0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

貴重!?僕の初めてのブログです。




おはようございます。



前回お届けした過去のインド買付を振り返る新企画、「これまでのインド買付をブログで振り返ります。vol.1」はいかがでしたか?
インド人にカレーの作り方を聞いたら、You tubeを見ろ!というまさかの回答にあなたも驚いたんじゃないかと思います。



確かに!
とは思いますが、そうは言っても、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ターメリック 小さじ1
チリパウダー 小さじ1/2
ガラムマサラ 小さじ1
マンゴーパウダー 小さじ1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こういう感じを期待しますよね!(上記だけではカレーはできませんが・・)
なのにYou tubeを見ろって。笑
よりによってインド人からこんな的確でシンプルなアドバイスをもらえるとは想像もしていませんでした。



You tube見て作ったら、普通にできそうじゃないですか!
せっかくインドに行っているから本格的なインドカレーを作って日本の友達を驚かせよう!
と思っても、世界中誰でも見ることができるYou tubeを見て作るって、インドへ行ったことがなくても作れますよね。笑



インド人直伝!驚きの料理レシピは〇〇!」



是非、あなたも参考にしていただいて、こんな時だからこそ家で本格的なインド料理を作ってみてください!笑
(僕は一度も作っていませんが・・)



さて、今日も引き続き「これまでのインド買付をブログで振り返ります。」シリーズをお伝えしようと思います。
と思ったのですが、過去のブログをチェックしていたら面白いものを見つけてしまったので、今朝はそのブログをご紹介したいと思います。



それがなにかというと!
僕が7年前に初めて投稿したブログです!!!笑



起業当初からずっと書いているこのメルマガですが、続いているということは必ず始まりがあります。笑
そんな訳で、若干恥ずかしい気持ちもありますが、今朝は僕の初めてのブログを振り返りたいと思います!



題して、「インドとは?」



初めてのメルマガのタイトルにもインドというキーワードが使われているという。笑
それではご覧ください♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年11月27日

「インドとは?」


こんにちは。Natural LoungeのMotoです。
ブログ初登場です、よろしくお願いします。

僕は今買付でインドに来ています。今年3度目のインドですがなかなか慣れません。気温、気候、人、環境。同じ世界にありながらこんなにも違うのかと痛感しています。これまでの人生で食あたりにあった事のなかった僕が今回は3日間病院でお世話になりました 笑

ただ山あり谷ありのインド生活も、当たり前で育った日本を離れ、こういった環境に身を置ける事を楽しんでいる自分もいますが。

インドに来てから、ヒマラヤ山脈の麓、標高5000m以上をカシミヤの産地を目指して行った事もありました。(もちろん高山病にかかりもう日本に帰れないと思いました。太りぎみの人はかかりやすそうです。)

また武装した軍人だらけの紛争地を訪れたり、細い路地から出た瞬間、警察と住民のデモのど真ん中に立たされたり。炎天下45度の下倒れそうになったりと。話し始めたら切りがないくらい色々な事がここインドでは起きます。

色々な顔を持っているインドはとても魅力的だし、時として怖い顔も見せてきます。魅力的な部分の話しを全くしていませんが 笑

あなたはインドに行った事ありますか?
もしくはインドにどんなイメージがありますか?

インドってどんな国なのか。今日は少しだけ・・・

インドの人口は12億人を超え、2030年には中国の人口を超えると言われています。
第2次世界大戦以前は、パキスタンとバングラディシュ、インドは同じ国でした。

僕は勉強不足でこの事を最近まで知りませんでした。
またマハトマ・ガンディーは当時イギリスからの独立を訴えた事で有名です。

そして、インドは多宗教、他言語、多民族国家です。ヒンドゥー教、イスラム教、仏教など様々な宗教が混在しています。民族も同じく地域によって異なります。カースト制度はヒンドゥー教の制度で、これは今も続いています。宗教に関しての問題は日本人にはなかなか理解が難しい部分であると言われています。こうした宗教の問題が当たり前のように多く起きているのが現実です。

まだまだ色々なインドの顔がありますが、これから少しずつ色々な話しと織り交ぜながら紹介して行きたいと思います。もちろん僕たちが扱う魅力的なインドの織物の話しもですね。また僕の知らないインドを知っていれば、色々教えて下さい。

このブログを通じて少しでも多くの情報をあなたと共有していければ嬉しく思います。よろしくお願いします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



うん!まず内容の前に行間が詰まりすぎていて読みにくい!笑



ただ初々しさはあります。
そして今は全国の何千人という読者の方に読んでいただいているこのブログも、当時は数十人しかいなかったんですよね。笑
しかもほとんどが家族や身内だったんです。



それでも変なことは書いてはいけない!と気負い、こんな短いブログでも数時間もかけて書いていました。
しかもちょっと真面目ぶってますよね。笑



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インドに来てから、ヒマラヤ山脈の麓、標高5000m以上をカシミヤの産地を目指して行った事もありました。(もちろん高山病にかかりもう日本に帰れないと思いました。太りぎみの人はかかりやすそうです。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



という1文もさりげなく冗談を言っているあたりが地味に笑えます。
今の僕ならもっと強調しますが、冷静に”太りぎみの人はかかりやすそうです。”って遠慮気味なとこが良いですよね。笑



そして最後に、まだまだ色々なインドの顔がありますが、これから少しずつ色々な話しと織り交ぜながら紹介して行きたいと思います。
と書いていますが、この時はまさか、銀行のATMに閉じ込められたり、犬に囲まれたり、食あたりにあってインドの病院で問答無用に筋肉注射をおケツにうたれるとは思ってもいませんでした。



この7年で成長したな・・・。
(叫びながらお尻に注射をされた時のことを思い出しながら)



なんて振り返る僕の初めてのブログ。
いかがでしたか?



あっという間に過ぎた7年ですが、こうして振り返ると昨日のように当時のことを思い出します。


初心忘れるべからず。


たまには原点に戻るのも良いですね。



それでは今日も一日頑張りましょう!



コメント

貴重!?僕の初めてのブログです。」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    7年前のブログ 本当に一生懸命書いているのがよくわかりますね。
    いつも Motoさんのブログを とても楽しく 時には爆笑しながら読んでいますので なんだかとても新鮮でした。
    それにも増して ここまでくるのに 本当に色々な苦労や 様々な経験をなさったと 改めて感じました。なんだか 単純に尊敬します。

    今 全てが自粛ムードで 私の仕事も月の後半がほとんどお休みになってしまいました。でも こんな時間の使い方もありですね。
    私も 昔の日記でも読み返してみようかと…… Motoさんの インドの日々には及びませんが 初心忘るべからずがあるかもしれませんよね、

    Naito

    返信
    1. MotoMoto 投稿作成者

      Naitoさん
      爆笑して頂いているんですか!?嬉しいです!
      書いている甲斐があります。涙
      通勤途中の電車や会社でつい笑ってしまうようなブログを目指しているので、そう言って頂けると本当にやりがいになります!
      Naitoさんも日記を書いているんですね♪
      こういう時だからこそできること、前向きに考えれるって素敵です。
      きっと日記を読み返したらヒントがあるはずなので、コロナで自粛ムードのうちに鋭気を養って、次につなげていきましょう!
      いつもありがとうございます!
      Moto

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2020.04.14

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録