0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

山崎拓

2016/05/07writer:山崎拓
『全ては内にある』
先日、 友人からある相談を受けました。 その友人は僕と同じ歳で 将来は独立して自分で起業したいということを前々から話していました。 そんな彼ですが、 なかなか物事が前に進まない、 モチベーションが上がらない、 ということを悩んでいました。 彼は若い時から 海外に留学した経験があったり、 社会人にな...
2016/05/04writer:山崎拓
『王様と火事』
先日、 常連の方からいつもいただく新聞に目を通していたときのこと。 面白い話があったので 今日はそれをあなたにもシェアしたいと思います。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 みやざき中央新聞2016/1/25より抜粋 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ある王様が自分のシェフに命令しました。 ...
2016/04/30writer:山崎拓
『コントラストの活かし方』
先日、一週間ぶりに名古屋から長野に帰ってきました。 その時の 僕の一番の楽しみは生まれて5ヶ月の娘に会うこと^^ (もちろん嫁にもですが 笑) 最近人見知りをするようになってきたので 7日振りに会って泣かれたらやだな〜と思いながら 恐る恐る顔を見ると・・・・・ 満面の笑み!! かわいいな〜我が娘 ...
2016/04/30writer:山崎拓
『カシミール以来の・・・』
先日。 名古屋で一週間の百貨店販売を終えて松本に帰ってきました。 今回はインド買い付け帰りのMotoと途中で合流し 丸5日間を共に過ごしました。 朝食を一緒に食べに行き、 日中は百貨店での販売をし、 夜は一緒に夕飯を食べ、 ホテルに戻ってからは その日の反省と明日どうするか話したり、 事業の長期的...
2016/04/30writer:山崎拓
『心に焼き付いた出来事』
おはようございます。 昨日、一週間の名古屋での催事が無事終わりました。 多くの方にご来店いただき、 おかげさまで充実した濃い時間を過ごせました。 今はホテルの個室で独り、 この一週間の回想をしながらメルマガを書いています。 良かった部分もたくさんありましたが、 反省点や改善点も同じくらい見つかりま...
2016/04/24writer:山崎拓
『ホッとする瞬間』
おはようございます。 名古屋百貨店さんで催事販売をさせていただいてから 早4日間が過ぎました。 毎日たくさんのお客さんにご来店いただき、 とても楽しく充実した毎日を過ごさせていただいています^^ それでもいつもと全く違う環境なので ほどよい緊張感もありますし、多少の疲労感もあります。 そんな中、昨...
2016/04/23writer:山崎拓
『10000時間の法則』
おはようございます。 先日から名古屋へ入り、名鉄百貨店で催事をしています。 昨日はインドから帰国したMotoとも合流し、 毎日変化が多い慌ただしい日々を送っています。 そんなバタバタしている環境ですが 場所や環境が変わっても絶対に変わらないことがあります。 それは朝一であなたへのメルマガを書くこと...
2016/04/20writer:山崎拓
『頑張ります!』
おはようございます。 今日のメルマガは高速バスの車内で書いています。 というのも今日から一週間、 名古屋の名鉄百貨店で催事販売をするからです。 去年の10月にも同じように催事販売をさせてもらいましたが、 おかげさまで大盛況でした^^ 今年もたくさんのお客さんとお会いできることが今から楽しみです♪ ...
2016/04/19writer:山崎拓
『一枚もの』
この場合、何て呼ぶ? うーん、普通は「一点もの」だよね? でも厳密には一枚じゃないじゃん? ・・・・ ・・・・ ・・・・ 昔、まだストール専門店を始めて間もない頃。 ある言葉の定義で悩んだ時期がありました。 (悩んだといっても本当にちょっとだけですが 笑) というのも、 あなたもご存知の通り、僕ら...
2016/04/16writer:山崎拓
『文明の利器』
「素敵な商品ありがとうございました! つい嬉しくて電話してしまいました!!」 先日、インターネット通販でストールをお買い上げ頂いたお客さんから お電話がかかってきました。 商品が無事に着いて喜んでいただけたようでとても嬉しかったです^^ このメルマガでも お客さんから喜んでもらえることが仕事をする...
