0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

ナチュラルライフ

2015/03/13writer:山崎拓
『より良くしたい!でもその前に・・・』
From 山崎拓 松本のお店より、、、 ファッションでも、 仕事でも、 日々の生活でも、 今の現状よりも未来を良くしていきたい!より良くありたい! と思うことはありませんか? ファッションであれば センスを磨いて洗練された大人のスタイリングをしたい、 品のある装いを自然にできるようになりたい。 仕...
2015/03/13writer:ノリ
『 僕の感じた”3.11″ 祈 福 幸!! 』
おはようございます。 3月11日、その日はチラシを配りながら黙祷をしたノリです。 「 祈!! 福 幸!! 」(ふっこう) 3月11日は多くの人にとって 何かを感じる日だと思います。 あなたはどうですか?? 僕もまた、この日起きた地震を境に大きく変わりました。 ボランティアに行くと決め、 現地に行っ...
2015/03/09writer:ノリ
『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 純粋に、喜ぶことをやる ノリ exp) おつりを渡したときに、あるお客さまが 「お、新札ですね」 と反応してくれました。 実は、おつりを新札で渡すのは開店当初からやっています。 これは高級ホテルでは新札で…といったようなところから 始めたのではな...
2015/03/08writer:山崎拓
『モチベーションの源泉』
僕らは定期的にお客さんにアンケートを取っています。 今日もいくつかお願いしていた方からアンケートが送付されてきました。 これらのアンケートの回答を見ていると ポジティブな意見が多く寄せられており この仕事をやっていてよかったな~と改めて思います。 単純ですが、褒められると嬉しいですし めちゃめちゃ...
2015/03/07writer:Moto
『やる気になる薬』
インド、デリーより おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 人の思いやりはエネルギーになります。 自分の事を考えて何かしてくれる。 意見を言ってくれる。 こんな人が周りにいてくれると 支えになるし、なにより頑張ろうという気になります。 先日インドの取引先でこんな出来事が...
2015/03/06writer:ノリ
『 ”糸”に線を1本加えると”系” 』
おはようございます。 徹夜ぎみになってしまいましたノリです。 と、ある記事を目にしました。 「松坂大輔とイチロー」 野球が詳しくない人でも、 名前は聞いたことがある選手じゃないかなと思います。 僕は野球が好きですし、スポーツが好きです。 でも、 そのスポーツというよりは その選手にひかれるほうが多...
2015/03/04writer:山崎拓
『エゴとの戦い』
先日、 ノリが世界一のブラシを見に横浜へ出張してきました。 (なんとブラシで◯◯万円です!) その時のブラシについての記事はこちらです。 話を聞くととても良さそうな感触がありました。 まだ、現物を見ていないので早く見てみたいです。 そして、実際に効果があり、お客さんの役に立つ、 価値がある、と考え...
2015/03/02writer:ノリ
『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 陽が心地いいシーズン。” ほろ甘い ”で逆スパイスを加えてみる。 ノリ exp) 肌寒い日がある中で ぽかぽかと太陽が気持ちイイ日が増えてきます。 そろそろ公園でひなたぼっこも良くない? いや、まだ少し寒いよ。 風がなければあたたかいよ? じゃあ...
2015/03/01writer:Moto
『センス』
インド、デリーより おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先日バレンタインデーがありましたね。 日本の一大イベントの一つになっているバレンタインデーですが チョコレートを渡す習慣は日本だけなので インドに来てすっかり忘れていました。 慌てて当日バレンタインデー用のフェ...
2015/02/21writer:山崎拓
『モノと情報どっちが大事?』
今日は久しぶりに東京に来ました。 東京に来るたびに人の多さやモノの多さ、 情報の多さに圧倒される田舎者丸出しな僕ですが^^; やっぱり来るたびに思うことは 日本で刺激を受けるには東京がベストだということです。 東京は地方の2~3年先を言っていると言われたりしますが これはその通りだと思います。 新...
