0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

Moto

2025/11/13writer:Moto
「黒に輝く柔らかな光の刺繍」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝は前回のブログの続きです。 先日、松本の店舗でリピーターのお客様にお選びいただいたカシミール織物をご紹介したいと思います。 今回このストールを手にしてくださったのは、名古屋のKさん。 前回もご紹介しましたが、Kさんは実際にインド...
2025/11/11writer:Moto
今年も名古屋からご来店頂きました♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 お店がある松本市も、朝晩はぐっと冷え込む日が増えてきました。 北アルプスの山々も少しずつ雪化粧をはじめ、季節が変わっていくのを感じながら毎日を過ごしています。 松本から見える山々は、空気が澄んだ朝は本当に美しくて、通勤中につい見入っ...
2025/11/06writer:Moto
新たな彩り〜Kさんが選んだ特別な1枚
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先日松本の店舗にてお選びいただいたのは、今年仕入れた新作のカラムカーリ。 柔らかなカシミヤの上に鮮やかに施された手刺繍と手描きのアート。 特にこの1枚は長年カラムカーリを現地で追い続けてきた僕にとって珍しく、仕入れの段階から強く心が...
2025/11/04writer:Moto
「静かな気品をまとった一枚」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝は先日リピーターのお客さんにご購入いただいたカシミヤ手織手刺繍のストールをご紹介したいと思います。 店舗へ実際に来ていただき、選ばれたのはこちらのロイヤルパープルに手刺繍が咲くカシミヤストール。 このストールに施されている刺繍は...
2025/10/30writer:Moto
ちょっとショックを受けています・・・
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 実は今朝は、まったく別の内容でブログを書く予定だったのですが・・・ 急遽、テーマを変えることにしました。 というのも、昨夜、とてもショッキングなニュースを目にしてしまったからです。 といっても、誰かが被害に遭ったとか、そういう話では...
2025/10/28writer:Moto
「優雅さと品。まさにカシミールの宝石」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先日までカシミールの織物についてご紹介してきました。 アーリ手刺繍にニードル刺繍、そしてカラムカーリにカニ織り。 まさにカシミールを代表する芸術品ですが、今朝は先日お客さんの元へ送り出した新作のカシミール織物をご紹介したいと思います...
2025/10/23writer:Moto
何度でも行きたいと思いました!香川県、徳島県♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 前回は四国旅の前半、愛媛と高知の様子をお届けしました。 どちらも本当に素晴らしい場所で、景色も料理も人も最高! 正直もう、愛媛と高知だけで「旅の目的は果たしたな・・・」という気分になるほどでした。笑 ただ、まだ残ってます! そう、今...
2025/10/21writer:Moto
何度でも行きたいと思いました!愛媛県、高知県♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先週まで二週にわたり、カシミール織物をお届けしてきました。 まだまだカシミールについてはお伝えしたいことが山ほどありますが、今日は少しだけ筆を休めて、久しぶりに別の話題をお届けします。 今朝のテーマはズバリ! 先日の夏休みに訪れた「...
2025/10/16writer:Moto
「世界最高峰の織物ーカニ織(Kani)」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先週のブログでは、カシミールに伝わる伝統的な刺繍、「アーリ刺繍」と「ニードル刺繍」、そして手描きの「カラムカーリ」をご紹介しました。 どれもカシミールが世界に誇る素晴らしい手仕事であり、布の上に時間と感性を刻み込む芸術です。 そして...
2025/10/14writer:Moto
「重なる深み、カシミールの静かな手仕事・カラムカーリ」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先週のブログでは、カシミールに伝わる2つの伝統的な手刺繍、「アーリ刺繍」と「ニードル刺繍」をご紹介しました。 どちらもカシミールが世界に誇る伝統の手仕事。 Natural Loungeのお客さんには、すでにその魅力を感じてもらえてい...
2025/10/10writer:Moto
「唯一無二、世界に誇るカシミールのニードル刺繍」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 前回はアーリ刺繍をご紹介しましたが、今回はカシミールが誇るもう一つの最高峰の手刺繍、「ニードル刺繍(Sozni)」についてお話しします。 アーリ刺繍が軽やかなリズムと曲線から生まれる躍動感で"踊る"とすれば、ニードル刺繍は職人の集中...
2025/10/07writer:Moto
「立体感と躍動感 ― カシミール・アーリ刺繍の魅力」
前回までのブログでご紹介してきたカシミール織物。 今日はまず「アーリ刺繍(Aari embroidery)」について、少し掘り下げてお話ししたいと思います。 アーリ刺繍は、「Aari」と呼ばれる鉤針を使って生地に刺繍を施していく伝統的な技法です。 小さな鉤針を使って糸をすくい上げながら刺していくた...
2025/10/02writer:Moto
「時を超えて僕らを魅了してやまない、カシミールの手仕事」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝は前回の続き。 ただカシミールの織物の説明の前に、織物を語る上で必要なカシミールの特産物についてお届けしたいと思います。 カシミールという土地は、風光明媚な景色や独自の文化だけでなく、多くの特産品を生み出してきた地域でもありま...
2025/09/30writer:Moto
「世界にひとつだけの宝物、カシミール織物の魅力」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 前回のブログで先日送り出したカシミール手織、手刺繍ストールをご紹介しました。 量産品がほとんどの現代社会。 そんな流れに流されることなく、何百年も昔から変わらぬ技法で生み出されているのが、インド・カシミールで織られる、世界にひとつだ...
2025/09/25writer:Moto
「品ある落ち着き、新緑と黄金色の気品」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今日は、先日送り出したカシミヤ手織・手刺繍のストールをご紹介します。 今回「カシミールの宝石」とも呼ばれるその一枚を選んでくださったのは、埼玉県から何度も松本のお店に足を運んでくださっているリピーターのHさん。 Hさんはいつもご夫婦...
2025/09/23writer:Moto
「拓の誕生日プレゼント、今年こそ〇〇を!」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今年も9月がやってきて、僕らのお店ではもちろん日々の営業をこなしつつ、僕自身も毎年恒例の“誕生日プレゼント計画”をそろそろ考える季節になりました。笑 毎年この時期になると考えるのが、山崎への誕生日プレゼント。 9月28日生まれなので...
2025/09/18writer:Moto
「はじめての四国へ。待ち遠しい10月の夏休み」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 昨日は本当に暑かったですよね。 9月も半ばだというのにこの気温、過去を振り返ってもここまで残暑が厳しい年はなかったのでは?と思ってしまいます。 夏の期間すら分からなくなるような気候で、あと10年もすれば「9月も夏」と呼ばれるのかも...
2025/09/16writer:Moto
「Natural Lounge、12周年を迎えました」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 9月14日で、Natural Loungeはオープンから12周年を迎えることができました。 2013年9月14日にスタートしてから、気がつけばもう12年。 ついこの間10周年だった気がするのに、もうそれから2年が経ったなんて、自分で...
2025/09/11writer:Moto
「インド仕込みのお釣りチェック、日本でつい出ちゃいました」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 インドに通うようになってから、気がつけば自分の中に色んな習慣が身についてきました。 例えば、レストランや駅のベンチなど外出先で席を立つときは必ず振り返って、忘れ物がないかをチェックすること。 これ、インドに行く前はあまり意識してい...
2025/09/09writer:Moto
「ストールの魅力を引き出せるかは腕の見せ所」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今年最後のインド現地買付を無事に終え、日本に戻ってからはすぐに次の準備に取りかかっています。 買付の間は現地を走り回ってストールを買付、日本に帰れば帰ったで今度はオンラインショップへの準備。 なかなか一息つく時間はありませんが、や...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録