- 2018/11/26
- writer: 山崎拓
明後日開催!大阪高島屋催事
いよいよ大阪高島屋さんでの催事が迫ってきました。
今回は三週間ほど前から少しずつ準備を始めていたので、直前になってバタバタする、ということがなく、いつもよりちょっとだけ余裕を持った準備ができました。
ただ、そうはいっても、ありがたいことにインターネット通販でのご注文やお店へのご来店がとても多く、催事準備も少しずつ少しずつ進めてきた形になります。
そして、いよいよ開催が明後日ということで、今日は今回用意したストールについてちょっとだけご紹介していきます。
以前のメルマガではシルクストールとウール刺繍ストールについてお話をしましたが、今回はそれに加えて、ウールシルクストール、コットンストール、カシミヤストール、ウールアーリ手刺繍ストールをご紹介します。
まずはウールシルクストールから。
ウールシルクストールは混用率や織り方によって風合いや厚み、保温性などが異なるのですが、ナチュラルラウンジで扱っているストールはウール80%とシルク20%のものと、ウール92%シルク8%のものがメインになります。

どちらも肌当たりが優しく、薄地なのでスッキリまとめることができるので、コートインインでも使いやすくなっています。
また、構成素材の80%はウールなので薄地でもとっても暖か。
これから本格的に冬に入っていきますが、そんな季節でも大活躍します。
そして、風合いや肌触りはもちろんなのですが、やっぱり特徴的なのはデザイン。
ウールシルクは他にはないような独創的なデザインやまるでアートのようなデザインもたくさん揃っています。



なので、見ているだけでも楽しいですし、広げてみると、芸術品を見ているような感覚を味わえます 笑

多色使いのデザインも多く、巻き方によって表情を変えやすかったり、アレンジしやすかったり、と。単色ものやチェックにはない魅力があります。
今年も新しく、たくさんのウールシルクストールが入荷しているので、こちらのバリエーションも豊富に揃えていきます。
次は意外に思われるかもしれませんが、コットン100%のストール。
この時期にコットン?
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
コットンはなんとなく春夏素材のイメージが強いですし、もちろん、保温性はウールやカシミヤ、シルクには劣ります。ただ、使い方によっては一年中使えますし、何よりお客さんからの要望も結構多い素材なんですね。
去年の同じ時期も大阪高島屋で催事をしたのですが、その時にも多数のお客さんからコットン素材はないの?というご質問をいただきました。
なので、今回はコットンストールも準備をしています。さらにこちらは来春の新作ストールを前倒ししているので、まだ松本のお店にもインターネット通販サイトにも載っていないストール達なんです。
実は今年のロケ撮影などには先行で使ったのですが、正直かなり良いストールです。


風合いはコットンとは思えないしっとりとした肌触りですし、デザイン性も非常に高い。さらに種類も華やかなフラワーモチーフからモダンな幾何学や英字柄、メンズライクなペイズリー柄まで多種多様。





今の時期でも首元のアクセントには大活躍する自信作です。
今回の催事場ではこちらもぜひ手に取っていただければなーと思っています。
お次はカシミヤストール
実は、今まで催事やイベント販売では一度もカシミヤストールを持っていったことはありませんでした。
ただ、今回はお客さんからカシミヤストールを実際に触ってみたい!というご要望を多数いただいていました。
なので、今回はカシミヤストールも準備をしています。
代表的かつ使いやすい無地やチェックはもちろん、数枚だけ手刺繍のストールも準備しています。



カシミヤストールの魅力に関してはこのメルマガでも何度もお話をしているので、ぜひその質感を実際に体感していただければと思っています。





最後はアーリ手刺繍ストール。
実はこちらも今回が初めて。
今までハンドミシンで製作されたストールは持ち込むことがありましたが、手刺繍のタイプは初めて持ち込みます。


これもカシミヤと同じで、実際に現物を見ていただくと感じるものが多くあると思います。
特に気になっている方には一度羽織っていただきたいです。
もう印象がガラッと変わります。
他にもここではご紹介しきれないストールがたくさんあります。
大阪にお住いの方はもちろん、関西圏の方はぜひご来店いただき、直接ご覧いただければ嬉しいです^^
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
イベントの最新記事一覧

- 2025.04.01 writer:山崎拓
- 今年も母の日ギフトの出荷が始まりました♪

- 2025.03.30 writer:山崎拓
- 今回もさまざまな出会いをいただきました♪

- 2025.03.24 writer:山崎拓
- お若いのに凄いなー
2025年 (93)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!