- 2023/10/26
- writer: Moto
Natural Loungeはペイズリー柄のストールが充実しています♪
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
寒いのやら、暖かいのやら・・・・笑
朝晩は冷えるここ長野県も昼は半袖になれるほどの暖かさ。
こんな10月は今までなかったんじゃないかと思うような今年の陽気です。
ここ長野でこんな感じですから、きっと暖かな地域にお住いのあなたはもっと過ごしやすい、というか暑い1日を過ごされているかもしれませんね。
なんともおかしな今年の陽気ですが、それでも昼夜の気温差はここ最近明らかに大きくなってきています。
暖かいのでつい忘れてしまいますが、もう1週間もすれば11月です。
寒暖差に油断せず、急激な寒さ、そして暑さに対応できるように身体を準備していきましょう!
こういう時の服装は本当に難しいですが、季節の変わり目に活躍するのがストールですから、お手持ちのストールをしっかり活用して防寒対策をしてくださいね♪
さて、今朝のメルマガは前回少しだけ触れたペイズリー柄についてです。
前回もお話ししましたが、あなたもご存知のペーズリー柄は実はインドが発祥なんです。
日本でもペイズリー柄が流行したりした時もあったと思いますが、長きに渡りファッションの中にペイズリー柄は常に存在感を示してきました。
そして、Natural Loungeで扱うインドストールの多くにペイズリー模様が使用されているんですよね。
まさにインドの服飾文化を語る上で外すことのできないペイズリー。
そしてNatural Loungeが現在扱っている中にはこんなストール達があります。
個人的には今手元にあるカシミヤ手織手刺繍ストールの中で好きなこちらのストール。
繊細な刺繍がカシミールの歴史を物語っているような気がします。
いつも通り、アップでも見てもこのクオリティーです。
19世紀。
ヨーロッパの人々が魅了されたカシミール刺繍がまさにこれです。
この手仕事が世界に大きな影響を与えたんですね。
そして、こちらもそんなペーズリー模様の刺繍が全面に施された1枚。
何百年も変わらない佇まいがあります。
日本では流行柄として扱われてしまうこともあるペイズリー。
ただ、本物は時代に流されることはなく何百年も昔からこの姿のままです。
Natural Loungeバイヤーとしてカシミールを何度も訪問している僕ですが、こうして施された刺繍を眺めているだけで、静かな工房で職人が一針一針丁寧に刺繍をしている姿が浮かびます。
自然からインスピレーションして生まれたこの模様。
まさに大自然に囲まれたカシミールだからこそ人々を魅了する文化が生まれたんだと思います。
そして、カシミヤ以外にも現代ではウールやシルクの普段使いしやすいストールも多く作られています。
こちらは機械織ですがNatural Loungeでも定番のシルクジャカード織の1枚です。
一面にデザインされた流れるようなペイズリー柄。 光の当たり方、種類で輝きが変わるシルクにまさにふさわしいデザインです。
そして、ペイズリー柄と言っても様々な形があります。
これほど様々なパターンを持っているのもインドの職人ならではです。
美しいですね♪
そしてさらにカジュアルなのには、ウールジャカード織ストールがあります。
こうした緻密なデザインは日本人のわたしたちには作れないですね。
デザインと色がマッチしてアクセントになるこのバランスも素晴らしいです。
これまで10年近くインドストールを見てきましたが、毎年毎年違うパターンのペイズリー柄が生まれています。
この色柄は去年もあったよね?
と思いますが、よく見ると全てデザインが変わっているんです。
まさにインドを代表するこのデザイン。
Natural Loungeでも定番のシルクジャカードストール、そしてウールジャカードストールには様々な模様があります。
そして最後にウールシルクのプリントストールにもペイズリー柄のものが多数あります。
こちらは最近アップしたものですが、やはり雰囲気がありますよね。
いかがですか?
ペイズリー好きにはたまらないですよね♪
インドから生まれた世界を代表するデザインから作られるストールの数々。
きっとNatural Loungeではその片鱗をご覧いただけるはずです。
今日ご紹介したもの以外にも、豊富に揃えているのでぜひあなたもどんなデザインがあるかチェックしてみてください♪
それでは今日も一日頑張りましょう!
