すべてのブログ
山崎拓

- 2016/11/07writer:山崎拓
- 人は変わる?変わらない?
- 先日、僕の一人娘が1歳の誕生日を迎え、家族や親戚が集まって、誕生日会を開いてくれました。 その時にまだ一歳なのに、たくさんの誕生日プレゼントをもらいました。 そして、もらったプレゼントをその場で早速開けてみると、ほとんどのものがおもちゃ 笑 僕の娘は割と警戒心が強いので、初めてのものにすぐに飛びつ...

- 2016/11/03writer:山崎拓
- ついにお嫁に行ってしまいました・・・
- 先日、ある常連さんがご来店されました。 その方は以前より一枚のストールをお取り置きされていたのですが、そのストールを引き取りに来られたのです。 お取り置きされていたストールは深みのあるブラックのウール生地に鮮やかなロイヤルブルーの刺繍が全面に施された華やかな一枚。刺繍部分は立体感のある手刺繍で制作...

- 2016/10/29writer:山崎拓
- 幸せのおすそ分け
- 最近、女性が男性へストールをプレゼントする際にご相談を受けることがよくあります。 先日も何人かの方にメールでお問い合わせを頂きました。 特に最近はインターネット経由でご相談を受けることが多く、そういった時はメールでやり取りをして、少しずつご要望に合ったストールをご提案して絞り込んでいきます。 そん...

- 2016/10/24writer:山崎拓
- 緊急ではないけれど重要なこと
- 少し前、自宅で使う机と本棚を買いました。 今までは、昔実家で使っていたものや、譲ってもらったものなどを長いこと使っていましたが、ちょっと良いものが欲しい!という欲求に駆られ、新しい家具を買ったんです。 そして先日、その本棚が納品されました。 今まで僕が使っていた本棚の数倍は大きく、しっかりした作り...

- 2016/10/23writer:山崎拓
- 厳しい意見にこそ・・・
- ーーーーーーーーーーーーー こんなステキなお店があるなんて!!嬉しく思いました。 ですが、あえて辛口で言わせてください。 本当は直接お店に伺って手に取りたい、鏡の前で合わせて選びたい。でもそれが通販ではできません。 ですから載せる画像には最大限の注意を払って実物と同じ色になるようにしてほしいです。...

- 2016/10/22writer:山崎拓
- 劇的ビフォーアフター
- その日は定休日だったので少し遅れてお店に向かいました。 今日はお店の入り口の扉を改修する日。 店に着くと、駐車場には業者さんの車が停まっています。 すでに作業が始まっているようです。 扉制作の業者さんとは念入りに打ち合わせをしてきましたが、実際に作られたのが想像通りなのか?ちょっとイメージしていた...

- 2016/10/19writer:山崎拓
- コンフォートゾーンを超える
- 最近バイヤーMotoがものすごい勢いで成長しています。 というのも、先日アナウンスさえていただいたようにナチュラルラウンジのメンバーが辞める関係で、その引き継ぎをやっています。 Motoは今までバイヤーとして一年のうち半年ほどインドに滞在するという非常識な仕事の仕方をしていたので、日本にいる間もほ...

- 2016/10/14writer:山崎拓
- なんのために生きてんの?
- 「なんのために生きているの?」 こう聞かれたら答えに詰まる人は多いのではないでしょうか? でも誰もが一度は考えたことがあることだとも思います。 自分がこの世に生まれた存在理由、生きる意味、自分は社会や世の中にとってどんな価値があるのか? 重いし、難しいし、考えるのも嫌だ・・・ そう感じる人も多いの...

- 2016/10/12writer:山崎拓
- 今日良かったことは?
- 「どうすればもっと良くなるかな?」 仕事でもそれ以外でもなんでもそうですが、日々生活しているとより良くしたいと思うことがたくさん出てきます。 先日も、インターネットのホームページを改善しようとホームページ制作会社の方と打ち合わせをしました。 実は、先月僕らのホームーページで一部大きな変更をしました...
2025年 (255)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!