0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

山崎拓

2014/07/25writer:山崎拓
『貴重な財産』
From 山崎拓 松本のお店より、、、 「私はとにかく普段使いできることを重視するわ!」 「私も。気軽に使えるのはいいわね。」 僕「なるほど〜、なるほど〜」 松本のお店をリニューアルオープンしてから お客さんが何人もお店に足を運んでくれています。 特にリピーターの方が多く、 そんな方達とはついつい...
2014/07/18writer:山崎拓
『失敗を恐れなくなる方法』
From 山崎拓 松本のお店より、、、 前職で仕事をしていた頃、 仕事で悩みを抱えている後輩がいました。 彼は能力もあり、キャリアもあったのですが 新しいことに挑戦することは苦手でした。 彼があるプロジェクトのリーダーになり 彼から相談されることがあったので僕は彼の話を色々と聞きました。 話を聞い...
2014/07/13writer:山崎拓
『夢叶う』
From 山崎拓 ナチュラルラウンジより、、、 今日、以前から改装中だったお店の内装がほぼ完成しました。 今はその完成したお店のカウンターでこのメルマガを書いています。 思えば、初めていつか自分のお店を持ちたいと考え始めたのはもう7年前になります。 (僕は自分の夢ノートを付けていて、今日それを久し...
2014/07/12writer:山崎拓
『夏に注意すること』
From 山崎拓 安曇野の自宅より、、、 現在、事務所件・ショールームの「ヒミツキチ」を大改装しています。 改装後は期間を区切りながらになりますが、 店舗「ナチュラルラウンジ」としてオープンします! 7/14からオープンしますので、ぜひお近くに来た時には足を運んでください!! その改装作業で部材を...
2014/07/06writer:山崎拓
『料理とファッションの意外な関係』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 僕は結婚していて、妻と二人で暮らしています。 彼女は毎日、朝昼晩料理を欠かさず作ってくれるのですが これが非常においしいのです! 嫁自慢をするのではありませんが、 これがファッションと関係しているので今日はこの話をします。 どういうことかというと、 おいしい...
2014/07/04writer:山崎拓
『セールで買うのは正しいか?』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 7月に入り、アパレル・衣料品販売店では夏のバーゲンセールが 本格化してきます。 夏のセールは三越伊勢丹ホールディングスが2年前に 「正価販売の期間を確保する」と7月中旬に後ろ倒ししてから 百貨店やアパレルの対応が分かれていました。 実際、今年の主要百貨店・商...
2014/06/28writer:山崎拓
『A/Bテスト』
From 山崎拓 安曇野の図書館より、、、 あなたは「A/Bテスト」という用語を聞いたことがありますか? おそらくほとんどの方は知らないと思います。 これは何のことかというと インターネットビジネスの戦術の一つです。 具体的には AというプランとBというプランを同時にやってみて 結果を計測し、結果...
2014/06/22writer:山崎拓
『夏の主役?』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 日中の気温が高くなり徐々に夏本番の雰囲気が出てきました。 そんなこれからの季節に最適な素材として麻をこのメルマガでも 紹介していますが、今日はその麻のメリットだけでなく デメリットも含んだ情報をお届けします。 麻は強さが優れていますが、その代わりに伸びにくい...
2014/06/21writer:山崎拓
『ストールは服と同じ』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 その女性はサラッと何枚もストールを巻き比べていました。 お話をすると、もうストールは何枚も持っているけれど また違う雰囲気のものがあれば欲しいということでした。 このお客さんとの話に僕もすごく共感したのであなたにもシェアします。 その女性は先日、僕らのストー...
2014/06/14writer:山崎拓
『コップの中の水を捨てる』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 先日、ある合宿に参加してきました。 テーマは「人間力と実践力を鍛える」というものでした。 「人間力を高める」というのは僕も自分の人生において 一つのテーマでもあるので、常に意識していることでもありました。 僕は紹介されて参加したのですが、 この組織は日本でも...
