- 2025/10/13
- writer: 山崎拓
新作アーリ手刺繍ストール。登場です。
今日も先日公開したばかりの新作ストールをご紹介させていただきます。
タイトルの通り、今日ご紹介するのは手仕事のアーリ刺繍ストール。
アーリ刺繍ストールはナチュラルラウンジの常連さんにもものすごく人気が高く、公開するとすぐにご成約が決まることも少なくないストールの一つになっています。
今までもまだ商品アップ前の段階でお問い合わせをいただいたり、発売前のご予約をいただいたこともあります。
それだけ多くのお客さんが待ってくださっているストールの一つなので僕らもできるだけ早くご紹介できるよう日々商品化+商品アップの準備を進めてきました。
一方で今回はこの準備に全力で取り組んでいたため、事前の情報出しというのがほとんどできなかったんです・・・
なので今日ご紹介するストールについても今まで誰も見たことがないものになっています。
ということで前置きは短めにして早速ご紹介させていただきます!
まずはこちらの一枚。

流れるような美しいデザイン。
ベースカラーとのコントラストも効いていて非常に美しいです。


こちらは裏面。
アーリ刺繍の場合は裏面を見るとこれが手仕事かハンドミシンで制作されているかどうかすぐに分かります。

煌びやかな色使いですが、落ち着き感もあり、羽織るととても上品な印象になります。



肩からかけてもゆるっと巻いてもアクセント効果が高い。


ひと結び巻きもおすすめです。

そして背面からの姿も非常に美しいです。



次はこちらのストール。
こちらもダイナミックで躍動感のあるデザイン。
アーリ手刺繍は凹凸のある立体感のある質感も大きな特徴の一つ。
こちらは裏面。
一見、目立たないフリンジも丁寧に手仕事で仕上げられています。
背面からの姿も圧倒的な存在感を放ちます。