Natural LoungeのMotoです。
寒いのやら、暖かいのやら・・・・笑
朝晩は冷えるここ長野県も昼は半袖になれるほどの暖かさ。
こんな10月は今までなかったんじゃないかと思うような今年の陽気です。
ここ長野でこんな感じですから、きっと暖かな地域にお住いのあなたはもっと過ごしやすい、というか暑い1日を過ごされているかもしれませんね。
なんともおかしな今年の陽気ですが、それでも昼夜の気温差はここ最近明らかに大きくなってきています。
暖かいのでつい忘れてしまいますが、もう1週間もすれば11月です。
寒暖差に油断せず、急激な寒さ、そして暑さに対応できるように身体を準備していきましょう!
こういう時の服装は本当に難しいですが、季節の変わり目に活躍するのがストールですから、お手持ちのストールをしっかり活用して防寒対策をしてくださいね♪
さて、今朝のメルマガは前回少しだけ触れたペイズリー柄についてです。
前回もお話ししましたが、あなたもご存知のペーズリー柄は実はインドが発祥なんです。
日本でもペイズリー柄が流行したりした時もあったと思いますが、長きに渡りファッションの中にペイズリー柄は常に存在感を示してきました。
そして、Natural Loungeで扱うインドストールの多くにペイズリー模様が使用されているんですよね。
まさにインドの服飾文化を語る上で外すことのできないペイズリー。
そしてNatural Loungeが現在扱っている中にはこんなストール達があります。
個人的には今手元にあるカシミヤ手織手刺繍ストールの中で好きなこちらのストール。
繊細な刺繍がカシミールの歴史を物語っているような気がします。
いつも通り、アップでも見てもこのクオリティーです。
19世紀。
ヨーロッパの人々が魅了されたカシミール刺繍がまさにこれです。
この手仕事が世界に大きな影響を与えたんですね。
そして、こちらもそんなペーズリー模様の刺繍が全面に施された1枚。
何百年も変わらない佇まいがあります。
日本では流行柄として扱われてしまうこともあるペイズリー。
ただ、本物は時代に流されることはなく何百年も昔からこの姿のままです。
Natural Loungeバイヤーとしてカシミールを何度も訪問している僕ですが、こうして施された刺繍を眺めているだけで、静かな工房で職人が一針一針丁寧に刺繍をしている姿が浮かびます。
自然からインスピレーションして生まれたこの模様。
まさに大自然に囲まれたカシミールだからこそ人々を魅了する文化が生まれたんだと思います。
そして、カシミヤ以外にも現代ではウールやシルクの普段使いしやすいストールも多く作られています。
こちらは機械織ですがNatural Loungeでも定番のシルクジャカード織の1枚です。
一面にデザインされた流れるようなペイズリー柄。 光の当たり方、種類で輝きが変わるシルクにまさにふさわしいデザインです。
そして、ペイズリー柄と言っても様々な形があります。
これほど様々なパターンを持っているのもインドの職人ならではです。
美しいですね♪
そしてさらにカジュアルなのには、ウールジャカード織ストールがあります。
こうした緻密なデザインは日本人のわたしたちには作れないですね。
デザインと色がマッチしてアクセントになるこのバランスも素晴らしいです。
これまで10年近くインドストールを見てきましたが、毎年毎年違うパターンのペイズリー柄が生まれています。
この色柄は去年もあったよね?
と思いますが、よく見ると全てデザインが変わっているんです。
まさにインドを代表するこのデザイン。
Natural Loungeでも定番のシルクジャカードストール、そしてウールジャカードストールには様々な模様があります。
そして最後にウールシルクのプリントストールにもペイズリー柄のものが多数あります。
こちらは最近アップしたものですが、やはり雰囲気がありますよね。
いかがですか?
ペイズリー好きにはたまらないですよね♪
インドから生まれた世界を代表するデザインから作られるストールの数々。
きっとNatural Loungeではその片鱗をご覧いただけるはずです。
今日ご紹介したもの以外にも、豊富に揃えているのでぜひあなたもどんなデザインがあるかチェックしてみてください♪
それでは今日も一日頑張りましょう!
コメント
Profile
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
ストールの最新記事一覧
- 2024.11.20 writer:山崎拓
- 絶妙なバランス感覚の名品ストールです♪
- 2024.11.19 writer:山崎拓
- またまた素晴らしい1枚を手にしていただきました♪
- 2024.11.17 writer:山崎拓
- ウールとは思えない肌触り!試しに一度は巻いていただきたいストールです♪
2024年 (326)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
2015年 (374)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!