- 2022/01/11
- writer: Moto
2022年最初の新商品はウールシルクストールです♪
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
昨日山崎がメルマガに書きましたが、今年も新商品の公開が始まりました!
パチパチパチ♪
昨日山崎もこれまでにアップした数字を書いていましたが、何に驚くってストールだけでこんなに種類があるということですよね!
開業当初はまさかこんなにも様々なデザインに巡り会うとは全く想像もしていませんでした。笑
最初は無地やチェックのストールから僕らの買付けも始まったんですよ♪
ただ無地やチェックだけでは、すべての色を用意したとしても限界がありますよね。
そう考えるとペイズリー模様から始まり、幾何学、アニマル柄、迷彩柄、花柄など本当にラインナップが多いなと思います。
しかもインドストールの奇抜な色合いやデザインの多いこと。笑
こんなデザインのストールあるんだ!
こんな色合いのストールあるんだ!
と僕ら自身驚きの連続です。
でもだからこそ面白い♪
今年はどんなストールに巡り会えるんだろう・・・
僕ら自身全く想像ができませんが、あなたにも身につけるかどうかはともかく、笑
ウィンドーショッピングをお楽しみいただければと思います。
もちろんご購入は大歓迎です!
(イカンイカン!つい新年早々商売っ気を出してしまいました。笑)
まあ冗談はさておき、今年最初にオンラインショップに公開した商品をあなたにもご覧いただこうと思います♪
それはウールシルクの薄手ストールです!
薄くて軽く巻き心地の良い風合いは、ストレスなくお使いいただけるNatural Lounge定番の生地です。
様々なデザインがありそのポテンシャルは無限大。
今年も一年を通じて僕らを楽しませてくれること間違いなしのストールたちです♪
まずはこんな個性的なデザイン!
こんなストール日本の展示会では見ることありません。
まさにNatural Loungeといったデザインです。笑

そして次は落ち着いた色味の花柄ストール。
イエローと一言で言っても本当に様々な色合いがあります。
合わせるお洋服やシチュエーションで活躍間違いなしです♪

3点目も花柄のストール。
Natural Loungeでは多くのお客さんに還暦のお祝いや、古希祝いの贈り物としご利用いただいています。
今年もお祝いのアイテムとしてお喜びいただけるようなストールをご用意いたします♪

そして次は、グレーベースにブルーの色合いがアクセントになっているこちらのストール。
特にストールにはこれが女性用、男性用という決まりはありません。
最近は多くの男性のお客さんにご利用いただいていますが、今年も一人でも多くストールを巻く男性が増えれば良いなと思います。
これなんてかっこいいですよね♪

いかがですか?
今年もNatural Loungeストールに期待して頂けそうでしょうか?
人それぞれ個性が違うのは当然!
もちろん好きな色も違いますよね。
そうはいっても洋服で色合いを楽しむのにはなかなか勇気がいるもの。
そんな時こそストールの出番です!
ぜひ今年はあなたが好きな色をアクセントにお楽しみください♪
それでは今日も1日頑張りましょう!
Natural LoungeのMotoです。
昨日山崎がメルマガに書きましたが、今年も新商品の公開が始まりました!
パチパチパチ♪
昨日山崎もこれまでにアップした数字を書いていましたが、何に驚くってストールだけでこんなに種類があるということですよね!
開業当初はまさかこんなにも様々なデザインに巡り会うとは全く想像もしていませんでした。笑
最初は無地やチェックのストールから僕らの買付けも始まったんですよ♪
ただ無地やチェックだけでは、すべての色を用意したとしても限界がありますよね。
そう考えるとペイズリー模様から始まり、幾何学、アニマル柄、迷彩柄、花柄など本当にラインナップが多いなと思います。
しかもインドストールの奇抜な色合いやデザインの多いこと。笑
こんなデザインのストールあるんだ!
こんな色合いのストールあるんだ!
と僕ら自身驚きの連続です。
でもだからこそ面白い♪
今年はどんなストールに巡り会えるんだろう・・・
僕ら自身全く想像ができませんが、あなたにも身につけるかどうかはともかく、笑
ウィンドーショッピングをお楽しみいただければと思います。
もちろんご購入は大歓迎です!
(イカンイカン!つい新年早々商売っ気を出してしまいました。笑)
まあ冗談はさておき、今年最初にオンラインショップに公開した商品をあなたにもご覧いただこうと思います♪
それはウールシルクの薄手ストールです!
薄くて軽く巻き心地の良い風合いは、ストレスなくお使いいただけるNatural Lounge定番の生地です。
様々なデザインがありそのポテンシャルは無限大。
今年も一年を通じて僕らを楽しませてくれること間違いなしのストールたちです♪
まずはこんな個性的なデザイン!
こんなストール日本の展示会では見ることありません。
まさにNatural Loungeといったデザインです。笑

そして次は落ち着いた色味の花柄ストール。
イエローと一言で言っても本当に様々な色合いがあります。
合わせるお洋服やシチュエーションで活躍間違いなしです♪

3点目も花柄のストール。
Natural Loungeでは多くのお客さんに還暦のお祝いや、古希祝いの贈り物としご利用いただいています。
今年もお祝いのアイテムとしてお喜びいただけるようなストールをご用意いたします♪

そして次は、グレーベースにブルーの色合いがアクセントになっているこちらのストール。
特にストールにはこれが女性用、男性用という決まりはありません。
最近は多くの男性のお客さんにご利用いただいていますが、今年も一人でも多くストールを巻く男性が増えれば良いなと思います。
これなんてかっこいいですよね♪

いかがですか?
今年もNatural Loungeストールに期待して頂けそうでしょうか?
人それぞれ個性が違うのは当然!
もちろん好きな色も違いますよね。
そうはいっても洋服で色合いを楽しむのにはなかなか勇気がいるもの。
そんな時こそストールの出番です!
ぜひ今年はあなたが好きな色をアクセントにお楽しみください♪
それでは今日も1日頑張りましょう!
コメント
Profile

Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
ストールの最新記事一覧

- 2025.03.30 writer:山崎拓
- 今回もさまざまな出会いをいただきました♪

- 2025.03.28 writer:山崎拓
- 旦那さん推しの一枚。このタイミングで手に取っていただきました 泣

- 2025.03.27 writer:山崎拓
- 「54」なんの数字だと思いますか?
2025年 (94)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!