すべてのブログ
新着記事

- なってみないとわからない
- 2017.02.15 writer : 山崎拓
- 先日、ある常連のお客さんが久しぶりにご来店されました。 その方は、それまでほぼ毎週のようにお店に顔を出してくれていた超常連さんだったのですが、ある時期を境に急にお店に来なくなってしまいました。 なのでとても心配していたのですが、その日、お店に来れなかった訳を話してくれました。 どうやら仕事中に事故...

- 同じ日本でもこんなに違う
- 2017.02.12 writer : 山崎拓
- 最近、ここ松本は毎日穏やかな陽気な天気で日中は暖かく過ごしやすい日も多くなってきました。 朝晩はやはり冷えますが、今年は大雪もなく、日中は気温がプラスになる日も多いです。山に囲まれた長野県らしかぬ気候に嬉しさ反面、地球温暖化大丈夫かな?と思ったり。 そんな中、先日インターネット通販をご利用されてい...

- お父さんはメロメロです
- 2017.02.11 writer : 山崎拓
- 最近、とても嬉しいことがあります。 僕の娘は今1歳3ヶ月ほどなのですが、最近では言葉を認識するようになったり、大人の動作を真似したりするようになってきました。 子供って本当に頭いいなー、めちゃめちゃ成長早いなー、と日々感じているのですが。 そんな頭のよい子供だったら教えれば何でもできるようになるん...

- 見ているだけでもウキウキ!
- 2017.02.10 writer : 山崎拓
- 先日、インターネット通販をご利用していただいているお客さんからお電話でご注文を受けたときのこと。 その方は随分前から当店をご利用していただいている常連さん。 今回は友人への誕生日プレゼントということで色々と相談に乗りながらご注文を受けました。その会話の中でお客さんが発したあるフレーズが頭の中に残り...

- インドから
- 2017.02.09 writer : Moto
- インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今日のメルマガはインドからあなたにお届けしたいと思います。 昨日の朝デリーの空港に到着しました。 今回は出入国も問題なし、 前回は長蛇の列ができていた空港の両替所も まるで何事もなかったかのように誰も並んでいま...

- 今年初めての
- 2017.02.07 writer : Moto
- 名古屋のホテルから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝のメルマガは名古屋のホテルからお届けしています。 名古屋は暖かい!のではないかと思ってきましたが 朝夕はまだ結構寒いですね。 つい先日、顔面が凍りそうになって朝方目覚めた僕にとっては 比較的暖かいですがもう...

- 嫌いじゃないですよ
- 2017.02.03 writer : 山崎拓
- よくお客さんに聞かれる質問があります。 「山崎さんはインド行かないんですか?」 とか 「メルマガでもあまりインドの話をしないけど、嫌いなんですか?」 といったようなことです。 確かに最近は全くインドへ行っていませんし、メルマガにもインドネタを書いていません。 これじゃあ嫌いだと思われても仕方ないな...

- もしかして、やばいんじゃない?
- 2017.02.02 writer : Moto
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 “ もしかしてやばいんじゃない?“ ということで 昨日の山崎のメルマガを読んで自分も思ったことを 今日は書きたいと思います。 山崎は自分でもワーカホリックと言っていますし、 ずっと一緒にいる僕が見ていても 本当にその通りだなと思い...

- 結構やばいんじゃない?
- 2017.02.01 writer : 山崎拓
- 今日は久しぶりのお休み♪ 僕は休みでもつい仕事をしてしまう仕事ジャンキーなのですが、仕事ばっかりしているのもよくないなーということで、今日の午後は絶対に仕事をしないようにしよう!と決めました^^ 何をしようかなーと思いを巡らすも、困ったことに午後を空けても特にやりたいことが浮かばない。。。 これだ...

- 当然のことです。
- 2017.01.31 writer : Moto
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 お陰様でメールマガジン1000回を迎え たくさんの客さんや読者の皆さんに メッセージをいただきました。本当にありがとうございます。 これからもあなたに楽しんでいただけるように メールマガジンをお届けしていきたいと思いますので 今後...

- 建設的な生き方の極意
- 2017.01.30 writer : 山崎拓
- 少し前、ある本を読みました。 その本のタイトルは「建設的な生き方の極意 自分を生かす行動革命」というもの。 この本はしばらく前に手に取った本です。 著者はデイビット K・レイノルズ。アメリカ人の文化人類学者ですが、仏教や日本の内観療法を長年研究してきた結果、導き出された内容ということで興味を持ちま...

- 気がつけば1000回
- 2017.01.28 writer : 山崎拓
- 一昨日Motoのメルマガであと2回で1000回目のメルマガです! と若干フライングで話をしていましたが、そのおかげで1000回に達する前に多くのお客さんにお祝いのメッセージをいただきました^^ 誕生日でもないのに、おめでとう!! と言っていただき、すごく得した気分です 笑 半分くらい、いや・・・ ...
2025年 (195)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!