すべてのブログ
ナチュラルライフ
- 2014/12/18writer:Moto
- 『インド・カシミールのストール』
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 先日ノーベル賞の授賞式がありましたが ノーベル平和賞を受賞したインド人のカイラシュさんが式場に入る際 カシミールで織られたニードル刺繍のストールをしていました。 とても素敵にコーディネートされていたのが印象的でした。 こうした大切...
- 2014/12/14writer:山崎拓
- 『無難でも大胆でもいける』
- 「不景気になると地味な色が流行る」 ファッション業界では古くから言われる言葉です。 ヨーロッパ経済が伸び悩む一方、 アメリカ経済は好調に推移しています。 日本を見てみると株価は上がっているけれど賃金は下がっている・・・ 増税後の消費者心理の悪化もあり決して順調ではないと思います。 そんな景気の状態...
- 2014/12/11writer:Moto
- 『日本からアメリカまで110円です』
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 実は日本からアメリカまで110円で行けてしまうのです! え!110円で!? と素直に驚いて下さったあなた。きっと今日は良い事があります。 110円で行けるわけないだろ!と思ったあなた。僕と同じタイプの人間ですね。 結論から言うと1...
- 2014/12/11writer:山崎拓
- 『午後は買い物をするな!』
- 前回は12月のお買い物で注意することをお話ししました。 今日はそれを知った上で 衝動買いや不要なものを買わなくなる方法についてお伝えします。 それは「午前中に買い物をする」ということです。 なんだ、そんなことか・・・と思わず、まあ聞いてください。 人間は意志の力があるというのはあなたも知っていると...
- 2014/12/06writer:山崎拓
- 『12月はファッションの月!だけど・・・』
- 12月、アパレル業界では一年で最も売上が上がる月です。 セールのスタートと、クリスマス、ボーナスなので あなたの財布の紐も緩くなっているのではないでしょうか? プレゼントを買う人も自分のために買う人も実に多くなる月です。 でもこういう時期は注意が必要です。 先日。 ある業界紙のアンケートでこんな記...
- 2014/11/29writer:山崎拓
- クリスマスプレゼントはあげない
- 11月も残り2日、 僕の住んでいる安曇野やお店のある松本の街も すでにクリスマスイルミネーションや ディスプレイで素敵な彩りが添えられています。 あなたの住んでいるところも同じように クリスマスモード一色かもしれませんね。 この季節になると街には寒い冬を感じさせないくらい 熱々のカップルが多くなり...
- 2014/11/28writer:ノリ
- 『 黒のイイとこ取り、差し色で使う 』
- おはようございます。 先日の長野県北部の地震で改めて未熟さを感じたノリです。 白馬の地域では家の倒壊や ケガ人が出てしまった地震ですが、 松本市は震度4でした。 友人と食事をしている中で起きました。 その場にいた全員の携帯が鳴り響いた「あの音」… ドキッとして硬直したのを覚えています。 数秒後に入...
- 2014/11/23writer:山崎拓
- それは本当に重要か?
- 「忙しい!」 「もっと時間があれば・・・」 「休む暇もない・・・」 あなたも一度はこんな悩みを抱えたことがあるはずです。 会社員や事業を行っている人であれば、日々の仕事に追われ 主婦の方であれば家事や子育てに追われ、 忙しく過ごし、気がつけば1日が終わる・・・ そしてその日に予定していた仕事や作業...
- 2014/11/13writer:Moto
- 『分からない事は聞く!』
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今世間では妖怪ウォッチが流行っていますね。 あの歌も一度聞くとなかなか耳から離れません。 でも僕が妖怪ウォッチの事を知ったのはつい最近です。 兄の家に行った時に5歳の甥っ子が 「え!!!!モト君妖怪ウォッチ知らないの!!」 と、ま...
- 2014/11/06writer:Moto
- 『ナガノ良いとこ何度もおいで☆』
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 やったー!! 僕たちのお店のある長野県松本市をホームとするサッカークラブの松本山雅FCが J1昇格をほぼ確実なものにしました! いやー長野県内盛り上がりました!! 小学校から大学までサッカーをしていた僕ですが、 まさか自分達の街か...
- 2014/10/25writer:山崎拓
- 買うか買わないか迷う時は?
- 先日、うちのバイヤーMotoが軽井沢に服を買いに行きました。 彼は一昔に比べ 自分の体型もファッションスタイルも大きく変わって 今そのシフトをしている最中でもあります。 昔の彼はだいぶモッチリしていて 着ている服もラフでダボッっとしているタイプを 好んで着ていました。 ですが今は立て続くインドの買...
- 2014/10/18writer:山崎拓
- 苦手なことはやらない!
- From 山崎拓 「山崎さん、私に似合うストール見繕ってよ」 最近お客さんやそのお知り合いの方から こんなことを言っていただけることが多くなりました。 これは僕がストールの専門家として活動していることを知っていて 僕のコーディネートを信頼してくれていること、 実際にオススメしたストールを とても気...
- 2014/10/10writer:ノリ
- 『 せいふくって? 制服?正服? 』
- おはようございます。 御嶽山の噴火で県外の友人から連絡をうけるノリです。 僕はまったく被害を受けていませんが、 モトの知人は影響がありそうです。 多くの犠牲者や辛い思いのご家族の方々がいます。 長野の宝物、「山」とうまく付き合っていくことが大事と痛感しています。 ニュースでもよく映像が出てきますが...
- 2014/08/21writer:Moto
- 『ネガティブな事は口にする!』
- おはようございます。 Natural LoungeのMOTO(サカシタ)です。 ボジティブな事を口にする。 ネガティブな事は口にしない。 最近こういう話を良く耳にするので 今日はこれについてです。 あなたはどちら派ですか? 僕はネガティブな言葉をしっかり発する派です。 ネガティブな言葉を口にすると...
2025年 (320)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!






