0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

ぜひこの機会に肌触りをチェックしてみて下さい!!

おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



いやーいよいよ新宿丸井さんでの催事が始まりました!
山崎から聞きましたが、初日からたくさんのお客さんにご来店いただき、お陰様で大盛況だったそうです♪



リピーターのお客さんに、新規のお客さん。
初めて東京で開催される催事で不安はあったものの、そんな思いを初日から吹っ飛ばしてくれるスタートとなりました。



いやー嬉しい!!
僕は松本のお店にいて現場を直接見たわけではありませんが、山崎の喜んでいる姿が想像できます。
しかも、今までお会いしたことのないオンラインショップのお客さんに直接会えるという素晴らしい機会。
本当に山崎が羨ましい限りです!(T_T)



毎回催事の時はそうですが、僕も一メルマガ読者として明日以降の山崎のブログを楽しみにしたいと思います。笑
今回はどんな出会いがあるんでしょうね♪



しかも、今は海外からの観光客の方もたくさんいらっしゃいますしね。
常連のお客さんのお話。そしてそうした新規のお客さんのお話も楽しみに待ちたいと思います。



さて、念願の東京での催事となっている今回のイベントですが、実はこれまで幾度となく東京のお客さんからこんなお問合せを頂いてきました。



”東京でNatural Loungeのストールを販売しているお店はないんですか?”



このお問合せを実際にこれまで多く頂いています。
もちろんお客さんからしたら、実際にどんなストールなのか直接見たいというのが本音ですよね!



その都度、すみません〜とお答えしてきたわけですが、こうしてようやく実現した催事ですから、少しでも多くのお客さんに実際にご覧いただければと思っています。



そして皆さんが気になるのはもちろん色合いもそうですが、どんな肌触りかというところですよね!



Natural Loungeでは何種類というストールを扱っていますが、そのどれもが天然素材100%ストールです。
このストールはどんな肌触りかな??
とこのブログを読んでくださっているあなたも思ったことがあるかと思いますが、実はデザインこそ違えど、僕たちが扱っているストールはほとんど同じ生地がベースとなっています。



例えばシルクジャカードストールは色合いやデザイン、サイズは違えど生地に風合いは全て同じです。



シルクジャカードの生地はしっとりとした肌触りで柔らかです♪







そして、お次に薄手のウールシルクストール。
こちらもNatural Lounge定番のストールですが、薄くて軽いやわらかな生地がご好評いただいています。



ウール80%シルク20%のストールはシワになりづらいのも特徴です♪







そして春夏に活躍のこの素材たちもどんな風合いか気になりますよね!
まずはリネン100%に・・・







コットンもまさに今の季節に良い素材です。
綿100%の生地をアップで見てみるとこんな感じです。
Natural Loungeのコットンはガーゼのように薄くて使い心地抜群です。







そして今力を入れているスカーフで、Natual Loungeの中でメインとなる素材がコットンシルクです。
コットンにシルクが混ざることで軽くてふんわりとした風合に仕上がっています。
こんな軽いスカーフは日本中探してもなかなかないと思います♪







ここまでNatural Loungeを代表する素材をあげてきましたが、ヒマラヤの麓で生産されているカシミヤは別格です。
ナチュラルな光沢のあるカシミヤ。
柔らかく保温性の高い生地は手に持っているだけでポカポカしてきます。







いかがですか?
どれもNatural Loungeを代表する素材ですが、僕らも生産者も自信を持ってあなたにオススメできる生地ばかりです。
この中から、その季節やあなたのご要望にあった素材をまず選んでいただいて、そしてその素材の中からあなただけのデザインを選んでいただきたいと思います!



って、こうして文字で書いても正直風合いは分かりづらいですよね!笑
(すみません・・・・)



僕らも少しでもこうしてオンライン上でもあなたに伝わるよう工夫はしていますが、百聞は一見に如かず!



です。
なので今回の催事にご来店いただいたお客さんには是非このそれぞれの素材の風合いを確かめていっていただければ良いなと思います。



そして、
Natural Loungeのリネンはあんな風合いだったなー。
Natural Loungeのウールシルクはこんな肌触りだったからなー。



なんて思い出しながら、オンラインショップを見ていただけたらなと思います。



そもそもお客様の声で肌触りが良いとたくさんコメントを頂いていますが、実際本当なの!?って思いますよね。笑



僕は結構ひねくれている性格なのでそう思いますが、ぜひ今回催事にご来店いただくあなたには実際の風合いをご自身の手で確かめていただけたら良いなと思います。



というわけで、
ぜひこの機会に肌触りをチェックしてみて下さい!!



それでは今日も1日頑張りましょう!



コメント

ぜひこの機会に肌触りをチェックしてみて下さい!!」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    今晩は ご活躍様です
    5/3 用事があり丸井方面出かけるので 行けそうでしたら明日このコメントに連絡します(行ける場合は 午後になります) お仕事頑張ってください

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      コメントありがとございます。
      また新宿丸井催事へのご来店をご検討いただきありがとうございます。
      本日も現地で催事スタートしていますので、ぜひお立ち寄りください!
      Moto

      返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2024.05.02

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録