- 2025/07/09
- writer: 山崎拓
猛暑の中、遠方からご来店いただきました!
先日の早朝。
あるお客さん(Oさん)からお問い合わせをいただきました。
「今松本に来ているのですが、松本駅からお店までのバスでの行き方を教えていただけますか?」
県外からはお車でご来店されるお客さんも多い一方、電車やバス、タクシーを使って遠方からご来店くださる方も多くいらっしゃいます。
Oさんもまさにそんな方の一人で、この日は前日に松本に宿泊し、その翌日のこの日に松本のお店へのご来店を計画してくださっていたよう。
すぐに松本駅からお店までの詳細なアクセス方法の説明をメールで回答させていただき、Oさんのご来店をお待ちしていました。
7月に入ってからもここ松本も非常に気温が上がってきていて、日中は30度を超える日がほとんど・・・
なので個人的に心配なのはお客さんが駅からバスを使ってバス停からお店までの徒歩が大変なんじゃないかなーという点。
お店は郊外にあるので最寄りのバス停からは早歩きをしても5分10分かかる場所。
5分10分とはいえ、30度越えの炎天下の中を歩いているとかなり汗をかきますし、年配の方だとかなり体力を消耗すると思います。
なので、せめてお店の中は涼しく快適にしておきたい!と思っているのですが、実は松本のお店は築50年以上の木造建築で、夏はすごく熱がこもりやすい構造になっているんですよね・・・
今はこうした環境なので朝はオープンの1時間半くらい前にお店に行って、冷房をマックスにしているのですが、それでも日中2時3時くらいになるとお店の中の気温は上がってきてしまいます、、、

なので、個人的にはお客さんには午前中の涼しいうちにご来店していただけるといいなーなんて思っています 笑
こうした背景もあったので、この日もOさんに大体のご来店予定も教えていただいたのですが、予定時刻は14:00くらい。
これは一番日中の暑い時間帯・・・
この日はもう間違いなく暑くなることがわかっていたのでいつもより早く出勤して朝の8時からお店の冷房をマックスにしてご来店をお待ちしていました 笑

そして予定通り14時頃にOさんご夫婦がご来店されます。
お二人ともお店に入るや否や・・・
「暑かったー・・・」
とおっしゃっていて。
旦那さんはもうお店に来た瞬間に汗だくになっていました・・・
急いで旦那さんの目の前に扇風機も持って行き、少しでも涼んでいただくところからこの時の接客が始まりました 笑
ちなみにOさんは以前に一度インターネット通販も利用してくださっていて、その時は宮城県にお住まいだったのですが、最近東京に引っ越されたそう。
東京よりはまだ良いと思いますが、道中はやっぱり暑かったそうで、初めの数分はストールどころではなさそうでした。
少し汗も引いて落ち着いてから色々なストールをご覧いただけるようになり。
この日は奥さんはもちろん、旦那さん用のストールも見に来てくださり、お二人で色々と相談しながらストールを鏡を見ながら何度も比較検討されていたのが印象的でした。
そして、最終的に奥さんは爽やかなグリーンのコットンシルクストールを。
旦那さんは深みのあるブラックシルバーのシルクストールを選んでいただきました。
(Oさん、今回は遠方よりわざわざご来店くださり本当にありがとうございました!)
お店に着いたときはお二人とも暑くて大変そうでしたが、帰りにはもうすっかりお元気になられていて、本当に良かったなーと😊
お客さんがストールを巻きながら汗だくになってしまったら、せっかくの楽しいお買い物体験も台無しになってしまいます・・・
まだここから真夏にかけて気温は上がっていくのでしばらくは早出出勤をしていつお客さんがご来店されても快適な環境を作れるようにしていく予定です。
信州もまだまだ暑いですが、日本全国の多くの地域に比べたらまだ長野県は涼しい方だと思います。

ということで、夏の信州旅行を検討されている方はぜひ松本のお店にも足をお運びください♪
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
お客さんとのエピソードの最新記事一覧

- 2025.07.05 writer:山崎拓
- 嬉しい初対面♪

- 2025.07.04 writer:山崎拓
- 一瞬でしたが、忘れられない一枚になりました・・・

- 2025.07.02 writer:山崎拓
- 「10年前にこのアドバイスを聞きたかったわー!」
2025年 (191)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!