- 2018/09/13
- writer: 山崎拓
まだまだあります。大物ストール。
しばらく前、このメルマガで前回バイヤーのMotoが仕入れてきた大物ストールをいくつかご紹介しました。
早速何人かの方にお問い合わせをいただき、お嫁に行ったり、速攻でお取り置きが決まったり、とたくさんの反響をいただいています。
(ありがとうござます!)
もちろん、今までのメルマガで紹介しきてれいない大物達もまだたくさんあります。
なので、今日はそのうちのいくつかをまたピックアップしてご紹介していきます。
まずは上質ウール生地に立体感のある刺繍が施された手仕事のアーリ刺繍ストール。








こちらもすでにお嫁に行ってしまっているものがありますが、まだまだ種類は豊富にあります。刺繍系のストールはベースの色が同じでも刺繍糸の色によって雰囲気が全然変わるのも一つの大きな魅力です!







そして、次はベースの生地がヒマラヤ山脈の4000m以上の高地のみに生息するカシミヤ山羊の毛を厳選したカシミヤ100%ストール。
まずはこちら、刺繍の量こそ多くありませんが、その刺繍のクオリティーは非常に高い!刺繍の細かさ、繊細さ、色使い、どれを取っても超逸品です!




もちろん風合いも最高♪
深みのあるワインレッドなので、女性だけでなく男性が巻いていてもとても素敵です。

そして、こちらは刺繍こそありませんが、個人的に好きな色使い。

めちゃめちゃ渋いですよね!

Moto曰く、和装の男性をイメージして買い付けてきた、とのことですが、本当にそのイメージぴったり!お茶とか扇子、下駄が似合うストールです 笑

次は全面刺繍タイプ。

ベースカラーのワインレッドと刺繍の色使いのバランスが絶妙!



こっくり深みのある色使いで、これから秋冬に大活躍する一枚です!

少し前にモデル撮影も行いましたが、こちらも女性だけでなく、男性が巻いたり、肩から垂らしても格好いい!
ベースカラーもなかなか見ない色ですし、還暦祝いのギフトにも最適ですね。
最後は今回の買付の目玉の一つ。
超微細全面刺繍ストール。まさに職人の魂と技の結晶と呼べる一枚。

こちらは以前のブログでもご紹介しましたが、すでにお嫁に行ってしまいました・・・

もはやストールに拝みたくなるレベルです。
そして、他にもここで詳しくご紹介しきれないストールがまだまだあります。
(これらもまた後日ご紹介しますね!)
いずれにしても今急ピッチで商品化を行なっていますので、あと少しで松本のお店、およびインターネットでご覧いただける状態になると思います。
こちらも楽しみにしていてください!
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.04.03 writer:山崎拓
- やっぱりこの季節になると思い出します・・・

- 2025.03.26 writer:山崎拓
- ○サイト、○広告増えています。あなたもぜひお気をつけください!

- 2025.03.21 writer:山崎拓
- 高止まりする円安、物価の高騰・・・
2025年 (93)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!