0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

引き続き新宿マルイ催事でのエピソードです♪




今週の15日に新宿マルイでの催事は終了しました。


ですが、僕自身が現場に立たせていただいた5日間のお客さんとのエピソードはまだまだたくさんあって。


前回は5月2日の途中までお話をしたので、今日はその続きをご紹介させていただきます。



この日も朝イチからリピーターの方々がご来場くださったのですが、その中にはもちろん、ご新規の客さんもいらっしゃって。



たまたま催事ブース前を通りかかってストールに目を止めてくださる方やホームページやSNSを見てご来場くださる方もいらっしゃいました。


今回の催事の1番の目的は普段インターネット通販を利用してくださっているリピーターの方や常連さんに直接商品を手に取ってみていただく機会を作ることでしたが、それに加えて東京でのご新規お客さんへの認知というのも僕らにとっては大事なことの一つでした。



なので、リピーターの方はもちろんですが、ご新規のお客さんが足を止めてくださることもとても嬉しいんですよね。


こうした方々とのやりとりは今回はお話しできていませんが、今回の催事でも一定数の初めてのお客さんにストールを手に取っていただいたり、たとえ購入はなかったとしても僕らのことを知っていただけたのはとても大きかったと思っています。




そんな中、午後の少し遅い時間に久しぶりに新宿に来たついでにブースに足を運んでくださったリピーターの方(Nさん)がいらっしゃいました。



Nさんは一番初めは妹さんへのプレゼントとして利用してくださったのがきっかけだったそう。


この日も数人でご来場され、色々と皆さんと相談されながらストールをご覧いただきました。


この日はお洗濯ができる比較的シンプルなストールをお探しだったこともあり、リネンのグラデーションストールを手に取っていただきました。


Nさんに初めてお店を利用していただいたのは2年前のちょうど今と同じくらいの時期。


リピーターの方がご来場されるたびに思いますが、みなさんこんなちっちゃなストール専門店のことを覚えていてくださり、本当にありがたいなーと感じます。



このストールもNさんにとても似合っていました♪
(Nさん、この度も本当にありがとうございます!)






その後、少し時間が経ち、一度売り場の整理やディスプレイのやり直しをしていた時、またまたリピーターの方がいらっしゃいました。



鮮やかなグリーンのフラワーモチーフがパッと目に入り、「あっ!これはあのストールに間違いない!」と一瞬でわかりました。


その直後「Oと申します」とお客さんからもお名前を教えていただき、僕も「あーOさん!」とお名前を聞いただけですぐにどなたなのかイメージが頭に浮かびます。


というのも、Oさんも初めて通販を利用してくださったのは2年前なのですが、お電話でご注文をいただくことも多く、また定期的にお願いをさせていただいているアンケートやご感想にも毎回すごく丁寧に答えてくださるお客さんの一人。
(フリーの記入用紙があるのですが、これに毎回びーっしりと書いてくださいます😊)


ご感想の内容も印象に残っているのですが、Oさんは以前は化繊の衣類やストールで肌トラブルになってしまったことがあるそうですが、ナチュラルランジの天然繊維100%ストールを使うようになってから肌も荒れることなく、おしゃれが楽しめるようになりました、というご感想をいただいたことがあります。



なので、直接お会いしたことこそありませんでしたが、とても印象に残っているお客さんの一人。



この日は最近髪の毛を切ったばかりということもあり、首元が寂しいということで正方形のスカーフを探しに来てくださいました。



ご要望をお聞きし、いくつか候補を出させていただいたところ、すぐに決められていて。


これもお客さんによって全然違うのですが、Oさんのように目的や明確で選択や決断がとても早い方がいらっしゃる一方で、事前には何も決めずに、その時の感覚でじっくりご覧になられる方もいらっしゃったり。あるいはもう何時間も迷われる方もやっぱりいらっしゃいます 笑



本当に人それぞれでこういうところは性格や好みが出やすい部分だなーと思いながら接客をさせていただくことが多いです。



Oさんはご試着こそされませんでしたが、目的にはしっかりと合致したスカーフだったのできっと色々なシーンでご活用いただけると思います♪
(Oさん、いつも本当にありがとうございます!)




この日はOさんが最後のお客さんでしたが、このくらいの時間になるとやっぱり少し疲れも出てきます。



それから同じフロアのスーパーで食材を買い、どこにも寄らずにホテルに帰り、ホテルの部屋で野菜やフルーツ、玄米おにぎり、持参した鯖缶を食べながら当日ご来店くださったお客さんにお礼状を書いたり、通販の仕事をしたり。


そんなことをしているともうすぐに寝る時間になって、シャワーだけささっと浴びてバタンキュー・・・
ということを催事中は繰り返していました 笑


そして朝はいつも通り早起きし、また通販の仕事やこのメルマガを書くことから1日が始まり、朝イチで新宿マルイさんのスタバへ行き、また仕事をして、それから催事場に出勤し、1日ぶっ続けで現場対応をさせていただくという、本当に一日中仕事漬けの毎日。



いやー、いつもそうですが、出張中は家族とも離れているのでいつも以上に仕事しかしなくなるので、仕事の比重がやばいことになっています 笑



でも、ワーカーホリックの僕にはこういう時にまた充実感を感じてしまうんですよね😅




最後ちょっと話が逸れてしまいましたが、今日でやっと催事二日目のエピソードが終わりました。


2日間の話でこんなにメルマガをかけるのはとても久しぶり。
それだけ濃い時間を過ごさせていただいたということだと思います。



本当にありがたい!



ということで、次回以降は3日目からのお話をさせていただきます♪





コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2024.05.19

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録