0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

人生初の長崎。景色も食事も最高です♪

今日は長崎県からこのメルマガをお届けさせていただきます。


普段本州の中心に位置し、山ばかりの長野県から配信しているので、こうして海が近くにあり本州から離れている長崎県からメルマガを書いていること自体がとても新鮮 笑



ちなみに、昨日は自宅がある安曇野市を出発して、なんとかギリギリで成田空港から長崎に出発することができました。



昨日は朝2時半くらいの起床と、慣れない首都高を含む高速道路の運転があったため、飛行機の中でちょっと寝てしまいましたが、現地は天気も良く、おかげさまで初日もとても充実した旅になったんです。



ちなみに長崎に来てまず一番驚いたのは現地の気温!



到着したのは11時過ぎでしたが、もうすでに30度近くに気温が上がっていて。




10月中旬の当時、長野県はもう日中も20度を超えるか超えないか?というくらい気温が下がってきていたので、夏に逆戻りしたような感覚になりました 笑




それと同時にやっぱり海がすぐ近くにあるのがものすごく新鮮。




しかも海がまた綺麗なんです。




まずは長崎の中心である長崎市から北の佐世保に向かいました。





佐世保ではまずは子供達が楽しみにしていた水族館を訪れ、たくさんの海の生き物を見ることができました。





僕自身もそうですが、普段は山や草原の虫や動物を見ることが多いので、海の生き物は見ているだけでもとても新鮮。





ウミガメもこんなに近くで見ることができ、子供達もとても喜んでいました♪







そして、お昼には長崎のご当地グルメである佐世保バーガーをいただきます。






個人的にハンバーガーを食べたのはもう10年以上ぶりだったのでこれもある意味でとても新鮮でした 笑





この地域には動物園も近くにあったので、少し移動して動物達にも触れることができました。









そして、この日のメインイベントは船での九十九島巡り。







船上からの九十九島はどこを切り取っても綺麗。





天気も良く、水面に反射する太陽光が煌びやかに輝きます。





抜けるような青空に深緑の木々、さらに深みのあるロイヤルブルーの海のコントラストも美しい。






こうした情景は長野県では決して見ることができません。






さすが「世界で最も美しい湾クラブ」と呼ばれるだけのことがあります。





これを見れただけも遠い長崎に来た甲斐があります 泣








そして夜は新鮮な海鮮を舟盛りで贅沢にいただきました。







僕は魚も大好きですが、やっぱりお刺身は産地や鮮度によって味が全然違います。



僕と同じくお魚が好きな長女も今まで見たことがないほど刺身を何切れも食べていました 笑




自分としても今まで食べたお刺身の中でも一番美味しかったと言えるほど満足しました♪



こんな感じで初日から長崎県を満喫させていただきました♪




そして今日はこれまた子供達が楽しみにしているハウステンボスに向かう予定です。




おかげさまで今日も天気は快晴!





昨日は海の自然や動植物が中心でしたが、今日はテーマパークになるのでまた全然違った経験になると思いますが、ハウステンボスも一度は行ってみたかったので僕自身も楽しみです♪



ということで、明日のブログではハウステンボスでの体験を共有させていただきます!

コメント

人生初の長崎。景色も食事も最高です♪」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    佐世保に旅行されたのですね!
    佐世保は故郷でして、動物園は実家のすぐ近くで子どもの頃から遊んだ場所。水族館と遊覧船はデートコースでした(笑)
    ご家族旅行に長崎を選んで下さって嬉しいです。
    県外に長く住むと、子どもの頃に何もない田舎だと思っていた景色こそが宝物だったと感じます。
    ご自慢のカメラで撮られたであろう素敵な写真を拝見し、何だか里帰り出来た様な気分にさせて頂きました。
    ありがとうございます。
    ハウステンボスの旅行記も楽しみにしています。
    H

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      Hさん
      コメントありがとうございます!
      佐世保はHさんの故郷なんですね。
      しかもご実家のすぐ近くとは!
      動物園も水族館も遊覧船も子供達もものすごく喜んでいました🤗
      ブログにも書かせていただいた通り、長崎県も佐世保市も今回初めて行くことができましたが、環境も食も人も魅力に溢れた本当に素晴らしい場所でした!
      おかげさまで天気も良く、初日に佐世保市に行くことができ、とても良い思い出になりました♪
      ここからもしばらく長崎県旅行のブログを書かせていただくのでお時間がある時にご覧いただければ嬉しいです。
      いつも本当にありがとうございます。
      山崎

      返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.10.26

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録