0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

ストール

2023/04/26writer:山崎拓
英語・・・勉強しようかな・・・
「コンニチワー」 そう言ってご来店されたのは外人さんのご夫婦。 お店に外国の方がいらっしゃることはそう多くないので、ちょっと身構えてしまいます 汗 でも初めの挨拶が日本語だったのでちょっと安心していつも通り対応をしようと考えたのですが・・・ その後の質問は全て英語!! げっ! やばい!! 何を言っ...
2023/04/23writer:山崎拓
母の日ストール。今年も心を込めて対応させていただきます!
4月も後半に入り、今年もあの日がどんどん近づいてきました。 もちろん、それは母の日! 以前のメルマガでもお話をしましたが、母の日というのは僕らにとってとても大きなイベントの一つ。 この仕事を始める前は、まさか自分にとって母の日がこんなにも大きなビックイベントになるなんて思いもしませんでした。 もち...
2023/04/22writer:山崎拓
首元のアクセントに最適!還暦祝いにおすすめのシルクストール♪
先日、古希祝いにぴったりのストールをご紹介させていただきました。 そして、古希と共に人生の大事な節目といえば還暦! (というか先に還暦ですけど 笑) このストールは以前にインドの信頼できる生産者にお願いをして制作をしてもらったもの。 依頼をしてから制作-商品化まで実に半年以上かかりました 汗 そして...
2023/04/18writer:Moto
今年2回目の買付が終了しました♪
ナマステー。 Natural LoungeのMotoです。 先日今年2回目の買付が終了しました♪ 買付中はもちろん買付前後はいつも集中していますが、今回はここ数年で記憶にないくらい気を張り詰めていました。 その理由は・・・・ 前回の買付が不発に終わったから。 これはあくまで僕自身の評価によるものです...
2023/04/16writer:山崎拓
季節も問わず、古希祝いにもおすすめのシルクストール♪
今日は先日入荷したばかりの新作ストールについてご紹介をさせていただきます。 今回のストールは古希のお祝いにもぴったりの一枚。 還暦祝いでも日々たくさんのご用命をいただきますが、同じく古希祝いでもストールを選んでいただくことが多くあります。 手前味噌ですが、やっぱり「何歳になってもお洒落で元気でいて...
2023/04/11writer:Moto
今年2回目の買付は順調に進んでいます♪
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 この4月に入ってから今年2回目の買付をしています。 これまではインドの生産者だけと連絡をとって買付をしてきましたが、今は買付期間中にイタリア、そして日本の生産者とやりとりをしています。 それぞれの生産者の特徴を考えながら仕入れを進...
2023/04/10writer:山崎拓
すっかりトレードマークになりました。
その日ご来店されたのはある男性のお客さん(Yさん)。 Yさんは去年の6月に初めて松本のお店にご来店されてから定期的にこちらに立ち寄っていただいています。 Yさんのお住まいは愛知県なので、毎回遠くからわざわざご来店をいたださっているんです。 最近は、本当に全国から時間をかけてお店まで足を運んでくれる...
2023/04/09writer:山崎拓
あれっ?もしかして伝染した?
待ちに待ったストールが到着しました。 ご丁寧なご挨拶状まで頂戴し、感激です。 ありがとうございます。 一年以上前、ストールが欲しくなり、デパートや店を見て回りましたが、ぴんと来るものがありませんでした。 ネットで調べてみようという気になって、発見したのがNatural Loungeでした。 それか...
2023/04/08writer:山崎拓
上品かつエレガントなイタリアストールのご紹介♪
今日も昨日に引き続きイタリアストールのご紹介をさせていただきます。 素材は羽衣のように軽やかなシルクジョーゼット。 シルクジョーゼット素材の特徴はシワになりにくく、ドレープ性があり、薄手ですが、非常に丈夫な作りになっています。 程よいハリ感があり、肌に付かず離れずの質感。 絶妙なボリューム感と美し...
2023/04/07writer:山崎拓
色で魅せるストールとデザインで魅せるストールです♪
今日は新作イタリアストールのご紹介をさせていただきます。 前回はサイズの小さめのストールでしたが、今回はそれよりもひと回り大きいタイプになります。 一方で、生地は同じくシルク100%でとろけるような柔らかさと軽やかさに仕上がっています。 重さもたったの30g。 本当薄くて軽くて巻いているのを忘れてし...
