すべてのブログ
新着記事

- 『ストール選びのコツ:色の濁り編』
- 2015.07.21 writer : 山崎拓
- 前回のメルマガで色の明るさによる メリット・デメリットについてお話ししました。 前回の記事はこちら とはいえ、色の明るさだけでは まだ選びきれない方もいるかもしれません。 今日は色の明るさに加え、 『色の濁り感』によるプラスとマイナス効果についてお話しします。 ストールを始め、そのほか衣類選びに活...

- 『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
- 2015.07.20 writer : ノリ
- ■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 芸術品に、心のままに向き合ってみる ノリ exp) 18日の土曜日に 長野県の木曽で行われている 「星野富弘の花の詩画展」にいってきました。 ご縁あって、この開催にあたって ご案内状の一部を松本市内で配りました。 若くしてケガをしてしまい 首か...

- 『残り半年どうする?』
- 2015.07.19 writer : 山崎拓
- おはようございます。 早いもので、2015年ももう半年が過ぎました。 本当にアッという間でびっくりです^^; あなたはこの半年間どうでしたか? きっと上手くいったこと 良かったことがたくさんあるでしょうし 逆に上手くいかなかったこと、 よくなかったこともあったと思います。 年初めに今年の目標を立て...

- ストールコーディネートvol.19
- 2015.07.18 writer : 山崎拓
- ストールコーディネート白ブラウス×ボーダースカート×コットンシルクストール 今日のストールコーデは シンプルな白ブラウスに夏らしい爽やかな色味のコットンシルクストールを合わせました。 ストールのデザインも主張が強すぎず、色合いもデザインも程よい、全体のバランスが優れたコーディネートです。 こちらのス...

- 『ストール選びのコツ:色の明るさ編』
- 2015.07.18 writer : 山崎拓
- 先日。あるお客さんがご来店されました。 その方はストールが好きで何枚も持っている人だったのですが いくつか気に入ったストールがあり、 どれにしようか考えているうちに本格的に悩み始めてしまいました。 こっちもいいけど、これもいい・・・・ あなたを含め、これは誰しも一度は経験することだと思います。 こ...

- 『いよいよ本番です!』
- 2015.07.16 writer : Moto
- 暑すぎませんか!!? 昨日は本当に暑かったですね! 避暑地と言われる長野県ですらあれだけ暑かったのに 他の県はもっと暑いでしょうね。 今、全国各地で夏の甲子園に向けた予選が行われていますが この暑さの中で、野球をする高校生は本当にタフですよね。 僕ならグランドに出て10分くらいでポテッと倒れると思...

- 『たくさん求めない』
- 2015.07.15 writer : 山崎拓
- 「一年中使えて、何にでも合わせられて明るい色のストールが欲しいの!」 多くのお客さんとお話しさせていただく中で多く言われるのがこんなフレーズです。 あなたも、もしかしたらこんなことを思ったことがあるかもしれません。 「どうせ良いものを買うなら一年中ずっと使えるものがいい」 確かにその通りですね^^...

- 『一番好きな物は〇〇』
- 2015.07.14 writer : Moto
- 先週末、先日のメルマガでお話した地元の夏祭りがありましたが 大きな問題もなく無事終える事ができました。 それまで続いていた悪天候も嘘の様に晴れて ビラ配りで焼けた肌が一段と黒さを増し黒光りしています。 笑 お祭りは2日間、早朝から深夜まで行われたのですが 僕の1年間の “ 喜怒哀楽 “ 全てを出し...

- 『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
- 2015.07.13 writer : ノリ
- ■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 大切なモノ、一生ものは、それ相当に扱う ノリ exp) 東京から帰ってきた次の日、 この日も30℃超えのかんかん照り。 チラシを配り歩く僕は少しもうろうとしていました。 そこに通りかかる4人の異性。 「うわ、めっちゃ可愛い・・・」 透き通る肌に、...

- すっきりコンパクトにまとめてバランスがアップする巻き方
- 2015.07.12 writer : ノリ
- ストールの巻き方ページを 『ライブラリー』に移動しました。 こちらからご覧ください。 すっきりコンパクトにまとめてバランスがアップする巻き方 ...