ベースカラーと刺繍糸の絶妙なコンビネーション。



もちろん、羽織は全体の印象を大きく変えてくれます。




次のストールも非常に珍しいデザイン。
同トーンでまとめられた鈍く光る刺繍が独自の魅力を放つ一枚。


立体刺繍一つ一つのクオリティーも非常に高くなっています。


こちらは裏面。

もちろん、羽織ると存在感が抜群。


歩く姿まで絵になる一枚に仕上がっています。


一方で色合いは派手すぎず、地味すぎず、絶妙な色合い。


ドレスよりも印象を大きく変えてくれる特別な一枚です。


次も煌びやかな刺繍が美しいデザイン。


光に照らされるゴールドの色糸が上品に輝きます。




こちらは裏面。

このストールも光の当たり方によって煌びやかにもほのかにシックな印象に映る、さまざまな表情を見せてくれる一枚。





全面総刺繍は少しハードルが高い・・・
という方にもとてもおすすめの色使いです。



そして、個人的に特に好きなのがこの背面からの姿。

刺繍の中に引き込まれてしまいそうな圧倒的なデザインに仕上がっています。


そして今日最後のストールはこちら。


今までのストールに比べても圧倒的な存在感。

刺繍糸の面積も今までのストールよりもさらに大きく重厚感を感じます。



もちろん、一針一針のクオリティーも非常に高くなっています。

こちらは裏面。

前面からも背面からも360度どこから見ても美しいデザインに仕上がっています。


纏えば誰もが振り返る、視線を集める全面総刺繍。





光の当たり方によって浮き沈みする色の変化もアーリ手刺繍の大きな魅力。



黄金色、金糸雀、サンライト、サルファーイエロー。煌びやかな色糸のコンビネーションが独自の魅力を放ちます。





今回も美しい刺繍に引き込まれるように、ついつい時間を忘れて夢中で撮影に没頭してしまいました・・・


代々受け継がれた匠の技によって生み出された唯一無二の一枚です。

タイトルの通り、今日ご紹介するのは手仕事のアーリ刺繍ストール。
アーリ刺繍ストールはナチュラルラウンジの常連さんにもものすごく人気が高く、公開するとすぐにご成約が決まることも少なくないストールの一つになっています。
今までもまだ商品アップ前の段階でお問い合わせをいただいたり、発売前のご予約をいただいたこともあります。
それだけ多くのお客さんが待ってくださっているストールの一つなので僕らもできるだけ早くご紹介できるよう日々商品化+商品アップの準備を進めてきました。
一方で今回はこの準備に全力で取り組んでいたため、事前の情報出しというのがほとんどできなかったんです・・・
なので今日ご紹介するストールについても今まで誰も見たことがないものになっています。
ということで前置きは短めにして早速ご紹介させていただきます!
まずはこちらの一枚。

流れるような美しいデザイン。

ベースカラーとのコントラストも効いていて非常に美しいです。


こちらは裏面。
アーリ刺繍の場合は裏面を見るとこれが手仕事かハンドミシンで制作されているかどうかすぐに分かります。

煌びやかな色使いですが、落ち着き感もあり、羽織るととても上品な印象になります。



肩からかけてもゆるっと巻いてもアクセント効果が高い。



ひと結び巻きもおすすめです。

そして背面からの姿も非常に美しいです。



次はこちらのストール。

こちらもダイナミックで躍動感のあるデザイン。

アーリ手刺繍は凹凸のある立体感のある質感も大きな特徴の一つ。

こちらは裏面。

一見、目立たないフリンジも丁寧に手仕事で仕上げられています。

背面からの姿も圧倒的な存在感を放ちます。



ベースカラーと刺繍糸の絶妙なコンビネーション。



もちろん、羽織は全体の印象を大きく変えてくれます。




次のストールも非常に珍しいデザイン。

同トーンでまとめられた鈍く光る刺繍が独自の魅力を放つ一枚。


立体刺繍一つ一つのクオリティーも非常に高くなっています。


こちらは裏面。

もちろん、羽織ると存在感が抜群。


歩く姿まで絵になる一枚に仕上がっています。


一方で色合いは派手すぎず、地味すぎず、絶妙な色合い。


ドレスよりも印象を大きく変えてくれる特別な一枚です。


次も煌びやかな刺繍が美しいデザイン。


光に照らされるゴールドの色糸が上品に輝きます。




こちらは裏面。

このストールも光の当たり方によって煌びやかにもほのかにシックな印象に映る、さまざまな表情を見せてくれる一枚。





全面総刺繍は少しハードルが高い・・・
という方にもとてもおすすめの色使いです。



そして、個人的に特に好きなのがこの背面からの姿。

刺繍の中に引き込まれてしまいそうな圧倒的なデザインに仕上がっています。


そして今日最後のストールはこちら。


今までのストールに比べても圧倒的な存在感。

刺繍糸の面積も今までのストールよりもさらに大きく重厚感を感じます。



もちろん、一針一針のクオリティーも非常に高くなっています。

こちらは裏面。

前面からも背面からも360度どこから見ても美しいデザインに仕上がっています。


纏えば誰もが振り返る、視線を集める全面総刺繍。





光の当たり方によって浮き沈みする色の変化もアーリ手刺繍の大きな魅力。



黄金色、金糸雀、サンライト、サルファーイエロー。煌びやかな色糸のコンビネーションが独自の魅力を放ちます。





今回も美しい刺繍に引き込まれるように、ついつい時間を忘れて夢中で撮影に没頭してしまいました・・・


代々受け継がれた匠の技によって生み出された唯一無二の一枚です。

コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ストールの最新記事一覧

- 2025.10.12 writer:山崎拓
- 三重奏の超絶技巧。自然素材を極めたカラム・カリストールです。

- 2025.10.09 writer:山崎拓
- まさに幻のショールでした。

- 2025.10.03 writer:山崎拓
- カメラ新調しました♪
2025年 (286)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!