0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

山崎拓

2018/12/03writer:山崎拓
続けててよかった 泣
今日も大阪から元気にお届けします! 連日の高島屋ネタでちょっと飽きてきている方もいるかもしれませんが 笑 タカシマヤの催事は一週間、大阪滞在は9日間あるので、、、 もうちょっとだけお付き合いください! 本当なら途中で大阪観光でもして、いつもと違った趣向でメルマガをお届けできればいいのですが・・・ ...
2018/12/02writer:山崎拓
シルクの日。体調も万全です!
大阪に来て4日。 高島屋での催事は3日が過ぎました。 今日から早くも折り返し地点に入るのですが、前回はこのタイミングで体調を崩しました 汗 メルマガでは何も無かったように装っていましたが、、、 前回ご来店いただいた一部のお客さんにはちょっと弱っていたのがバレてしまっていました・・・ 僕にとっては大...
2018/12/01writer:山崎拓
午前はしっとり、午後は賑やか
数日前から大阪入りをしています。 今回大阪に来て、個人的にひとつ嬉しかったことがあります。 それは、、、 タカシマヤにスタバが入ったこと!! どーでもいいじゃん。。。 という声が聞こえて来そうですが 笑 今まではタカシマヤの前に難波のスタバに行って一仕事してから出勤というのが僕の大阪でのルーチンだ...
2018/11/30writer:山崎拓
ナルシストじゃないんですver.2
昨日、大阪高島屋での催事1日目が終わりました。 結果は、、、 おかげさまで大盛況!!! 本当にありがとうございます!! メルマガでこうやって「大盛況でした!」とあなたにご報告できることが本当に嬉しいです。 お客さんが来てくださらないとこんなことは書きたくても書けませんし。 というのも、今回のような...
2018/11/28writer:山崎拓
今日から始まります!大阪高島屋催事
昨日から催事準備のために大阪入りをしています。 いやー、毎回毎回来るたびに思いますが、人多い 笑 昨日は朝7時頃に松本バスターミナルから高速バスに乗って来たのですが、バスに乗るときの人の少なさと、バスから降りた後の人の多さの違いにはいつもびっくりします。 僕は松本でもスタバでよく仕事をするのですが...
2018/11/26writer:山崎拓
明後日開催!大阪高島屋催事
いよいよ大阪高島屋さんでの催事が迫ってきました。 今回は三週間ほど前から少しずつ準備を始めていたので、直前になってバタバタする、ということがなく、いつもよりちょっとだけ余裕を持った準備ができました。 ただ、そうはいっても、ありがたいことにインターネット通販でのご注文やお店へのご来店がとても多く、催...
2018/11/25writer:山崎拓
ガツン!と響いた言葉・・・
11月も後半に入り、もう少しで12月。 いやー、本当に月日が経つのは早い。 今年が始まったと思ったら、もう年末ですよ、、、 光陰矢の如しとはよく言ったものですが、本当にその通りですね。 そして、今はストールの需要も非常に高くなり、仕事量もピークの時期。さらに来週からは大阪高島屋さんでの催事、その間...
2018/11/24writer:山崎拓
見れません・・・
数日前のこと。 何人かのお客さんからこんなお問い合わせをいただきました。 「ホームページが見れません」 「昨日まではサイトが見れたのですが、今日は接続できません・・・」 「もうネット販売はされないのでしょうか?」 これを見た瞬間、血の気が引きました(マジです 汗) インターネットでホームページにア...
2018/11/23writer:山崎拓
大阪高島屋まであと6日
いよいよ大阪高島屋さんでの催事が直前に迫ってきました。 連日Motoと二人で手分けをして準備をしています。 そして少し前に、今回持ち込むストールが最終的に決まりました。 以前のメルマガで持ち込むストールを絞り込むのが大変、というお話をしましたが、今回持ち込む枚数は最終370枚を超えました 笑 この...
2018/11/21writer:山崎拓
最強の営業マン
「お客さん連れてきたぞ!!」 そういってご来店されたのは前職の社長。 このメルマガにも何度も登場する社長なので、昔からメルマガを読んでくれているあなたにはお馴染みだと思います 笑 ただ、最近読み始めたばかりあなたはご存知ではないかもしれません。 僕とMotoは元々同じ会社の同期で仕事をしていました...
