先月、連休を取り静岡県に行ってきました。
一番の目的は以前のメルマガでもお話をしたapバンクフェスに参加するため。
フェスはおかげさまで予定通り家族全員で参加でき、念願の人生発のapバンクフェスを体感することができました。
一方で当日はものすごく天気が良く、日差しも強く、気温も高く、音楽よりも暑さの記憶が強く残ってしまうというちょっと残念な結果に・・・
それでも、一番の目当てのMr.Childrenの演奏はもちろん、bankbandやその他の素晴らしいアーティストの楽曲触れることができ、久しぶりにライブの素晴らしさを体感できました。

そして、今回ライブが行われた掛川市のすぐ下には牧之原市というところがあり、翌日はここの海岸で海水浴をする予定を立てていました。
実は子供達はライブよりも海の方を楽しみにしていたんですよね。
特に二番目の娘と一番下の息子は人生で初めての海!
これは絶対に喜ぶこと間違いない!ということで、連休の最終日は牧之原市の静波海水浴場に行ってきました♪
ちなみに、今年は家族全員が初めての海。
僕自身ももう何年も海には行っていなかったので、海岸を見るだけでもちょっとテンションが上がります♪
なんと言っても普段は山ばかりある長野県に暮らしていますからね 笑
たまの海は本当に新鮮。
まずは泊まった宿の目の前に海が広がっていたので、早起きして朝の海を見に行きました。

朝日に照らされる海はとても綺麗♪

朝はまだ気温も高くなく、風もあってとても心地よい環境でした。

もちろん、子供達は大喜びで、早く海水浴に行きたい!という感じに。
そして、宿の朝食をいただいた後に念願の海水浴場へ。

娘達二人はもう海を見るなりキャーキャー言いながら海の中に突進してきます 笑


そして、2歳の息子も人生発の海に着水!

でもちょっと大きな波が来た瞬間にビビってしまい・・・
ママー!!泣

とここからは奥さんから離れなくなってしまいました 笑
一方、娘達は浮き輪を装着し、より深い方へ。
でもこの後さらに大きな波が来て、若干溺れかけ・・・

波怖いー!!泣
となり、最終的には海岸で貝拾いに精を出していました 笑
海の楽しさと怖さ?を体感し、今年初めての海は子供達にとっても忘れられない思い出になったんじゃないかなーと思います。
これで今回の連休も終わり。
久しぶりの家族サービスもできましたし、僕自身も仕事から離れてリラックスできたので、ここからはまた日々の仕事に全力で取り組んでいきます♪
一番の目的は以前のメルマガでもお話をしたapバンクフェスに参加するため。
フェスはおかげさまで予定通り家族全員で参加でき、念願の人生発のapバンクフェスを体感することができました。
一方で当日はものすごく天気が良く、日差しも強く、気温も高く、音楽よりも暑さの記憶が強く残ってしまうというちょっと残念な結果に・・・
それでも、一番の目当てのMr.Childrenの演奏はもちろん、bankbandやその他の素晴らしいアーティストの楽曲触れることができ、久しぶりにライブの素晴らしさを体感できました。

そして、今回ライブが行われた掛川市のすぐ下には牧之原市というところがあり、翌日はここの海岸で海水浴をする予定を立てていました。
実は子供達はライブよりも海の方を楽しみにしていたんですよね。
特に二番目の娘と一番下の息子は人生で初めての海!
これは絶対に喜ぶこと間違いない!ということで、連休の最終日は牧之原市の静波海水浴場に行ってきました♪
ちなみに、今年は家族全員が初めての海。
僕自身ももう何年も海には行っていなかったので、海岸を見るだけでもちょっとテンションが上がります♪
なんと言っても普段は山ばかりある長野県に暮らしていますからね 笑
たまの海は本当に新鮮。
まずは泊まった宿の目の前に海が広がっていたので、早起きして朝の海を見に行きました。

朝日に照らされる海はとても綺麗♪

朝はまだ気温も高くなく、風もあってとても心地よい環境でした。

もちろん、子供達は大喜びで、早く海水浴に行きたい!という感じに。
そして、宿の朝食をいただいた後に念願の海水浴場へ。

娘達二人はもう海を見るなりキャーキャー言いながら海の中に突進してきます 笑


そして、2歳の息子も人生発の海に着水!

でもちょっと大きな波が来た瞬間にビビってしまい・・・
ママー!!泣

とここからは奥さんから離れなくなってしまいました 笑
一方、娘達は浮き輪を装着し、より深い方へ。
でもこの後さらに大きな波が来て、若干溺れかけ・・・

波怖いー!!泣
となり、最終的には海岸で貝拾いに精を出していました 笑
海の楽しさと怖さ?を体感し、今年初めての海は子供達にとっても忘れられない思い出になったんじゃないかなーと思います。
これで今回の連休も終わり。
久しぶりの家族サービスもできましたし、僕自身も仕事から離れてリラックスできたので、ここからはまた日々の仕事に全力で取り組んでいきます♪
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.04.03 writer:山崎拓
- やっぱりこの季節になると思い出します・・・

- 2025.03.26 writer:山崎拓
- ○サイト、○広告増えています。あなたもぜひお気をつけください!

- 2025.03.21 writer:山崎拓
- 高止まりする円安、物価の高騰・・・
2025年 (93)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!