0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

月別アーカイブ: 2025年10月

2025/10/11writer:山崎拓
商品一覧不具合、修正できました!
先日のメルマガであるトラブルについてのお話をさせていただきました。 内容は日々更新している新商品がとても確認しにくくなってしまっている・・・というもの。 ナチュラルラウンジでは毎日新商品を更新していて、平時であれば「商品一覧ページ」の一番上をご覧いただくと直近で一番新しく追加された商品が確認できる...
2025/10/10writer:Moto
「唯一無二、世界に誇るカシミールのニードル刺繍」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 前回はアーリ刺繍をご紹介しましたが、今回はカシミールが誇るもう一つの最高峰の手刺繍、「ニードル刺繍(Sozni)」についてお話しします。 アーリ刺繍が軽やかなリズムと曲線から生まれる躍動感で"踊る"とすれば、ニードル刺繍は職人の集中...
2025/10/09writer:山崎拓
まさに幻のショールでした。
先週。 ある特別なショールのご紹介をさせていただきました。 このショールはそもそも希少な手仕事のカシミヤショールだったのですが、さらに制作時期が少なく見積もっても30年以上も前のまさにヴィンテージショールと呼べるような逸品。 全面総刺繍のデザインで僕らが今まで入手したことがあるストールやショールの...
2025/10/08writer:山崎拓
全部!!
先月末。 長男(光)の保育園の運動会を見に行ってきました。 光は今年4歳になり、保育園では年少さん。 息子にとっては初めての運動会になります。 もう1ヶ月以上前から「お父さん運動会来れる?」と毎日のように聞かれていたのですが、それだけ本人も運動会が楽しみだったよう 笑 僕自身は上の娘二人の時も参加...
2025/10/07writer:Moto
「立体感と躍動感 ― カシミール・アーリ刺繍の魅力」
前回までのブログでご紹介してきたカシミール織物。 今日はまず「アーリ刺繍(Aari embroidery)」について、少し掘り下げてお話ししたいと思います。 アーリ刺繍は、「Aari」と呼ばれる鉤針を使って生地に刺繍を施していく伝統的な技法です。 小さな鉤針を使って糸をすくい上げながら刺していくた...
2025/10/06writer:山崎拓
ものすごくグレードアップしました!!
今日は昨日のメルマガの続きをお届けします。 誕生日の翌々日。 Motoからある誕生日プレゼントをもらったんです。 ちなみに、以前のブログでMotoは僕の誕生日プレゼントのために今年も松茸探しをする!と気合を入れてくれていました。 なので、内心ちょっと期待していたというのも正直なところ 笑 でも、松茸...
2025/10/05writer:山崎拓
43歳になりました m – – m
先日の9月28日。 完全に個人的な内容で恐縮ですが、43歳の誕生日を迎えました。 お店も10年以上やっているとありがたいことに誕生日を覚えてくださっているお客さんもいらっしゃって、当日わざわざご連絡をくださった常連さんもいらっしゃいます。 そして、家族をはじめ身近な人たちからもお祝いのメッセージや誕...
2025/10/04writer:山崎拓
七五三。
先日、次女の七五三のお祝いをしました。 今山崎家には3人の子供たちがいるのですが、長女(彩)は9歳、次女(華)は7歳、長男(光)が4歳。 今年は華が7歳になりましたが、まだ七五三のお祝いができていませんでした。 そこで先日、地元の神社に行き、家族と一緒に娘の健やかな成長を祈願してきました。 そして、...
2025/10/03writer:山崎拓
カメラ新調しました♪
少し前のメルマガでお店のカメラについてのお話をさせていただきました。 その時は、今使っているカメラをより良いものに変えようと考えている、ということを共有させていただきましたが、あの後も色々と調べたり検討した結果、最終的に新しいカメラを新調しました♪ 今回、カメラの新調を本格的に考え始めてから購入ま...
2025/10/02writer:Moto
「時を超えて僕らを魅了してやまない、カシミールの手仕事」
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝は前回の続き。 ただカシミールの織物の説明の前に、織物を語る上で必要なカシミールの特産物についてお届けしたいと思います。 カシミールという土地は、風光明媚な景色や独自の文化だけでなく、多くの特産品を生み出してきた地域でもありま...
2025/10/01writer:山崎拓
幻のカシミール手刺繍ショール。ついに公開です。
今日は昨日公開したばかりの特別なショールをご紹介させて頂きます。 少し前に動画で非常に希少な手仕事のショールについて全体像や雰囲気をご紹介させて頂きました。 今日はそのショールのより詳しい内容をたくさんの画像と共にご紹介させて頂きます。 特にこのショールは実際に製作されたのは少なく見積もってももう3...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録