0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

山崎拓

2017/07/23writer:山崎拓
睡眠研究会
あーーー 暑い・・・ 最近は日中はもちろん、夜も暑い日が増えてきました。 特に最近気になっているのが、夜ぐっすり眠ることができなくなってきていること。 窓を全開にしているのですが、夜になってもなかなか部屋の気温が下がってきません。 暑くて眠るまで時間がかかりますし、寝心地も悪い・・・ 夢もよく見る...
2017/07/22writer:山崎拓
二人目が・・・
気持ち悪いー・・・ 実は最近嫁の体調がとても悪いんです。 症状がつわりっぽいということでお医者さんに行くと・・・ やっぱり赤ちゃんができていました^^ 個人的にはとても嬉しいのですが、それに反比例するように嫁の体調はかなり悪そうです。食べるものもほとんど吐いてしまい、体重も過去最低記録を更新しまし...
2017/07/21writer:山崎拓
3つめのこだわり
今ちょっと気合を入れてあるコンテンツ(記事)を作っています。 種類はいくつかあるのですが、一つはストールをプレゼントしようと考えた時にどうやって相手にベストなものを選べばいいか?というもの。 もう一つは、自分用ストールの上手な選び方について。 最後はカシミヤストールについて深く踏み込んでリサーチし...
2017/07/19writer:山崎拓
素晴らしい会社
昨日、ある人と食事をしました。 その人は僕が以前に勤めていた会社の先輩です。 (仮にMさんと呼びます) 今、Mさんは僕らと同じく、前職を退職して独立して仕事をしています。 少し前にあることをきっかけに、久しぶりに会って近況報告でもしない? という話になりました。 もちろん、Motoも知っているので...
2017/07/17writer:山崎拓
あれっ?あれっ?
先日、松本のお店の仕事で使っている椅子を新調しました。 というのも、今までの椅子が劣化してきて骨組みの金属の部分がお尻に当たってとても痛かったんです・・・ しばらくは我慢して使っていましが、毎日座るので、最近では椅子に座っていなくても金属が当たる部分だけ痛みを感じるようになってしまいました。 これ...
2017/07/16writer:山崎拓
今の時期でも意外に使いやすい◯◯ストール
「今は夏物しかないかしら?」 そう言ってご来店されたのは昔からの常連さん。 その方は僕らがお店を始めた当初からご利用いただいていて、今までたくさんのストールを手に取っていただきました。 ナチュラルラウンンジのストールだけで過去に27枚ご購入いただいているのですが、その方が一番気に入っているのが「ウ...
2017/07/15writer:山崎拓
独り
ここ数日間、嫁と娘が実家に帰っているので僕は一人で自宅にいます。 嫁の実家は隣町なので、嫁は定期的に実家に帰ることがあります。 (決して定期的に夫婦喧嘩をして帰っているわけではありませんよ 笑) 特に今は娘も小さいので、実家のお父さんお母さんにも孫の顔を見せてあげたい、ということがあるんですね。 ...
2017/07/14writer:山崎拓
絵本に学ぶ装いのコツ
おや、葉っぱの上に小さな卵。 お月様が空から見て、言いました。 お日様が昇って、暖かい日曜日の朝。 ぽん! と卵からちっぽけなあおむしが生まれました。 あおむしはお腹かぺっこぺこ。 あおむしは、たべるものを探し始めました。 そして、月曜日 りんごをひとつ見つけて食べました。 まだおなかはペッコペコ...
2017/07/12writer:山崎拓
この中には・・・入れない
先日のMotoのメルマガにもありましたが、ここ数日、彼は地元のお祭りに参加していて不在でした。 昨日からお店に復帰していますが、どうやらお祭りの方もとてもうまくいったようで本当に良かったと思います。 今回のお祭りは大役を任されているということもあり、Motoにとっては本当に大切な行事だったんですね...
2017/07/10writer:山崎拓
そりゃ失敗して当たり前・・・
うーん、全然上手くいかない・・・ 数週間前から仕事で新しい取り組みをしているのですが、全くもって上手くいっていません。。。 これが上手くいけば、仕事の成果が一気に上がるプロジェクトなので、期待をして始めました。 この分野については個人的にはかなり自信があり(でもこの状況を見ると勘違いか!と思わされ...
