- 2016/04/18
- writer: ノリ
『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』

☆ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと)☆
参加の前に、ハッキリと^^
ストールコンシェルジュ
ノリ(中谷 典弘)
●追記
東京日帰りですが
東京で2つのセミナーにいってきました^^
1つは決断する力を高めるため、
1つは健康、特に走るレベルを高めるため
の実践的なものです♪♪
とても楽しい1日でした^^♪
午前中にいった、
決断する力のほうは親友と参加。
参加前に、「得たい結果 や やること を3つ」
ピックアップしておきました^^
今回は、
・自分の変化してきたことの参加者全員へのシェア
・行動に移すための肉付け作業
・親友の決断をサポート
とはっきりさせておいたんです^^
すると、
シェアする機会は突然に現れて、
お話しさせてもらいました!
嬉しいですね♪
さらに嬉しいのは、そのシェアからインスピレーションやひらめきを与えることができ
他の参加者の行動のキッカケになってくれたんです^^
自分の作業も爆発的にできましたし、
親友も、ここをやっていくと明確なものを見つけることができました。
参加前に、
どんなことを得ようとしているか
参加してどうなりたいのか
何をするか
これをはっきりさせたことで
いい結果が得られました^^
そして、もう一つの健康、走るのほうは午後からの参加。
これがまたすごいんです!!
ご自身もトライアスロンや何百kmも走る大会のチャレンジし続けていたり、
オリンピック選手のプロコーチをされたり、
ほとんど走ったことのない人でもすぐに、簡単に走れるようにしてしまったり、
「きむかつコーチ」に学ばせてもらいました^^
もちろん、きむかつコーチもすごいんです。
さらに、走りを体感して変化させることがすごいんです!
ビックリですよ!!
目からウロコを超えて、
目からマグロくらい 笑
靴紐の結び方の時点で開いた口がふさがらなくなってました 笑
やっぱりここでも参加する前にやっておいたんですね。
「得たい結果とやることのリスト作り」です^^
この走りの場合は、
普段から走っていて疑問に思ったり、
どうしたらパフォーマンスを上げられるかを中心に
インタビューリストにしておきました。
特に解決したいこと3つを中心に
いくつも書いておきました。
全体の中で教えてもらえたことや
直接質問して深い理解につなげたことと
効果は抜群です♪
「いいものを一つでも学んで帰ろう」ではなくて
「どんなことを一つ学んでいくのか」がいいですね。
そこにフォーカスできますし、
実践につながる学びになるので
参加の効果が高くなりますからね^^
楽しくて、エキサイティングな1日でした♪
コメント
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.04.03 writer:山崎拓
- やっぱりこの季節になると思い出します・・・

- 2025.03.26 writer:山崎拓
- ○サイト、○広告増えています。あなたもぜひお気をつけください!

- 2025.03.21 writer:山崎拓
- 高止まりする円安、物価の高騰・・・
2025年 (93)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!