2016/04/13writer:山崎拓
『地元のデパートには・・・』
おはようございます。 お客さんと話していたり、 アンケートに答えてもらったりしている時に よく耳にするフレーズがあります。 それは 「地元のデパートや百貨店、セレクトショップには 置いてあるストールの種類が少ない」 ということ。 僕らのお店がある松本でも、まさにそれと同じ状況で ストール自体は扱っ...
2016/04/10writer:山崎拓
『どっちが大事なの!?』
「仕事と家族どっちが大事なの!!?」 急に嫁に詰め寄られる。 「いや、どっちも大事だよ・・・」 あなたが男性なら奥さんや彼女に 一度は言われたことがあるフレーズではないでしょうか? (もちろん、女性が言われる逆パターンもあると思います) そして答えにも困る質問ですよね^^; 僕は自他共に認める典型...
2016/04/09writer:山崎拓
『頭の筋トレ』
これもいいな〜、 でもこっちの方がデザインがいいな〜、 もう少し大きい方がいいかも・・・ インターネットでいろいろなサイトを比較してみると、 ズラーーっとたくさんの机が検索結果に出てきました。 実は、自宅に自分用の机を新調しようと思い、 しばらく前から調べているんです。 インターネットで「パソコン...
2016/04/06writer:山崎拓
『嬉しい変化』
おはようございます。 今日もナチュラルラウンジのメルマガに目を通していただき ありがとうございます。 こうして毎日メルマガ・ブログを配信しているので お客さんからコメントをいただくことも多くなりました^^ 当たり前のように毎日配信していますが、 実はこのメルマガを書くのは結構大変な思いをして書いて...
2016/04/04writer:山崎拓
『料理とストール』
食卓に出てきたのは 白い正方形の固形物。 見た目は豆腐のよう。 でも何かいつもと違う。 「これ、自分で作ったの?」 どうやら嫁が自分で豆腐を作ったみたいです。 僕は豆腐が大好きなので、 味がまずかったらやだな〜と思いながら 恐る恐る食べてみると・・・・ 意外に美味い 笑 最近嫁が色々なものを手作り...
2016/04/02writer:山崎拓
『二人の男』
25年前の美しい春の夕暮れ時、 2人の若者が同じ大学を卒業しました。 彼らはとても良く似ていました。 二人とも平均的な学生よりも優秀で、おしゃれで雰囲気も良く、 将来に向けて情熱的な夢に満ちていました。 最近、この二人は25回目の同窓会で大学にやってきました。 彼らは相変わらずよく似ていました。 ...
2016/03/30writer:山崎拓
『子供の成長』
From 山崎拓 安曇野の自宅より、、、 先日、 娘が初節句を迎え、家族でお祝いをしました。 娘が生まれて早5ヶ月が経とうとしていますが、 日々成長をしていて本当に驚かされます。 身長や体重はもちろん、 毎日違う表情を見せてくれ、 話しかけると笑ったり、 声を出して答えることができるようになってき...
2016/03/27writer:山崎拓
『真の価値とは?』
先日。 お客さんからのアンケートに目を通していたときのこと。 インターネット通販をご利用されたお客さんから こんなコメントをいただきました。 「東京ならともかく長野県で若い方が頑張っている様子が見えるサイトでした。 価格も一万円前後であれば気軽に買えます。 ファリエ◯サ◯ティーや◯atta(それぞ...
2016/03/26writer:山崎拓
『どのジャブが効いた?』
Iさん「最近調子いいですね〜、 何か大きく変えましたっけ?」 僕「いや、大きなことはないですね。」 Iさん「何が効いているですかね?」 僕「ん〜、正直分かりませんね 笑」 先日、Iさんと仕事の打ち合わせをしていたときのこと。 あっ、 Iさんという方は 僕らのホームーページの制作をしていただいている...
2016/03/23writer:山崎拓
『やる気になっちゃいました!』
先日、 いつもインターネット通販をご利用していただいたいる方から お手紙が届きました。 ーーーーーーーーーーーーーーー 人ごみに買い物に行くのがどうしても嫌なくせに、 ネットショッピングも味気ないと思っていた私が どうしてもシルクストールが欲しくなって 何気なくネットで見ていた時「これだ!」と思っ...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録