2017/07/09writer:山崎拓
絶対やだ!vol.2
しばらく前、嫁が「そろそろ二人目が欲しい!」 と言いだしました。 そして、じゃあ名前どうする?という話になり、僕は男の子の案はすでに持っていたのでそれを話すと。。。 その名前には嫁を始め、周りの人が猛反対・・・ (詳しくは過去のブログをご覧ください) あまりにも反対されるのでそれをそれを貫き通すの...
2017/07/08writer:山崎拓
私にもできそう!のシェア
最近もまた色々な本を読んでいます。 今特に注目しているのは「意思の力」に関すること。 僕は意思力が非常に弱いのでなんとかこの弱い意思をなんとかしたい!と常日頃考えているんですね。 たとえば、、、 やるべきことを先延ばしにしてしまったり 朝起きるべき時間に起きれなかったり 体に悪いと分かっていながら...
2017/07/07writer:山崎拓
モノクロの生活に彩りを!
先日、常連のお客さんがお友達と一緒に来店されました。 そのお友達の方はうちのお店は初めてだったのですが、ストールも今までの人生でほとんどつけたことがない!とおっしゃっていました。 ただ、ストールはプレゼントで何枚かもらったことがあるけれど、使い方が分からないから箱に入れっぱなしだとか・・・ それは...
2017/07/05writer:山崎拓
子供に持ってもらいこと
僕には1歳7ヶ月の娘がいます。 最近、その娘が本格的に言葉をしゃべりそうになってきました。 前は「わんわん!(犬)」と「マンマ!(ご飯)」 しか言えませんでしたが、 最近は「パンパン(パン)」「じいじ(じいちゃん)」「バーバー(ばあちゃん)」などのフレーズもしゃべるようになってきました。 ちなみに...
2017/07/03writer:山崎拓
あるようでない
2017年も半分を切りました。 僕個人の感覚で言えば、今年は特に月日が経つのが早い! 少し前、Motoともそんな話をしましたが、本当にあっというまに前半戦が終ったという感じです 笑 前半はとても忙しかった反面、おかげさまで仕事は順調です^^ そして、後半戦に向けて半年間のレビューをしたり、後半の具...
2017/07/02writer:山崎拓
思ってもみないこと
先日、お店の運営や事業についてコンサルティングを受ける機会がありました。 ナチュラルラウンジさん、コンサルタント付けているんだ!? なんて思われるかもしれませんが、普段はコンサルティングを受けることは全くありません 笑 今回はたまたまこういう機会があったんですね・・・ その会社はある分野では日本で...
2017/07/01writer:山崎拓
それは本当に人が悪い?
少し前、仕事であるミスがあることが発覚しました。 その瞬間は、 うわー、やっちまった・・・ という感じでした。 ちょっと具体的にはお話しできないのですが、この手のミスというのは実は前にも一度起こったことがあるんです。 それに対しては是正をして、再発防止をしたのですが、また今回別の内容で問題が発覚し...
2017/06/30writer:山崎拓
今話題の・・◯顏
昨日、Motoがメルマガで「昼顏」を見に行くという話をしていました。 ついつい反応してしまい、僕の今日のメルマガのネタになりました 笑 初めこの話をしていたときはMotoは本当に独りで見に行こうとしていましたからね 笑 なかなか勇気があります。 そんなことを言っている僕も「昼顔」は見に行こうと思っ...
2017/06/28writer:山崎拓
最高のモチベーション
嬉しい!! 毎回毎回テンションが上がってしまいます! (朝から暑苦しいメルマガですみません^^;) この仕事をしていて、やりがいを感じたり嬉しい瞬間はたくさんありますが、やっぱり一番嬉しいのは、お客さんがストールを手に取ってくれた後に喜んでくれるとき。 これが何よりのご褒美であり、日々の仕事のモチ...
2017/06/26writer:山崎拓
3つのセット
最近ある本を読み返しています。 その本はこのメルマガでも何度も話題にしている「7つの習慣」という書籍です。 この本は僕の大好きな本の一つでここ数年は年に1、2回必ず読み返しています。そして、読み返すたびに新たな発見や気づきがあるんですね。 今回も読んでいて大事だけれどつい忘れがちになってしまうこと...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録