2014/06/14writer:山崎拓
『夏こそストール』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 6月に入り、気温が高くなってきました。 あなたは最近ストールを活用していますか? 暑くてストールなんて付けていられないよ! という方もいるかもしれませんね。 でも僕はオシャレと、健康の観点から 今の季節こそストールを使ってもらいたいと思っています。 なぜなら...
2014/06/06writer:山崎拓
『トレンドの白を着こなす』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 今年のトレンドカラーの一つに白色があります。 ベーシックカラーでもありますが、 今年はファッションにうまく白を取り入れたいところです。 でも白色は苦手というお客さんも多いです。 「白は太って見えるから・・・」 「白は汚れやすいから・・・」 このような理由で ...
2014/06/01writer:山崎拓
『ファッション配色セオリーは?』
From 山崎拓 松本のヒミツキチより、、、 春から夏にかけて これから新しい服を買う人も多いと思います。 また、今年のトレンド色を取り入れたファッションを 楽しみたい方もいるでしょう。 色々欲しくて買い過ぎて、 気付いたら同じカラーが多くなってしまった・・・ 合わせにくいカラーを買ってしまった・...
2014/05/31writer:山崎拓
『一番大切にしたいこと』
From 山崎拓 庄内のスタバより、、、 今日のメルマガは完全にエンターテイメントなので 興味がなければ読み飛ばしていただいて結構です。 でもちょっとでも興味があれば読んでくれたら嬉しいです(笑) 僕は音楽を聞くのが好きなのですが、 特に好きなアーティストがMr.Childrenです。 ちなみにナ...
2014/05/24writer:山崎拓
『やる気スイッチ』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 「ちょっと今日はやる気が出ないな〜」 いつも精力的に活動できればいいですが、 どうしても気分が乗らない時ってありますよね。 あなたもきっとこんな気持ちになる日があると思います。 そんな時にどうやってやる気を出していますか? 好きな音楽を聞く 好きな映画を見る...
2014/05/23writer:山崎拓
『対照的な2つの民主国家』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 先日、インドの政権が10年ぶりに変わりました。 世界のニュースの中でも特にインドは関わりが深いので常にチェックしていますが この変化は今後のインドを含め全世界に大きな影響を与えると思います。 インドは人工が12億人で中国に次ぎ世界第2位であり、 15年以内に...
2014/05/23writer:山崎拓
『出会い』
こんにちは、山崎拓です。 Natural Loungeのストールはいくつも特徴がありますが、 今日はその中で「一枚もの」についてお話しします。 僕らが提供しているストールは全てが枚数限定で そのほとんどが一枚ものとなっています。 その理由は、 僕らは直接インドへ買い付けに行き そこで本当に納得した...
2014/05/17writer:山崎拓
『人は褒めて伸びる』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 今から5年前のこと・・・ 僕は彼の今までとは全く違うパフォーマンスに驚きました。 仕事の質もスピードも高くなり 何よりも彼の顔が生き生きしていました。 彼はずっと仕事で成果を出せず悩んでいました。 上司からはいつも怒られ、それがプレッシャーになり さらにミス...
2014/05/11writer:山崎拓
『完璧主義の罠』
From 山崎拓 安曇野の自宅より、、、 「ここをもうちょっと直せばもっと良くなるな〜」 「これは前の方が良かったから元に戻そう」 「まだ完璧じゃないから・・・」 何かを作り出したり、考えたり、企画を立てたりするとき あなたもこんなフレーズを言ったり、 聞いたりしたことがあるのではないでしょうか?...
2014/05/09writer:山崎拓
『隙間は無くならない』
From 山崎拓 渚のスタバより、、、 今日は僕がまだ起業準備をしていた頃の話です。 当時は今のキャリアを捨てて 新しい分野に挑もうとしていました。 その時点の自分の知識では明らかに通用しないことは明らかだったため 起業に関すること、その市場に関することをとにかく学んでいました。 こういったことを...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録