すべてのブログ
新着記事

- ループ巻きにひと工夫。一気にこなれ感がアップする巻き方
- 2015.05.17 writer : ノリ
- ストールの巻き方ページを 『ライブラリー』に移動しました。 こちらからご覧ください。 ループ巻きにひと工夫。一気にこなれ感がアップする巻き方 ...

- 『自然に従って生きる』
- 2015.05.17 writer : 山崎拓
- 朝の五時半。 ちょうど今、パソコンに向かってこのメルマガを書いています。 僕は昔から午前中に頭が冴え 起きてから時間が経つにつれ だんだんと色々なパフォーマンスが落ちていく傾向があります。 (実はこれは人間の意志の力や その他の要因がありほとんど多くの人に当てはまることでもあります) なので自分の...

- 『相手の視点を知る』
- 2015.05.16 writer : 山崎拓
- 「この文字の大きさじゃ、見えないのよね~」 「地図はもっと具体的にしないと分かり難いわよ」 「前面はインパクトがあっていいわね!」 先日あるお客さんがご来店され その時に当店のポストカードとチラシについて 意見をもらう機会がありました。 僕らのお客さんはこういった意見を気軽にくれる方が多く 新たな...

- 『 職場では指針を基準にして怒る! 』
- 2015.05.15 writer : ノリ
- おはようございます。 おみくじでは、みごと「凶」を引き当てたノリです。 2日前、Motoがおみくじで凶をひいたときの心の持ち方を・・・と言っていましたが、 すでにひいてしまっています笑 あなたならどんなふうに受けとめます?? 一緒にいた山崎と別の友人が言ってくれた言葉ですが、 「今が一番悪い。これ...

- 『相手の嫌な部分を伝える』
- 2015.05.14 writer : Moto
- Natural LoungeのMotoです。 31才独身、一人神社でおみくじをひく。 昨日、たまたま通りかかった神社で ふと目についたおみくじをひきました。 もちろん大吉をひく気満々でやった結果は・・・ 末吉・・・ ものすごく微妙じゃないですか!というか悪い! 普段100円のジュースやおにぎりを買...

- ストールコーディネートvol.17
- 2015.05.13 writer : 山崎拓
- ストールコーディネート白ブラウス×コットンシルクプリントストール 今日のストールコーデは シンプルなブラウスに発色が良くデザインが特徴的なプリントストールを合わせました。 羽織によってデザインが強調され、非常にインパクトが強いスタイリングになります! こちらのストールはコットンシルクストールです。コ...

- 『努力は2割でいい』
- 2015.05.13 writer : 山崎拓
- 努力はしなくていい! できるだけ楽な道を選びたい! 苦労はしたくない! あなたはこういったことに対してどう思いますか? やっぱり努力は必要だよ。 楽な道なんかない。 苦労が人を育てるんだ。 確かにその通りですよね。 でも、僕はできるなら楽して進んでいきたいと思っています。 (怠け者ですいません^^...

- 『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
- 2015.05.11 writer : ノリ
- ■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) ボリュームを抑えるテクニック。 「初めにたたむ、ねじる、巻きつける、縛る、結ぶ。」 ノリ exp) 春らしい、夏っぽい、仕事で使えるストール・・・ それぞれの季節やシチュエーションに合わせて お持ちのストールが増えてきている?! かもしれません。...

- 『人が一番楽しい!』
- 2015.05.10 writer : 山崎拓
- このメルマガを読んでくれている方なら 知っている人も多いと思いますが ストール専門店Natural Loungeは僕を含め 3人のメンバーで運営しています。 (たまにいろんな人とコラボしたりもしています) 当たり前ですが、この3人はそれぞれ性格が違いますし 生まれ育った環境も違いますし 考え方の違...

