0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

この不確実性の高い世界




2024年も半分が終わりました。

先日もメルマガでお話をしましたが、最近はこの半年の事業レビューを行い、今年後半はもちろん、数年先を見据えて改めて今後何をすべきか、何を止めるべきか、ということを考えることが増えています。


事業としても昨年10年目の節目を迎え、今年は11年目の年。


この11年目からのスタートを順調に進めるかどうか?が今後の10年を決める重要な年になると考えています。


というか、10年だろうが11年目だろうが、実は毎年毎年同じように重要なんですけどね 笑



自分の中でより意味づけを強くしているだけにすぎないわけですが、物事の意味はもともと主観的なものですし、実は全ての物事には初めから与えられた意味なんてない、ということもいえますから、自分で勝手に意味付けをして良い方向に進めるようにすることは結構大事じゃないかなーと感じています。



そんな中、今年はこの10年間やってきた良い部分をもう一度しっかりと取り組むと同時に、新しい挑戦もする!ということをテーマに年初からこれまで走ってきました。



例えば、現地買付を4年ぶりに再開したり、百貨店の催事も積極的に取り組んだり、ロケ撮影も頻繁に行なったり、WEBサイトも4年前のリニューアル以降では一番改善を加速させている年になっています。




おかげさまでこの10年間、事業は順調に成長し続けることができていますが、振り返るとその成長率は年によってかなりばらつきがあるんですよね。



これはもちろん、外部の影響も受けますが、やっぱり一番影響するのはその時、その年はもちろん、数年前から内部でどんな取り組みをしていたか?ということ。



すごく成長した年や事業の主要指標が大きく改善したり、お客さんからとても喜んでいただけたような時は長期的に内部でさまざまな改善活動に力を入れて取り組んでいたタイミングなんですよね。



逆にこうした改善活動がちょっと停滞していたり、新しいチャレンジをしていなかったり、現状維持するための最低限のルーチンだけに留まっている時というのは事業の成長も停滞していたり、逆に右肩下がりになってしまうこともありました。



前職の社長が常日頃から「現状維持は衰退である」ということをおっしゃっていましたが、まさにその通りで。



今は良い状態だからこれを維持しよう、と少し守りに入ったその瞬間にもう衰退の道に入ってしまっているんですよね・・・




そして、しばらくすると現状維持すら厳しくなり、さらに衰退の速度が加速していき、最終的にはもう何をしても手遅れ・・・ということにもなりかねません。



だから、もうどんなに良い時でもどんなに上手くいっていると思っているような時でも次の一手、その次の一手を考えて実行して、失敗しながら学んで、半歩でも一歩でも前進するような取り組みをしなければいけません。




昔、起業した当初は、いつかは事業が理想通りに成長し、少しはゆっくりできる日が来ればいいなーなんて思ったこともありましたが、そんな日はやってこないですね 笑



特に僕らのように小規模な事業者は「安定」という言葉は全く当てはまりませんからね 汗



未来はもちろん、明日ですらどうなっているかわかりません。




まあでもこの不確実な世界で唯一頼りになるのはやっぱりどんな状況でも今日の自分達より少しでも良くなるような取り組みをやめないこと。



こうしたことを続けている限り上手くいかなったらその失敗から教訓を学べますし、上手くいったらそれをもっと続ければいい。



なんなら、早く失敗すればするほどその失敗から早く教訓を学び、その学びを次の挑戦に活かすことができるわけですから、むしろ早く失敗した方がいい、ということすら言えると思います。



ナチュラルラウンジでも「スピード重視」を重要な事業方針の一つとして創業当時から取り組んでいますが、この方針の背景には今お話ししたようなことがあるんですよね。




何度失敗しても失敗から学び、改善を続ける限り、諦めなければ最後には上手くいくと思っています。





今このブログを読んでくださっている方もさまざまな環境におられるでしょうから、全員を一括りにして話をすることはできませんが、少なくとも言えるのは「僕らは全員非常に不確実性の高い世界に生きている」ということだけは言えると思います。




どんなに安定していると思われているものでも明日はどうなるかわかりませんし、急に大きな事件が起きたり、地政学的なリスクが勃発する可能性だってあります。




そんな時に頼りになるのは守りに入るのではなく、失敗を恐れることなく、常に改善を続けること。



どうせ未来は確実なことがないんだったら挑戦して失敗した方がいいですよね。



「現状維持は衰退である」




この言葉を肝に銘じ、今日も自分達ができるベストを尽くしていきます。



久しぶりに朝から真面目な話をしてしまいましたが 笑




今日は週の初めの月曜日ですから、お互い今週1週間を少しでも実りあるものにできるように取り組んでいきましょう!





コメント

この不確実性の高い世界」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    おはようございます。

    先日、初めてストールを購入させて貰ってから、メルマガを楽しく拝見していました。(^^♪
    今朝の内容は、今高校野球で夏の予選を戦っている我が子と仲間たちにも、そして私自身にも当てはまるなーと思いました。

    失敗をしても改善すればよいんですよね。しかも、なるべく早めに失敗した方がよい。失敗を恐れて何もしないのは、本当にもったいないですよね。大事なことを思い出させてもらいました。

    これからもメルマガを楽しみにしています。

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      コメントありがとうございます!
      また、ストールも手に取ってくださったとのこと、本当にありがとうございます。
      お子さんが高校野球の予選中なんですね!
      スポーツからは本当に多くのことを学べますし、チームで一つになり大きな目標に向かって切磋琢磨するといのは素晴らしい経験になりますよね。
      勝っても負けてもきっと息子さんにとって大きな財産になると思いますし、社会に出た時にも間違いなくこうした経験が活きてくると思います!
      >失敗をしても改善すればよいんですよね。しかも、なるべく早めに失敗した方がよい。失敗を恐れて何もしないのは、本当にもったいないですよね。
      ちょっとした失敗に対する捉え方の違いだとは思いますが、失敗が怖くなくなると本当に身軽に色々なことに挑戦でき、結果的にたくさんの貴重な経験ができると思います。
      その経験の積み重ねが自分自身の成長につながり、自信にもなりますし、日々の生活の充実感に直結する感覚があります。
      こちらこそ、いつもメルマガに目を通していただき本当にありがとうございます。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
      山崎

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2024.07.08

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録