0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

お客さんとのエピソード

2025/10/24writer:山崎拓
なんて懐かしい・・・
先日、あるお客さん(Nさん)からメッセージをいただきました。 今年お店が12周年を迎えたことと、個人的にも誕生日があったのも重なって連絡をいただいたんです。 そして、その時にすごく昔のストールの写真も送っていただいて。 そのストールが本当に懐かしくて・・・ このストールは12年前にNさんが初めて手...
2025/10/22writer:山崎拓
ストールのみならず、たくさんのお土産もいただいてしまいました・・・
その日、以前にお電話やメールで事前にご来店予約をいただいたKさんがいらっしゃいました。 Kさんは6年前からお店を利用してくださっていて、インターネット通販はもちろん、松本のお店にも定期的に来てくださる常連さん。 僕も去年の12月に初めてKさんにお会いすることができ、その時もとても楽しい時間を過ごさせ...
2025/10/20writer:山崎拓
毎回旅行に行ったような気持ちにさせていただいています♪
先日、ある常連さん(Tさん)がご来店されました。 Tさんは神奈川県の方なのですが、インターネット通販はもちろん、定期的に松本のお店にもご来店くださるお客さんなんです。 お店を利用してくださるようになったのは去年からなのですが、僕も今年の夏に初めてお会いすることができました。 Tさんは車での旅が大好...
2025/10/09writer:山崎拓
まさに幻のショールでした。
先週。 ある特別なショールのご紹介をさせていただきました。 このショールはそもそも希少な手仕事のカシミヤショールだったのですが、さらに制作時期が少なく見積もっても30年以上も前のまさにヴィンテージショールと呼べるような逸品。 全面総刺繍のデザインで僕らが今まで入手したことがあるストールやショールの...
2025/09/26writer:山崎拓
登山の秋!広島県からご来店いただきました♪
ここ数日の間に長野県の気候も一気に秋めいてきています。 それは日々の気温の変化や朝晩の日の出、日の入りの時間、お客さんたちとの会話からも常に感じること。 気温の変化はきっと多くの方が一番体感できる部分だと思いますが、僕の場合は、それよりも朝の日の出の時間が少しずつ遅くなってくることが一番初めに季節...
2025/09/25writer:Moto
「品ある落ち着き、新緑と黄金色の気品」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今日は、先日送り出したカシミヤ手織・手刺繍のストールをご紹介します。 今回「カシミールの宝石」とも呼ばれるその一枚を選んでくださったのは、埼玉県から何度も松本のお店に足を運んでくださっているリピーターのHさん。 Hさんはいつもご夫婦...
2025/09/20writer:山崎拓
あの特別な一枚を送り出しました。
しばらく前のメルマガで一般向けではない特別なストールについて詳細を取り上げさせて頂きました。 そうしたところ、その日のうちにある常連さん(Hさん)にこのストールのご注文をいただきました。 以前もお話をさせて頂きましたが、このストールは決して合わせるのが簡単なものではなかったため、すぐに嫁入りすると...
2025/09/08writer:山崎拓
使ってもらいたいから選ぶプレゼント。
「こんにちはー」 そう言ってご来店くださったのはあるご新規のお客さん(Fさん)。 この日はお母さんとお二人で来ていただのですが、お店に入ってくるや否や 「わー!綺麗ー!」 「うわーこんなにあるんだ」 「素敵ー・・・」 と感嘆の声を上げてくださっています。 僕もお顔をお見かけするのは初めてでしたし、...
2025/09/06writer:山崎拓
久しぶりにお兄ちゃんにご来店いただきました♪
先日、平日のある日とてもバタバタした日がありました。 その時の一つのエピソードはこのメルマガでも共有させていただきましたが、今日は同じ日のまた違うエピソードについてお話をさせていただきます。 タイトルにも書かせていただきましたが、その人は僕にとってお兄ちゃんのような存在。 僕は長男なので血の繋がっ...
2025/09/03writer:山崎拓
久しぶりに催事のような雰囲気になりました 笑
こんにちはー! お邪魔します! そう言ってご来店されたのは4人組のお客さん。 入ってくるや否や 「素敵ー!!」 「これあなたに似合いそうよ!」 「私はこれがいいかな」 「こっちも綺麗!」 とかなり盛り上がっていらっしゃる 笑 どなたもストールはすごく好きそうだけれど、お店に来るのは初めてのような感...
