0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

一番好きな写真。


今日はこの後ロケ撮影を予定しています。


今まで不定期だったロケ撮影ですが、昨年よりほぼ毎月実施するようになり、これまでも色々な場所やシーンで撮影をしてきました。


これらの写真はWEBサイトはもちろん、ブログやライブライーなどのコンテンツでもご紹介させていただいていますが、お客さんからも「実際の着用シーンがイメージしやすいです!」といったポジティブなフィードバックをいただけることが多いです。



ストールやスカーフの写真もスタジオでの物撮りはもちろん、お店でマネキンに巻いて写真を撮ることも多いですが、個人的にもやっぱり実際の人が巻いている写真ほど現実感や臨場感を感じるものはないと思っています。



僕自身もこの仕事を始めてから仕事やプライベートでもたくさんの写真を撮るようになり、写真撮影もある意味では一つの趣味になる程多くの時間を使うようになりました。


昔はこのメルマガ&ブログも文章がほとんどで写真は冒頭のアイキャッチ画像の一枚だけ使うということが多かったんです。


しかもその写真も素材サイトから持ってきた画像を使っていたり・・・



一方、今はブログでも本当にたくさんの写真を掲載することが多くなっていて、毎日のブログで載せている写真のほとんどが自分で撮影したもの。




改めてこうした変化を見てみても昔に比べると本当に写真に費やす時間はとても増えました。




そして、個人的に一番好きな写真の一つが人を撮影したもの。




自然の風景やストールだけを撮影しているときも楽しいし時間を忘れて集中しますが、人を撮影する時はまたさらに深く没頭してしまうことが多いです。



風景やストールの物撮りはどちらかというと事前に撮影環境や構成をしっかりと考えて、色々なアングルでとにかく数を撮るイメージ。




普段ブログに掲載させていただくストールの写真もそれなりに多い枚数を載せることもありますが、裏ではこの何倍もの写真を撮っていることがほとんど 笑




その中から、特に良いものを厳選するのですが、これらは静止していることも多いので、一枚一枚の写真としてはかなり安定するんですよね。



特にスタジオや室内での撮影は光の当たり方なども一定にしやすいのでかなり安定感があります。


なので、いつも同じような表情を撮ることができ、特に商品紹介の時にはこれがとても有効に働きます。




一方、人の場合は撮る相手にもよりますが安定性というのはかなり低くなります。



例えば、子供たちの集合写真なんか一番難しいものの一つ。




自分の家族写真だって全員が全員良い顔で揃うことはかなり稀 笑



そしてもっと難しいのは子供達が自然に遊んでいる中で見せてくれる笑顔など。








小さな子供たちを見ていると、冗談じゃなくこの顔はもう2度と見れないんじゃないか?と思うことも少なくありません。
(子供たちは日々どんどん成長していってしまうので)



さらに子供たちは常に動いているのでブレずに鮮明な写真をとるのはさらに難易度が上がります。





いい表情を撮れても肝心の写真がブレていて、うぁー、もったいない・・・
と感じたののは今まで数え切れないほどあります。



こうした中で、その子が持っているその子らしい笑顔や一瞬の素晴らしい自然な表情を撮れた時の嬉しさといったら言葉に表せないほど。





まさにこういうのが自分の中では奇跡のショットなんですよね。





写真撮影をするようになってから自分でもプライベートでそれなりに良いカメラを買って、日々写真を撮るようになったのにもこうした背景があるのですが、これはロケ撮影にも共通する部分があるんですよね。




ロケ撮影の場合は対象が大人ですし、モデルさんももう10年以上やってくれているので子供達に比べたら安定感抜群ですが、それでもその時々の写真によって全然写り方が違うというのは多くあります。




実際に、WEBサイトで重要な部分に使っている写真の中にはお店を立ち上げた初期の初期に撮影した写真をいまだに使っていることも少なくありません。





もちろん、年々技術的な部分や見せ方の部分は良くなっていると思いますが、それでもその人が本来持っている自然な表情や魅力を100%引き出せた写真というものはなかなか狙って撮ることができません。




本当に一瞬の勝負ですし、さらにロケ撮影の場合は自然環境で撮ることになるので、天候や光の当たり方や強さ、風の強弱、ストールの出し方など、他にもあらゆることが影響してきます。




なのでロケ撮影も長いことやっていますが、個人的には一番難しく、良い写真が撮れた時には一番達成感を感じる撮影でもあります。





ちなみに、今日は春の桜やこれからの季節にぴったりの華やかなストールの魅力を引き出せるような写真を狙って撮影をしてくる予定です。








今はまだ朝の7時くらいで実際の撮影はお昼くらいから予定していますが、あたりはどんよりと曇っています 汗



一応今日の天気予報は晴れになる予定なんですけど・・・



今日は人についての話を中心にしてきましたが、なんだかんだ言いながらロケ撮影で一番重要になるのはまずは天気!



野外での撮影は、天気が晴れてくれないと何も始まらない!というのが現実ではあります・・・



なので、今はあと5時間ほどの間にとにかく晴れてくれることを願いながら今このブログを書いています。



天気予報通りになればきっと今日は良い写真が撮れるはず!



ということで、また実際のロケ撮影の写真もブログでもご紹介をさせていただきます♪





PS.
今年はこうしたロケ撮影の写真も商品詳細ページの写真にどんどん掲載し、よりそれぞれのストールの活用シーンや着用イメージを具体的に想像していただきやすくしていく予定です。





詳細ページの改善も同時に進めていますのでぜひ楽しみにしていてください♪



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.04.19

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録