- 2025/07/28
- writer: 山崎拓
身につけている方が涼しくなるような見た目も体感も爽やかなリネンストールです♪
今日は今の季節にぴったりの爽やかなストールをご紹介させていただきます。
リネンストールについては今までも色々なタイプのものをご紹介させていただいてきましたが、リネン素材については僕自身が全ての天然素材の中でも最も好きな繊維の一つ。
薄てく軽くて柔らかく、デイリー使いにぴったりですし、お洗濯もでき、水にも強い、さらに使えば使うほど肌に馴染むように柔らかくなっていきます。
数年使えば、その人だけの独自の風合いと質感に変化していく自然素材で使うほどに愛着が湧いてきます。
自分自身もたくさんのストールを持っていますが、実は一番種類を持っているのはリネンストールだったりします。
また、ナチュラルラウンジのお客さんにストールをご感想をお聞きしていても、リネンについてもとてもご満足くださっている方がとても多いです。
特に今まで麻ストールはチクチクする、ゴワゴワする、嵩張って使いにくい・・・
と思っていた方にとって、初めてナチュラルラウンジのリネン100%ストールを身につけた時の衝撃は結構大きなものがあると手前味噌ながら感じています。
さらに、ご自身が敏感肌で今までリネンストールを身につけることができなかった方にもとても喜んでいただいています。
こうしたご感想やお喜びの声を聞けば聞くほど、もっと多くの方にリネンストールを試していただきたい!という気持ちが強くなります。
ということで、今日もそんなリネン素材の中からデザインと色合い的にも今の季節にぴったりの一枚を掘り下げてご紹介させていただきます♪
全体像をご覧いただくとわかるように、とても爽やかかつ上品なデザインに仕上がっています。

ベースカラーは淡いブルーベースで透明感のある美しい色使い。

使われている色も同トーンでまとまっていて、統一感も感じさせてくれます。

羽織るとパッと咲き誇るようなフラワーモチーフが美しい。





今の季節であれば野外では日除け、室内では冷房対策としても大活躍します。

色使いも爽やかなので見た目も体感も涼しげ。


肩からかけても巻いてもアクセント効果が高くなっています。



ランダムなデザインですが、どこを見せてもおしゃれなので、巻き方によらずファッションを楽しめます。




こちらはミラノ巻き。


リネンはゴワゴワする、という印象を持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそんなことはなく、かなりコンパクトにまとまります。


ぐるぐる巻き



ひと結び巻きやネクタイ巻きはIラインを強調し、首元を開けることができるので夏にもぴったりの巻き方の一つです。


爽やかな色使いと美しいデザイン。

身につけている方が涼しくなれるような見た目も体感も涼しげな一枚です♪

気になった方はぜひWEBサイトもチェックしてみてください!
リネンストールについては今までも色々なタイプのものをご紹介させていただいてきましたが、リネン素材については僕自身が全ての天然素材の中でも最も好きな繊維の一つ。
薄てく軽くて柔らかく、デイリー使いにぴったりですし、お洗濯もでき、水にも強い、さらに使えば使うほど肌に馴染むように柔らかくなっていきます。
数年使えば、その人だけの独自の風合いと質感に変化していく自然素材で使うほどに愛着が湧いてきます。
自分自身もたくさんのストールを持っていますが、実は一番種類を持っているのはリネンストールだったりします。
また、ナチュラルラウンジのお客さんにストールをご感想をお聞きしていても、リネンについてもとてもご満足くださっている方がとても多いです。
特に今まで麻ストールはチクチクする、ゴワゴワする、嵩張って使いにくい・・・
と思っていた方にとって、初めてナチュラルラウンジのリネン100%ストールを身につけた時の衝撃は結構大きなものがあると手前味噌ながら感じています。
さらに、ご自身が敏感肌で今までリネンストールを身につけることができなかった方にもとても喜んでいただいています。
こうしたご感想やお喜びの声を聞けば聞くほど、もっと多くの方にリネンストールを試していただきたい!という気持ちが強くなります。
ということで、今日もそんなリネン素材の中からデザインと色合い的にも今の季節にぴったりの一枚を掘り下げてご紹介させていただきます♪
全体像をご覧いただくとわかるように、とても爽やかかつ上品なデザインに仕上がっています。

ベースカラーは淡いブルーベースで透明感のある美しい色使い。

使われている色も同トーンでまとまっていて、統一感も感じさせてくれます。

羽織るとパッと咲き誇るようなフラワーモチーフが美しい。





今の季節であれば野外では日除け、室内では冷房対策としても大活躍します。

色使いも爽やかなので見た目も体感も涼しげ。


肩からかけても巻いてもアクセント効果が高くなっています。



ランダムなデザインですが、どこを見せてもおしゃれなので、巻き方によらずファッションを楽しめます。




こちらはミラノ巻き。


リネンはゴワゴワする、という印象を持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそんなことはなく、かなりコンパクトにまとまります。


ぐるぐる巻き



ひと結び巻きやネクタイ巻きはIラインを強調し、首元を開けることができるので夏にもぴったりの巻き方の一つです。


爽やかな色使いと美しいデザイン。

身につけている方が涼しくなれるような見た目も体感も涼しげな一枚です♪

気になった方はぜひWEBサイトもチェックしてみてください!
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ストールの最新記事一覧

- 2025.08.01 writer:山崎拓
- 透明感のある美しさ。織と刺繍で魅せる美しいコットンシルクストールです♪

- 2025.07.30 writer:山崎拓
- 夏に大活躍する紺色。特におすすめの播州織コットンストールです♪

- 2025.07.27 writer:山崎拓
- デイリーはもちろん、特別なシーンや和装にも。装いを選ばない刺繍ストールです!
2025年 (213)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!