- 2015/08/17
- writer: ノリ
『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』

(家族でBBQ、そしてタマネギを丸焼きです。)
■ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと)
BBQの野菜は丸焼きでジューシーに食べる
ストールコンシェルジュ
ノリ(中谷 典弘)
背景)
今日は” 食 ”のススメです笑
家族で過ごしたいなと思っていたので
先週、久しぶりにBBQ(バーベキュー)をしました。
数年前には
2月の寒い時期からBBQを始めてしまうほど好きで
本当にはまっていました笑
服を着込んで炭を囲み
肉を焼いて食べる……
長野県の真冬の寒さを知っていれば
異様な光景かもしれません笑
ですが、
最近はなかなかできずにいたので
良い機会に夏を満喫しました^^
お盆は過ぎましたが
バーベキューはまだまだ楽しめますよね。
10月くらいまでは日中も暖かくて
気持ちよく楽しめると思います。
肉派?海鮮派?野菜たっぷり?
焼きおにぎりにするか
それとも
やっぱり焼きそばか。
だし汁をしみこませた焼うどんもいいかも。
ビールもお供に…笑
いやいや、
本格派でダッチオーブンで料理でしょ!
それぞれのカラーがありますが、
外で開放的に自然も食事も堪能できる
あの雰囲気が僕は好きですね^^
野菜をおいしく食べるための
僕のオススメは「丸焼き」です。
初めは、ナスを切らずにそのまま焼くことを教えてもらいました。
それまではスライスして焼いていましたが
もう戻れません笑
皮が水分を旨みを閉じ込めて
ものすごくジューシーなナスができあがります。
外からつまんでみて柔らかくなれば食べごろ。
やけどするほど熱いので注意してくださいね!
カラっからに乾燥して旨みがとんでしまっていたナスとは
全く別の食べ物になります^^
ブログに写真を載せましたが、この間は
「タマネギの丸焼き」。
茶色の皮をむかずに
そのまま置いて焼いてみてください。
少し時間はかかりますが
ホクホクで甘みの詰まった
透き通ったタマネギが誕生します。
これもタマネギの旨みがギュッと詰まって
素材の味を楽しめる食べ方です。
はまりそうです^^
長野県もそうですし、
自然豊かな地域ではまだまだアウトドアが楽しめます。
少し遅い夏休みという方もいるかもしれません。
もし、BBQをやるときには
ぜひ試してみてはいかがでしょうか^^
おいしさと盛り上がること間違いなしです。
僕が保証します-^^-

乾杯!!!!
コメント
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.04.03 writer:山崎拓
- やっぱりこの季節になると思い出します・・・

- 2025.03.26 writer:山崎拓
- ○サイト、○広告増えています。あなたもぜひお気をつけください!

- 2025.03.21 writer:山崎拓
- 高止まりする円安、物価の高騰・・・
2025年 (94)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!