山崎拓
-
2017/06/25writer:山崎拓
-
目指せ100種類!
-
先日、ホームページのライブラリーに新しいストールの巻き方動画をアップしました。 そして、気がつけばストール巻き方も41種類目になりました。 最近、お客さんからも 動画を見て巻き方を勉強できるのがいい! 参考になっています! ふとした時に見たいので過去の動画も残しておいてください! といった嬉しい声...
-
2017/06/24writer:山崎拓
-
携帯放置事件
-
Moto「最近、携帯店に置きっぱなしにしているけど、あれわざとやってんの?」 僕「あー。忘れてた・・・」 Moto「本当に忘れてたんだ!拓のことだからわざと置いてってるのかと思ったよ。そのうち携帯いらないとか言い出しそうだし 笑」 少し前、数日間携帯をお店に忘れて帰る、ということが数日間ありました...
-
2017/06/23writer:山崎拓
-
初心忘れるべからず!
-
昨日のMotoのメルマガで、創業当時からのお客さんが名古屋からはるばる来てくれた、という話がありました。 僕はちょうど別の仕事をしていてお店にいなかったのでお会いできなかったのですが、Motoから話を聞き、本当にありがたいなーと思いました。 Motoのメルマガでも触れらていましたが、このお客さんと...
-
2017/06/21writer:山崎拓
-
自然派
-
最近、お客さんから嬉しいお話を聞くことが多くなりました。 それは 「ナチュラルラウンジに出会ってからストールだけでなく身につけるものに気を使うようになった」 ということ。 例えば、昔は化学繊維のストールや化学繊維の肌着を身につけることもあったけれど、今はストールは天然繊維100%のものだけ身につけ...
-
2017/06/19writer:山崎拓
-
絶対やだ!!
-
男の子だったら本当に「挑(いどむ)」にするの? うん、もちろん! えーー、絶対やだー!! これは少し前の山崎家の会話。 娘も1歳半を過ぎ、そろそろ二人目が欲しいねーと嫁が言い出したんです 笑 それで名前の話になったのですが、僕は仮に男の子だったら名前は「挑(いどむ)」がいいなーと思っていたんですね...
-
2017/06/18writer:山崎拓
-
東北で事故った話
-
来月、とても久しぶりに会う人がいます。 6年前の大震災の後、宮城県の南三陸町にボランティアに行っていた時期があります。 その時に、お世話になった現地のおじいちゃん、おばあちゃんがいるんです。 初めての時は友人の紹介で行ったのですが、どこの馬の骨かもわからない僕を暖かく迎え入れてくれ、食事をもらい、...
-
2017/06/17writer:山崎拓
-
初めての父の日
-
今週末は世のお父さんにとって一大イベントである父の日。 今年は娘や奥さんから何を貰えるのかな? と期待しているお父さんも多いかもしれません。 もしくはもう全く期待をしていない、ということもあるかも! 泣 僕の方はといえば、今年も何も変わらず、安定のビールを自分の父親と嫁のお父さんに用意しました。 ...
-
2017/06/15writer:山崎拓
-
ストレス社会
-
山崎さんってうちの旦那みたい! えっ? そうなんですか? 旦那さんどんな感じなんですか? すごい大変 笑 え・・・ それ、嫌ですね。。。 ある常連さんと会話をしたときのこと。 僕のタイプ、性格?がそのお客さんの旦那さんそっくりだということで、半分冗談まじりに盛り上がったのですが 笑 どうやら、その...
-
2017/06/14writer:山崎拓
-
かえってきちゃったけど・・・
-
From あや(山崎の1歳7ヶ月の娘)、、、 おとーしゃんのおうちより きょうはおとーしゃんが大事なパソコンをおうちにわすれていっちゃったの。 きっとパソコンないと、おとーしゃんはおしごとがなにもできないと思うからあたちが代わりにメルマガを書いてあげてるの。 もんちおじさん(Motoおじさん)もメ...
-
2017/06/12writer:山崎拓
-
衝撃の告白
-
6月いっぱいで退社することにしました。。。 えーーー!! マジすか、、、 先日、いつもお世話になっているWEB製作会社の方から驚きの告白が・・・ この方はもう3年近くの付き合いで、毎月どうやったらもっとホームページが良くなるか切磋琢磨してきた間柄。この会社の中でもとくに僕らと接点が多かった人です。...