- 『困っています・・・』
- 2015.07.12 writer : 山崎拓
- 「挑(いどむ)がいいよ!」 「それだけは嫌!!」 今嫁が妊娠7ヶ月? でかなりお腹も大きくなってきました。 少し前までつわりがひどかったのですが 今は安定期に入ってきていて一安心しています^^ 今困っているのは生まれてくる赤ちゃんの名前です 笑 男の子だったら「挑」(いどむ):常に挑戦する人生を歩...

- 『知らないは損??』
- 2015.07.11 writer : 山崎拓
- 今日は年に数回ある東京ビッグサイトの ファッション雑貨の展示会に行ってきました。 展示会に向かう道中で 知らずに損したなーと感じたことがありました。 今回はMotoを二人で向かったのですが 展示会関係はいつもMotoがメインで動いている内容なので 僕は今回全く下調べをせずに行きました。 いつものよ...

- 『 たくさんの事例をみることで、違いや共通点を見つける 』
- 2015.07.10 writer : ノリ
- おはようございます。 今日は東京からお届けしているノリです。 展示会に行くための東京ですが、 フリーの日を使って一足先に東京へ。 今回は”電車”移動で動きまわっています。 ほぼ毎日電車に乗っている、 ときどき電車を使う、 たまにしか乗らない、 それぞれありますが、 ここで質問です。 電車に乗ってい...

- 『見た目で決まる?』
- 2015.07.08 writer : 山崎拓
- 「走れるデ◯」 まだ会社員だった頃、 会社のメンバーと諏訪湖マラソンに出たことがあります。 (諏訪湖の周りを走るハーフマラソンです) 会社の数人のメンバーと共に Motoとノリ、僕も参加したのです。 参加した後の結果を見たときにMotoにつけられたあだ名が 「走れるデ◯」でした。 当時のMotoは...

- 『日本の文化を知る』
- 2015.07.07 writer : Moto
- 昨日ふと思ったのですが、最近日本でカレーを食べなくなりました。 小さい頃から日本のカレーが大好きで育ってきましたが さすがにインドでカレーばかり食べていると日本では食べる気になりません。 もう少しでまたインドに戻りますが、 カレー以外の美味しい食べ物も見つけたいと思います。 さて、まだまだ梅雨真っ...

- 『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』
- 2015.07.06 writer : ノリ
- ■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 体型の変化から、目をそらさない ノリ exp) もしかしたら、ドキッとしたかもしれませんね笑 「最近、ちょっと食べすぎちゃったー」 「でも、たまにはいいよね!」 と自分に言い聞かせる・・・ そんなことはないですか?笑 でも、実は今日の一言の真意は...

- 『新しい言葉』
- 2015.07.04 writer : 山崎拓
- 最近、 ファッションに関連する言葉で 今までなかったような言葉が使われるようになっています。 また、それらの言葉から 今年の旬なスタイルの流れが見えてきます。 今日はそんなちょっと聞きなれない言葉と、 これからのファッショントレンドの一部について お話をします。 例えば、 「LGBT」。 これは ...

- 『 お決まりのパターンがあると強い! 』
- 2015.07.03 writer : ノリ
- おはようございます。 W杯女子サッカー、なでしこジャパンの活躍に 思わずガッツポーズをしたノリです。 相手はイングランド。 パッと見でも体格が大きく、 動きが俊敏な選手が多い印象のチームでした。 激戦の末・・・ 最後には川澄選手の良いクロスボールに 足を伸ばして防ごうとした相手選手のオウンゴールが...

- 『どうやって見つける?』
- 2015.07.01 writer : 山崎拓
- 前回のメルマガで 1つに集中することのリスクについてお話しました。 今日はその続きで 集中する分野の見つけ方をお話しようと思います。 これについても 色々な方法があると思いますし 人によって見つけ方も変わると思います。 なので これも僕自身の経験から言えることをお話しします。 その前に、 僕が集中...
2025年 (217)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!