2025/09/01writer:山崎拓
10年と4ヶ月ぶりにお会いできました 泣
「こんにちはー」 「Nです」 あっ! Nさん、いらっしゃいませ。 初めNさんをお見かけした時、すごく久しぶりにお会いしたのですが、この時は全く久しぶりの感じがしませんでした 笑 Nさんは僕が以前お会いした時から全然お変わりない雰囲気で、お店にも普通に入ってきてくださったんです。 すごく久しぶりなの...
2025/08/31writer:山崎拓
最近は若い方にも天然素材100%ストールの魅力が伝わってきている感覚があります♪
8月も今日で最後。 いやー、毎月思ってるような気がしますが、今月もあっという間に終わってしまいました・・・ 以前もちょっとお話をさせていただいたことがありますが、8月はファッション業界では「ニッパチ」と呼ばれ2月に続き8月が業績が低迷する時期と言われています。 ストール自体も8月は需要が少しだけ落...
2025/08/24writer:山崎拓
6年ぶりにご来店いただきました♪
先日、あるお客さんがご来店されました。 娘さんとお母さんの二人でご来店くださったお客さん。 初めてお見かけした時には何となく会ったことがあるようなないような・・・ 実は、お店や各地での百貨店での催事の時もこういう状況が一番難しかったりします、、、 本当はこういう時にしっかりお客さんの顔と名前が一致...
2025/08/20writer:山崎拓
すごい有名人に会った気分です・・・
先々週末の土曜日。 午後の少し遅い時間にある男性のお客さんがご来店されました。 おそらくお見かけするのは僕は初めて。 でもなんとなく、ストールを見るのに慣れていらっしゃる感じが・・・ そして、優しく柔らかい物腰ながらものすごく雰囲気がある佇まいをされています。 (人格の良さが滲み出ているような感じ...
2025/08/03writer:山崎拓
旦那さんセレクト、上品かつ華やかな一点ものショールを手に取っていただきました 泣
「こんにちはー!」 「◯県の◯です」 そう言ってご来店くださったのはあるお客さん。 お店に来てくださった時にご住所の県名とお名前を教えてくださっていたのですが、この時僕はお店の奥で作業をしていたので、はっきりと聞き取れず・・・ 間違いなくリピーターの方だということはわかったのですが、お会いするのは...
2025/07/29writer:Moto
近くのテニスコートから、再び♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 一昨年のちょうど今ごろ、東京からご来店くださったYさんご夫婦のこと、覚えていらっしゃる方はいるでしょうか? あのとき僕は、初めてお会いするYさんご夫婦のあまりの爽やかさに驚かされました。 そしてもっと驚いたのは、その来店の背景です...
2025/07/20writer:山崎拓
人生100年時代!長寿のお祝い用としてのご用命増えています♪
「今週の週末はお店はやっていますか?」 お電話でご連絡をいただいたのはあるご新規のお客さん。 お話をお聞きするとお母さんの喜寿祝いを検討してくださっているそうで、埼玉県からご来店予定を立ててくださっているとのこと。 「インターネット通販に掲載しているストールも実店舗で実際に見られますか?」 という...
2025/07/09writer:山崎拓
猛暑の中、遠方からご来店いただきました!
先日の早朝。 あるお客さん(Oさん)からお問い合わせをいただきました。 「今松本に来ているのですが、松本駅からお店までのバスでの行き方を教えていただけますか?」 県外からはお車でご来店されるお客さんも多い一方、電車やバス、タクシーを使って遠方からご来店くださる方も多くいらっしゃいます。 Oさんもま...
2025/07/05writer:山崎拓
嬉しい初対面♪
「こんにちはー」 そう言ってご来店くださったのはあるリピーターの方(Tさん)。 首元にナチュラルラウンジのウールシルクストールを巻いていたのですぐにリピーターの方だと分かりました。 ただ、僕はお会いするのは初めて。 なので念の為お名前だけお聞きしたところ、、、 「Tです、2回ほどMotoさんにはお...
2025/07/04writer:山崎拓
一瞬でしたが、忘れられない一枚になりました・・・
先日、ある希少なストールがお嫁に行ったお話をさせていただきました。 このストールは6月のインド買い付け現地でMotoが奇跡的に入手できたストール。 ブログでも話していましたが、このストールは卸先のオーナーの個人的なコレクションとして保管していたもので、元々は販売する予定がなかったものらしいのです。 ...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録