつ重厚感のあるデザインと質感を持つ、他にはない一枚。 前回写真撮影をしたときもたくさんの写真撮り、個人的にも...
2025/10/28writer:Moto
「優雅さと品。まさにカシミールの宝石」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先日までカシミールの織物についてご紹介してきました。 アーリ手刺繍にニードル刺繍、そしてカラムカーリにカニ織り。 まさにカシミールを代表する芸術品ですが、今朝は先日お客さんの元へ送り出した新作のカシミール織物をご紹介したいと思います...
2025/10/24writer:山崎拓
なんて懐かしい・・・
先日、あるお客さん(Nさん)からメッセージをいただきました。 今年お店が12周年を迎えたことと、個人的にも誕生日があったのも重なって連絡をいただいたんです。 そして、その時にすごく昔のストールの写真も送っていただいて。 そのストールが本当に懐かしくて・・・ このストールは12年前にNさんが初めて手...
2025/10/19writer:山崎拓
非常に珍しい小ぶりサイズのシルクストールです!
今日も公開したばかりのストールのご紹介をさせていただきます。 昨日は新サイズのコットンシルクスカーフについて取り上げましたが、今日はサイズの小さいハーフタイプのシルクストール。 シルクストールはナチュラルラウンジの中でも一番人気!と言っても良いほどのストール。 そして、創業からずっと取り扱っているス...
2025/10/18writer:山崎拓
コットンシルクスカーフの新サイズ登場です♪
最近は新作ストールのご紹介をさせていただくことが多くなっています。 というのもそれぞれ特徴や特性が異なっていたり、今まで扱っていなかった素材やサイズのものも多いので、これらはしっかりと説明をさせていただいた方がより使いやすくなり、それぞれのストールの魅力も伝わりやすくなると思っています。 そんな中、...
2025/10/17writer:山崎拓
大人気!アーリ刺繍ストール公開しています!
今日は先日公開したばかりのストールについて詳しくご紹介をさせていただきます。 タイトルにも書かせていただきましたが、今日ご紹介するのはウール100%素材のアーリ刺繍ストール。 アーリ刺繍はナチュラルラウンジのお客さんにもとても人気があるストールの一つ。 特に今回のものはその傾向が高く、ご自身用として...
2025/10/16writer:Moto
「世界最高峰の織物ーカニ織(Kani)」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先週のブログでは、カシミールに伝わる伝統的な刺繍、「アーリ刺繍」と「ニードル刺繍」、そして手描きの「カラムカーリ」をご紹介しました。 どれもカシミールが世界に誇る素晴らしい手仕事であり、布の上に時間と感性を刻み込む芸術です。 そして...
2025/10/15writer:山崎拓
新素材!肌触り抜群のウールカシミヤシルクストールです♪
今日は新素材のストールについてご紹介をさせていただきます。 タイトルにも書かせていただきましたが、この素材はウールとシルクそしてカシミヤが混紡された素材。 この素材は今回初めて取り扱うことになる新素材! 実はこれについてもかなり前からいつかこの新素材を扱いたい!と考えていました。 ただ、色々な制約も...
2025/10/14writer:Moto
「重なる深み、カシミールの静かな手仕事・カラムカーリ」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先週のブログでは、カシミールに伝わる2つの伝統的な手刺繍、「アーリ刺繍」と「ニードル刺繍」をご紹介しました。 どちらもカシミールが世界に誇る伝統の手仕事。 Natural Loungeのお客さんには、すでにその魅力を感じてもらえてい...
2025/10/13writer:山崎拓
新作アーリ手刺繍ストール。登場です。
今日も先日公開したばかりの新作ストールをご紹介させていただきます。 タイトルの通り、今日ご紹介するのは手仕事のアーリ刺繍ストール。 アーリ刺繍ストールはナチュラルラウンジの常連さんにもものすごく人気が高く、公開するとすぐにご成約が決まることも少なくないストールの一つになっています。 今までもまだ商品...
2025/10/12writer:山崎拓
三重奏の超絶技巧。自然素材を極めたカラム・カリストールです。
今日は本日公開したばかりのある特別なストールについて詳しくご紹介をさせていただきます。 今回のストールも手仕事の一枚なのですが、過去にも数回だけお話をさせていただいたことのある、カラム・カーリという特殊な技法で製作をされたもの。 ご存知ない方もいらっしゃると思うので改めて製作工程を簡単にご説明させて...
2025/10/09writer:山崎拓
まさに幻のショールでした。
先週。 ある特別なショールのご紹介をさせていただきました。 このショールはそもそも希少な手仕事のカシミヤショールだったのですが、さらに制作時期が少なく見積もっても30年以上も前のまさにヴィンテージショールと呼べるような逸品。 全面総刺繍のデザインで僕らが今まで入手したことがあるストールやショールの...
2025/10/03writer:山崎拓
カメラ新調しました♪
少し前のメルマガでお店のカメラについてのお話をさせていただきました。 その時は、今使っているカメラをより良いものに変えようと考えている、ということを共有させていただきましたが、あの後も色々と調べたり検討した結果、最終的に新しいカメラを新調しました♪ 今回、カメラの新調を本格的に考え始めてから購入ま...
2025/10/01writer:山崎拓
幻のカシミール手刺繍ショール。ついに公開です。
今日は昨日公開したばかりの特別なショールをご紹介させて頂きます。 少し前に動画で非常に希少な手仕事のショールについて全体像や雰囲気をご紹介させて頂きました。 今日はそのショールのより詳しい内容をたくさんの画像と共にご紹介させて頂きます。 特にこのショールは実際に製作されたのは少なく見積もってももう3...
2025/09/28writer:山崎拓
幻のカシミール手刺繍ストール。動画で先行公開します!
今急ピッチで商品化を進めているストールがあります。 今は商品化のための準備と商品写真撮影や動画撮影を行なっていて、公開まで後少し!というところまで来ています。 ちなみに、これらのストール、今日のタイトルにも書かせて頂きましたが、決して大袈裟ではなく、本当にすごいものなんです・・・ しかも今までほとん...
2025/09/27writer:山崎拓
今が旬!秋に大活躍するウールシルクストールです♪
今日はこれからの季節に大活躍するウールシルクストールについてご紹介をさせていただきます。 ウールシルクストールについては今までのブログでも折に触れて取り上げてきたことがありますが、このタイプのストールは素材もデザインも素晴らしいものがとても多いんです。 お客さんからも質感や使用感についてもたくさんの...
2025/09/20writer:山崎拓
あの特別な一枚を送り出しました。
しばらく前のメルマガで一般向けではない特別なストールについて詳細を取り上げさせて頂きました。 そうしたところ、その日のうちにある常連さん(Hさん)にこのストールのご注文をいただきました。 以前もお話をさせて頂きましたが、このストールは決して合わせるのが簡単なものではなかったため、すぐに嫁入りすると...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録