2018/11/19writer:山崎拓
大阪高島屋まであと10日(あなたの希望教えてください)
今月末から出店する大阪高島屋での催事が近づいてきました。 ここ最近はずっとこの準備をしています。 おかげさまで、今回もたくさんのお客さんに来場予約をいただいています。 もし、このストールが欲しい、見て見たい!という方は下記よりご連絡くださいね。 メールでのお問いあわせはこちら お電話は0263-8...
2018/11/18writer:山崎拓
あー、やっと12:00か
先日。個人的にちょっとした初体験をしました。 それは、一日中二人の娘たちの子守をすること。 今山崎家には3歳と9ヶ月の二人の娘がいます。 そして、いつもは奥さんが娘たちの面倒を見て、僕は仕事をする、というのが基本的な生活スタイル。 仕事が休みの時はもちろん家族と過ごしていますが、基本奥さんと一緒に...
2018/11/17writer:山崎拓
病気にならない生き方Vol.3
先月からお届けしている病気にならない生き方シリーズ。 おそらく誰もが興味がある健康分野と一番情報が溢れている「食」についてお話ししています。 今日はその第三弾なのですが、これに関しては僕もこの本を読んでから食生活を変えたことです。 この内容を読んだ瞬間は、「うわー、マジか・・・」という感じ。 とい...
2018/11/16writer:山崎拓
真逆の成長
先日。上の娘が3歳の誕生日を迎えました。 奥さんの実家でじーちゃん、ばーちゃんと一緒に誕生日会をして、しっかりと誕生日プレゼントももらって。 娘もとても嬉しそうにしていました。 (指が4になっていますが 笑) 3歳にもなると、日常会話がそこそこできるようになり、自分の意志も伝えられるようになり、好...
2018/11/14writer:山崎拓
難しいのはこっち
ここ最近は連日大阪高島屋さんでの催事出店の準備をしています。 今は商品の選定が半分ほど終わった状態なのですが、一つ困ったことがあります。 それは、持ち込む商品が多くなり過ぎてしまっている、ということ 汗 実は催事の準備をすると毎回こうなるのですが、持って行きたい商品が予定よりも確実に多くなってしま...
2018/11/12writer:山崎拓
嬉しさと巻き方と反省と
「ご無沙汰していますー」 「3年ぶりに来ました!」 そういってご来店されたのはあるお客さん。 顔は覚えていたので、リピーターの方ということは分かったのですが、不覚にもお名前を思い出せませんでした・・・ (Tさん、すみません。そしてありがとうございます!) ただ、お名前をお聞きすると、当時の記憶がど...
2018/11/11writer:山崎拓
大阪高島屋まであと18日
このメルマガでも何度かお話をしていますが、11月28日から12月4日まで大阪高島屋さんに出店します。 今はその準備をしています。 もうこうした催事出店も回数をかなり重ねているので、それなりに段取りは良くなってきたのですが、それでもたくさんの商品を準備するのでとても時間がかかる仕事です。 今回もおそ...
2018/11/10writer:山崎拓
これに気付けるか?
ここ数週間。 仕事で問題を抱えています。 僕の仕事の中でマーケティングや広告運用も大切な業務の一つなのですが、この分野のある特定の部分が全然うまくいかなくなってしまいました。 今までは良かったものが、徐々にパフォーマンスが悪化していき、ついにはほとんど機能しなくなってしまったんです。 こういう時、...
2018/11/09writer:山崎拓
○年ぶりのサプライズ
先月、7年目の結婚記念日を迎えました。 僕はその日のことをすっかり忘れてしまっていたのですが、お客さんからお祝いのメッセージをいただき、思い出すことに 笑 その後も、他のお客さんからも 「女は、とにかく記念日を覚えていて、何かしたくなるもの」 「プレゼントよりも覚えている気持ちが大事!」 「結婚記...
2018/11/07writer:山崎拓
ピックアップストールVol.3
今日は恒例?のピックアップストールのご紹介です♪ 昨日のMotoのメルマガではナチュラルラウンジの中でも最も希少で最も高額なカシミヤ手織り・手刺繍が現地の写真を交えて壮大なスケールで紹介されていましたが、僕の方はもうちょっと色々な意味でライトなストールについてご紹介していきます 笑 今回は一番初め...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録