0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

インド前!お客さんから嬉しい声が届きました♪



おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



いよいよ今年2回目の現地買付が迫ってきました。
いやー1月にも行っているのに、やはり直前になるとなんとも言えない緊張感があります。笑
インドにはもう50回程行っているはずなんですけどね。笑



そしてまずインド前に重要なのは忘れ物をしないこと!



ちなみに僕の中で欠かせないのが"爪切り"です。
やはり繊細なストールを扱う際に爪が整っているのは大切ですからね。
少しでもかけていたりすると、大切な商品を引っ掛けてしまう恐れもあるのでインドにいる時も欠かさず手入れをしています。



それに気のせいかもしれませんがインドにいると日本にいる時より爪が伸びるのが早い気がするんですよね。笑



爪切りはもちろん、現地で些細なことで困らないようにしっかり準備していこうと思います!



さて、インド出発前で若干緊張気味な僕ですが、昨日お客さんから頂いた声を読んで元気をいただきました!
いやーやっぱりお客さんからの嬉しいメッセージは仕事への活力に直結しますからね!



今日はそんな嬉しい声をご紹介したいと思いますが、たくさん頂いた中から今日ご紹介させていただくのは女性のリピーターのTさんから頂いたメッセージです。



そのTさんから届いたお声がこちら♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Tさん 女性 64歳

何度目かのアンケート記入ですので、今までとは違って夫のことを書きます。
ファッションに疎く、関心も薄い夫が着るもので最もこだわるのは、機能と肌触りです。

私がそんな夫に選んだナチュラルラウンジ最初の一枚は、シルクジャカード。
これがものすごく気に入ってしまい、「色違いが欲しい」と言いました。

初めてのことです。
で、結婚記念日に二枚目をプレゼント。

次の節目の誕生日にはもう少し冒険したデザインの品を選んでみようかと思っています。
「男性ストール専門店」としてスタートしたお店ですからね。
この方向から応援しなくては。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いやー、嬉しいですね!
Tさんに書いていただように僕らは男性ストール専門店としてスタートした経緯があります。
なのでインドへ行き始めた当初は、メンズストールのことだけを考えてストールをチェックしていました。


今のような花柄や、淡い色合いのストールは当時は選んでいなかったんです!
これだけカラフルなストールが多い今のNatural Loungeからは想像できませんけどね。笑



結局男性ストール専門店は鳴かず飛ばずで、数年で今の方向性になったわけですが、笑
今でも男性のお客さんが増えたり、ストールの魅力に気づいていただけると本当に嬉しいんですよね。



そしてTさんの場合は、Tさんにご利用いただいている中で旦那さんにも気に入っていただけたという、僕らにとっては願ってもないお話。 しかも結婚記念日にプレゼントしていただけているなんて、こんな嬉しい事はありません!



次の節目のお誕生日には冒険したストールをご検討との事ですので、僕もそんなTさんのお眼鏡に叶う1枚を今回探してきたいと思います。



これはいよいよ行く度にインド人生産者がごり押ししてくる「indian tiger」のデザインの出番かもしれませんね。笑
(ただのトラ柄ですが、indian tigerだと言って毎回笑顔ですすめられます。笑)



Tさん楽しみにしていてくださいね♪笑



今回もTさんをはじめ、たくさんのお客さんから嬉しいメッセージをいただきました。
こういう声をいただくと頑張れちゃうんですよね!



というわけで、良い流れに乗ってインドへ出発したいと思います!笑



それでは今日も1日頑張りましょう!


コメント

インド前!お客さんから嬉しい声が届きました♪」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    MOTOさん、楽しみにしていますよ。万全の用意をして、素晴らしい買い付けをしてきてくださいね。インドではトラブルゼロは無理なようなので、最少のトラブルで済むように祈っています。  RT

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      RTさんメッセージありがとございます。
      万全の用意はできたと思います。が、まさかの大雨警報予測で予定を繰り上げて前日名古屋入りました。笑
      日本で既にドタバタです。
      日本でバタついた分インドは平穏にいきますようにと、、、願っています。
      ありがとうございます!
      Moto

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2024.05.28

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録