- 『忘れるために書く』
- 2015.05.09 writer : 山崎拓
- 最近、仕事もプライベートも充実しているおかげで 色々とやることが増えてきています。 また良いことだけでなく、 色々と問題や課題も発生しているので それらに対してのやることも増えています。 あれもやらなきゃ! これもやらなきゃ! あっ、これは今日までだった! これやるの忘れてた・・・今からやるか・・...

- 『 ストレス社会を脱する販売員としての心がけ 』
- 2015.05.08 writer : ノリ
- おはようございます。 パルコでの仕事を終えましたノリです。 あれもこれも、 あっちもこっちもと 実際かなりハードなスケジュールではありました。 そんな中で良かったことの1つは 他店舗のスタッフさんと繋がりが増えてきたことです。 お客さまとの接触があるのはもちろんですが、 他店舗のスタッフさんも仲間...

- 『中途半端が一番悪い』
- 2015.05.06 writer : 山崎拓
- From 山崎拓 松本のお店より、、、 4月後半から5月頭にかけて ストールギフトを希望するお客さんがとても増えています。 それはもちろん5/10の「母の日」の送り物として ストールをお買い上げいただいているわけですが、 その関係で、未だかつてないほどラッピングをすることが増えています。 僕はどち...

- 『夏に使えるストールの巻き方5選』
- 2015.05.03 writer : 山崎拓
- ここ松本は気温がグッと上がり 春を一気に通り越してしまったのではないかと思うほどです。 ストールを使う目的も防寒から日よけやおしゃれのために使う、 といった変化が出てくる季節でもあります。 目的が変われば使うストールの種類も変わりますし 巻き方も変わってきます。 今日は、そんな春から夏にかけて、 ...

- ループに通すだけでこなれた印象をプラスする、お手軽な巻き方
- 2015.05.01 writer : ノリ
- ストールの巻き方ページを 『ライブラリー』に移動しました。 こちらからご覧ください。 ループに通すだけでこなれた印象をプラスする、お手軽な巻き方 ...

- 『 4種類のミラノ巻きの作り方 ー解説編ー 』
- 2015.05.01 writer : ノリ
- おはようございます。 小鳥のさえずりを聞きながら書いているノリです。 先週、ミラノ巻きの3ステップから、 4種類の巻き方が生まれるという話をしました。 どうやるの?と聞かれる方もいらっしゃいました。 実際にやってみたかもしれませんし、 謎に気づいたかもしれません。 今日は「解説編」でお送りします。 ...

- 『選択肢が多すぎる!そんな時には!』
- 2015.04.30 writer : Moto
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 「こんなにストールがあると迷っちゃうよね〜」 「そうなんですよ!その気持わかります!」 という会話を 昨日ストールを購入してくれたお客さんとしていました。 「こっちの色は明るいから顔周りが明るくなるし」 「こっちの色...

- 『メモは命の恩人?』
- 2015.04.30 writer : Moto
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 インドでの生活がウソだったかのように 日本での生活が再開しました。 “時刻通りに来る”電車に揺られながら ずっと日本にいたような気分で通勤しています。 通勤中の道路を塞ぐ牛や、 一緒に信号待ちをする野良犬達は一体何だったのだろうと...

- 『進化する男の夏の必需品』
- 2015.04.29 writer : 山崎拓
- 最近急に気温が上がり 昼間はTシャツ一枚でも十分なほど暑い日が多くなってきました。 仕事の関係で日中の街中を歩くことがありますが その少しの移動でも日差しが強く 体力を消耗しているのを感じることがあります。 (ただ年をとっただけかもしれませんが・・・^^;) 今後どんどん日差しが強くなる気候になる...

- 『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
- 2015.04.27 writer : ノリ
- ■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) ”メリ””ハリ”を意識してみる ノリ exp) 「メリハリをつけて」とはいうものの、 正直なところ、まだまだうまくいきません。 それでも、つかんでいるところも出てきています。 例えば、 ゴムひもは、伸ばしっぱなしではエネルギーは生まれず、 伸ばし...
2025年 (229)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!