2015/02/20writer:ノリ
『 フォーカスするための周りのサポートに気づく 』
おはようございます。 山崎から看板職人と呼ばれたノリです。 看板職人ということで、笑 看板作成の背景を少しだけ。 看板作成! 先日の外観の改装から、 開業当時から使っている看板を壁にかけていたわけですが、 これが目立ちませんでした笑 もともと、ナチュラルカラーで作ったのでブラウンに黒字。 改装で作...
Focus
2015/02/18writer:山崎拓
『フォーカスの力』
先日。 ある女性のお客さんがご来店され、 そこでとても興味深いお話を聞きました。 今日はそのやりとりで気づいたことを あなたにもシェアしたいと思います。 その方のお仕事は薬剤師なのですが 薬で病気を治すのではなく、むしろ薬を使わない方法で病気になりにくい体を作る という考え方を持っていました。 普...
未来の出費は痛くない
2015/02/16writer:山崎拓
『未来の出費は痛くない??』
突然ですが、あなたはどんな趣味をもっていますか? 人にはそれぞれ趣味があり 中には変な(笑)趣味を持っている人がいると思います。 ちなみに僕も普通の人が聞いたら変だ!と思われる趣味があります。 それは広告を収集するという趣味です。 広告といっても色々あるわけですが 新聞のチラシやダイレクトメール ...
2015/02/16writer:ノリ
『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 転んでもタダでは起きない。青空を見上げてから起きてみる。 足元をみつめてから起きてみる。 ノリ exp) あー失敗した!! なんでこう、うまくいかないの!? 予定してたのに全然ダメ… 思い通りにいかずにイライラすることもありますよね。 悔しい思い...
カッコイイ!
2015/02/11writer:山崎拓
『カッコイイ!』
今日は人生で初めての経験をしました。 それは、1日で同じ映画を二回見たことです。 映画が好きな人ならこんな経験をしたことがあるかもしれませんが 僕は初めてでした。 今日は久しぶりに休みを取って 予定していたその映画を見に行ったのです。 もちろん予定では一回見て終わりのはずだったのですが 予想以上に...
2015/02/09writer:ノリ
『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) なにか新しい価値を提供できないか、日常の中からやってみる ノリ exp) 久しぶりに東京にいってきました。 短い、限られた時間の中ですが 回ろうと思ったところはほぼ行くことができました。 その中で、いくつかの良い発見がありました。 今、僕の場合は...
woman-power
2015/02/08writer:山崎拓
『女性のパワーは凄い!』
今日は安曇野のイベントに参加してきました。 多くのお客さんがイベントに訪れてくれ、 お陰様で当店も大盛況でした! 僕は安曇野の出身なのですが とても身近な場所でのイベントに今回初めて参加させていただきました。 (本当に近くて車で5分くらいの場所です^^) 地元のイベントに出店できることは嬉しかった...
なぜ買い続ける?
2015/02/07writer:山崎拓
『なぜ買い続けてしまうのか?』
From 山崎拓 安曇野の自宅より、、、 今日、Motoが久しぶりに僕の家に泊まりにきました。 (彼がインドへ買い付けに行く前に 泊まり込みで色々と大事な話をしたかったのです^^) そして家の中に入った時に 僕の書棚を見て、こう言いました。 「あれ?また本増えてない?」 ・・・・・ そうなんです。...
2015/02/04writer:Moto
『言わなくてもは伝わらない』
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 「ねー気付いた?」 「何が?」 「はー全然ダメだね。  髪切ったのに。  普通気が付くでしょ。わかってないね。」 この“わかってないね”という一言が ズシーンとココロに突き刺さる僕です。 時には人として本当にダメな事をしたのではな...
今が一番幸せ
2015/02/01writer:山崎拓
『今が一番幸せ』
「おめでとう!!」 「オメデトー!」 「おめでとうございます」 今日は嫁のお姉さんの結婚式でした。 友達や同僚の結婚式ももちろんですが 親族の結婚式はそれとは違った感覚を覚えます。 ぶっちゃけ、感動してずっと泣いていました(笑) 嫁のお姉さんのことを少し話すと 一言でいうとめちゃくちゃいいねーちゃ...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録