-
2017/06/11writer:山崎拓
-
行ってきます!
-
今日はいつもより早く、2:50に目が覚めました。 昨日の夜からドキドキしてあまり眠れませんでした・・・ さすがにちょっと早かったので二度寝しようかなーとも思いましたが、結局興奮して眠れず。 というのも、今日は僕の大好きなMr.Childrenのライブの日! 眠れないのも当然?なのです 笑 まるで好...
-
2017/06/10writer:山崎拓
-
夏休みの計画
-
先日の休みの日。 久しぶりに家でゆっくり過ごしました。 いつもだったら休みの日でも一日中仕事をしてしまうことも多いのですが、この日はしっかり休息をして家族との時間を作ろうと、と決めました。 仕事はまだ嫁と娘が寝ている早朝だけにして、あとは娘と遊んだり、外を散歩したり、読書をしたり、DVDを借りて見...
-
2017/06/09writer:山崎拓
-
また買っちゃった・・・
-
いやー買っちゃいました❤️ しかも今回はちょっと大量に。 ある本を探していたのですが、その本を探していると他にもたくさん読みたい本が見つかり・・・ 結局一気に6冊も購入してしまいました^^; そして、今冷静になって考えると、2階の本棚にはまだ読みかけの本や全く読んでいない本がたくさんあります。 さ...
-
2017/06/07writer:山崎拓
-
天才か??
-
玄関を開けて家の中に入ると、なんだか僕の好きな匂いが。 ピリッとした中華の香りがリビングに漂っています。 あれっ? これってまさか、 と思いながら服を脱いで部屋着に着替えていると、、、 嫁が 「今日は麻婆豆腐を作ってみた!」 と言っています。 やっぱり!麻婆か! 何を隠そう、僕は麻婆豆腐が大好きな...
-
2017/06/05writer:山崎拓
-
知らなんだ!!
-
あなたは知っていましたか? 6月から郵便料金が一部上がるそうです。 もしかしたら知っている人がほとんどかもしれませんが、僕はテレビはもちろんニュースも普段全く見ないので、このことを5月31日に知りました 笑 いつもインターネットでご注文いただいた商品を発送してくれる郵便局員さんがやってきて、「明日...
-
2017/06/04writer:山崎拓
-
届きました!
-
今月、とっても楽しみなことがあります。 僕の中の今年の楽しみなことリストのトップ3に間違いなく入るイベントです^^ それはMr.Childrenのライブ! あなたはなんだ、そんなことか。 と思うかもしれませんが 笑 僕にとっては言葉では表現できないくらい楽しみなんです! そして、数日前、そのミスチ...
-
2017/06/03writer:山崎拓
-
簡単に格を上げる方法
-
この写真は昨日のメルマガでご紹介したお客さんの声の一部。 もう用紙の枠に収まらないので裏面までぎっしり書いていただいています! このお客さんに限ったことではありませんが、アンケートやご感想などで、僕らが考えている以上のフィードバックを頂くことが結構あります。 裏面を使ったり、用紙が足りないので2枚...
-
2017/06/02writer:山崎拓
-
ばあちゃんちのカーテン
-
・・・こないだね。 出かけてて帰ってきたら大学生の息子が帰ってきてて、 「新しいストール買ったねん❤️」って見せたら 「ばあちゃんちのカーテンの柄やな!!」って言うたんですよッ!! 「はあーッ!??カーテンやって!?ちゃうわッ。あんたセンスないわ〜(怒)南アジア辺りでこういう柄は伝統やでッ! ・・...
-
2017/05/31writer:山崎拓
-
このストールの選び方、どれが正しい?
-
先日、地元の地域新聞にある記事が載っていました。 それはストールの活用方法に関するもの。 長野県出身のファッション講師でスタイリストの方がここ松本で「ストールの巻き方セミナー」を開催したようなのです。 そのセミナーのポイントが記事として載っていたんですね。 僕も巻き方セミナーは色々な場所でやらせて...
-
2017/05/29writer:山崎拓
-
憧れの大学
-
昨日のメルマガで僕が最近読んで感銘を受けた本の一節をご紹介しました。 その本は、ハーバード大学で教えている授業を元に一つの本にまとめたものです。 この本が素晴らしくて、ついメルマガにも取り上げたのですが、何人かのお客さんにも内容がとても良かった!とのご感想をいただきました^^ そんなこともあって、...
メールマガジン登録