- 2025/05/18
- writer: 山崎拓
ギフトラッピングページも改善しました♪
今日は先日行ったサイト改善についての内容を共有させていただきます。
今年は事業の大きな目的の一つとして「質の向上」を挙げてさまざまな活動を行っています。
その一環として少し前には商品の詳細ページの改善を進め、こちらはお客さんからも多くのポジティブなフィードバックをいただくことができました♪
どれだけ商品の品質にこだわってもこれがお客さんに伝わらなければ意味がありませんし、インターネット通販では商品を手に取っていただくこともできません。
なので商品の本質的な質はもちろん、この価値を伝えるという部分についても今年は質をより上げていくための活動を積極的に行っています。
その一環の一つが今回のギフト関連のページ改善になります。
ありがたいことにストールやスカーフも日々ご自身用はもちろん、大切な方へのプレゼントとしてのご用命も多くいただきます。
これ、一般の方だとなかなかわからないかもしれないのですが、実は僕らがいただくご注文はタイミングによってはほとんどがギフト、ということも少なくありません。
例えば、先日の母の日などは日々いただくご注文のほとんどが母の日用のプレゼントだったり。
またこうしたイベントがなくても毎日誰かしらの誕生日があるのでこれだけでもギフトとしてはかなりのボリュームになることがあります。
他にも定期的にいただくプレゼントとしては長寿のお祝い、結婚式の内祝いのお返し、退職祝いや入学祝い、快気祝いまで、本当にさまざまなお祝い事に使っていただいています。
実は僕自身も起業する前はプレゼントでこんなにもストールが使われるなんて想像していませんでした 笑
これはある意味嬉しい誤算だったのですが、考えてみれば、洋服などに比べるとサイズや色、デザインなども汎用性がありますし、用途もインテリアや観賞用としても活かせるのでプレゼントをする側としてももらう側としてもかなり使いやすいアイテムの一つですよね。
僕自身も自分の母親や奥さんのお母さんに自分自身が選んだストールやスカーフをこれまで何度かプレゼントしてきましたが、どれももれなく喜んでもらっています♪


また、ストールの良いところは、洋服と違ってちょっと冒険したデザインや色でも結構使えてしまうことが多いのも魅力の一つ。
(巻き方で面積も調整しやすいですし)
手前味噌ですが、これほどプレゼントに適したアイテムもなかなかないかなーなんて思っています 笑
ちょっと話が逸れてしまいましたが、こんな感じでプレゼントとしての需要も多いのでそのパッケージであるギフトラッピングについてもしっかりと確認できるページを用意しておかなければ!と今回の改善を進めることにしたんです。

もちろん、以前からギフトラッピングに関するページは作ってありましたが、まだまだ細かい部分で説明が足りなかったり、お客さんが疑問に思うことや不安に思うことが100%解消できるページになっていたか?と言われるとそんなことはありませんでした。
でも、今回は今までいただいてきたお客さんからのご質問やお問い合わせの内容も全て盛り込んで、これだったら初めてギフトをご検討くださっている方でも安心して注文できる!というようなページを作り込んだつもりです。
もちろん、これで完璧!なんてことはありませんから、まだまだ改善の余地はあると思います。
実際にこのページで運用をしていてもきっとこれからまた違った形のご質問やお問合せをいただきながらまた都度改善を行い、ご検討いただいているお客さんにとって少しでも疑問を解消し、これだったら安心して注文できる、という状態を作っていきたいと思っています。
とはいえ、一旦は形として出来上がったので、これからストールやスカーフのギフトをご検討くださる方にはぜひ一度ご確認いただきたいページになっています♪
ということで引き続き商品・サービス・コンテンツのすべての領域で質の向上を目指して日々の仕事に取り組んでいきます💪
今年は事業の大きな目的の一つとして「質の向上」を挙げてさまざまな活動を行っています。
その一環として少し前には商品の詳細ページの改善を進め、こちらはお客さんからも多くのポジティブなフィードバックをいただくことができました♪
どれだけ商品の品質にこだわってもこれがお客さんに伝わらなければ意味がありませんし、インターネット通販では商品を手に取っていただくこともできません。
なので商品の本質的な質はもちろん、この価値を伝えるという部分についても今年は質をより上げていくための活動を積極的に行っています。
その一環の一つが今回のギフト関連のページ改善になります。
ありがたいことにストールやスカーフも日々ご自身用はもちろん、大切な方へのプレゼントとしてのご用命も多くいただきます。

これ、一般の方だとなかなかわからないかもしれないのですが、実は僕らがいただくご注文はタイミングによってはほとんどがギフト、ということも少なくありません。
例えば、先日の母の日などは日々いただくご注文のほとんどが母の日用のプレゼントだったり。
またこうしたイベントがなくても毎日誰かしらの誕生日があるのでこれだけでもギフトとしてはかなりのボリュームになることがあります。
他にも定期的にいただくプレゼントとしては長寿のお祝い、結婚式の内祝いのお返し、退職祝いや入学祝い、快気祝いまで、本当にさまざまなお祝い事に使っていただいています。
実は僕自身も起業する前はプレゼントでこんなにもストールが使われるなんて想像していませんでした 笑
これはある意味嬉しい誤算だったのですが、考えてみれば、洋服などに比べるとサイズや色、デザインなども汎用性がありますし、用途もインテリアや観賞用としても活かせるのでプレゼントをする側としてももらう側としてもかなり使いやすいアイテムの一つですよね。
僕自身も自分の母親や奥さんのお母さんに自分自身が選んだストールやスカーフをこれまで何度かプレゼントしてきましたが、どれももれなく喜んでもらっています♪


また、ストールの良いところは、洋服と違ってちょっと冒険したデザインや色でも結構使えてしまうことが多いのも魅力の一つ。
(巻き方で面積も調整しやすいですし)
手前味噌ですが、これほどプレゼントに適したアイテムもなかなかないかなーなんて思っています 笑
ちょっと話が逸れてしまいましたが、こんな感じでプレゼントとしての需要も多いのでそのパッケージであるギフトラッピングについてもしっかりと確認できるページを用意しておかなければ!と今回の改善を進めることにしたんです。

もちろん、以前からギフトラッピングに関するページは作ってありましたが、まだまだ細かい部分で説明が足りなかったり、お客さんが疑問に思うことや不安に思うことが100%解消できるページになっていたか?と言われるとそんなことはありませんでした。
でも、今回は今までいただいてきたお客さんからのご質問やお問い合わせの内容も全て盛り込んで、これだったら初めてギフトをご検討くださっている方でも安心して注文できる!というようなページを作り込んだつもりです。
もちろん、これで完璧!なんてことはありませんから、まだまだ改善の余地はあると思います。
実際にこのページで運用をしていてもきっとこれからまた違った形のご質問やお問合せをいただきながらまた都度改善を行い、ご検討いただいているお客さんにとって少しでも疑問を解消し、これだったら安心して注文できる、という状態を作っていきたいと思っています。
とはいえ、一旦は形として出来上がったので、これからストールやスカーフのギフトをご検討くださる方にはぜひ一度ご確認いただきたいページになっています♪
ということで引き続き商品・サービス・コンテンツのすべての領域で質の向上を目指して日々の仕事に取り組んでいきます💪
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
仕事へのこだわりの最新記事一覧

- 2025.05.12 writer:山崎拓
- 激動の変化。渦中の人と久しぶりに話しました。

- 2025.05.09 writer:山崎拓
- 母の日ギフト、まだ間に合います!!

- 2025.05.07 writer:山崎拓
- 商品ページより使いやすく、詳細を確認しやすくしました!
2025年 (138)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!