2023/04/05writer:山崎拓
答え合わせ。そして、シーズン2も決まりました!
しばらく前、久しぶりにドラマに出演するというお話をさせていただきました。 今回はあの山下智久さん主演のNHKドラマ「正直不動産スペシャル」(仮) 高橋克典さんの衣装としてナチュラルラウンジのストールを選んでいただいたんです。 先日、候補となるストールをいくつか送らせていただき、現在順調に撮影が行わ...
2023/04/03writer:山崎拓
これほどの良薬はありません!
定期的にいただくお客さんからのご感想に目を通していた時のこと。 日々色々な仕事をしていますが、僕にとってこの時間はとても大好きなことの一つ。 というのも、お客さんからたくさんのポジティブなご感想やご意見はもちろん、お店をより良くするためのアイディアや事業成長のヒントなども得ることができるからです。...
2023/03/31writer:山崎拓
新作イタリアストール公開しました♪
今日は先日のメルマガでもお話をさせていただいたイタリア産のシルクストールのご紹介をさせていただきます。 生産地は「シルクのメッカ」であるイタリア・コモ産地。 コモは世界最高基準のシルク100%生地としても知られています。 優れたシルク工房が数多く集うコモ地区で、長い伝統と専門分野に特価した製法を用い...
2023/03/29writer:山崎拓
新作イタリアストール雰囲気紹介です♪
今年に入ってからも色々な新作ストールをブログでご紹介させていただいています。 刺繍を始め、パールやビーズ、レースを施したストールや日本製のストールなど、今まで取り扱ったことのなかったタイプのストールもあったりするので、新鮮な感覚でご覧くださっている方も多いかもしれません。 そして、今回はタイトルの...
2023/03/27writer:山崎拓
ついに公開!10年目にして初の日本製ストールのご紹介です♪vol.2
今日は昨日のメルマガの続き。 昨日紹介させていただいたところ、早速何人かのお客さんからコメントもいただきました。 ーーーーーーーー 昨日すでに買いましたよ。定番のピンク。届くのが楽しみです。 ーーーーーーーー ーーーーーーーー 播州織の扱いがあり、待ってました。コットンにしては、絶品の織物です。故郷...
2023/03/26writer:山崎拓
ついに公開!10年目にして初の日本製ストールのご紹介です♪
今日は日本製ストールのご紹介をさせていただきます♪ そして、タイトルの通り、今年はナチュラルラウンジを始めてから10周年の年に当たるのですが、先日Motoも話していたように、10年目にしてやっと日本製ストールを扱うことになりました。 実は前々からお客さんからは日本のストールも機会があれば扱ってほしい...
2023/03/24writer:山崎拓
理想的な関係性♪
こんにちは!ご無沙汰しています! そう言ってご来店くださったのはあるお客さん。(Aさん) Aさんはもう7年前からずっと継続的にお店を利用してくださっている超常連さんです。 初めてAさんがお店を知っていただくきっかけになったのは僕らが自作で作ったチラシを見て。 当時はこのチラシを近隣の地域に自分達で...
2023/03/22writer:山崎拓
迷っちゃう・・・
「こんにちはー!」 「先日ブログに掲載されていたストールを見たいと思って」 そう言ってご来店くださったのはあるリピーターの方(Hさん) Hさんは今回久しぶりにご来店いただいた(4年ぶり!)のですが、いつもブログには目を通してくださっているそう。 毎月のようにお店を利用してくださるお客さんもいらっし...
2023/03/21writer:Moto
インド→イタリアからの兵庫県!?
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 僕らのストールの産地といえばあなたもご存じの通りインドですよね。 初めてインドの地を訪れてから10年以上が経ちましたが、これまで本当にたくさんのストールをインドから仕入れ、あなたを始め多くのお客さんにご活用いただいてきました。 僕の...
2023/03/18writer:山崎拓
満開の桜の下でぜひ纏っていただきたいストール♪
先日、あるリピーターの方(Wさん)がご来店されました。 今までご自身用とプレゼントの両方でストールを手に取っていただいていますが、今回は定年退職される方へのギフトとして探しにきてくださったんです。 いつも通りプレゼント先の方がどんな人なのかざっくりとしたお話をお聞きし、具体的なストールを一緒に選ん...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録