0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

初公開!チラッと取引先の雰囲気をお見せします♪

ナマステー。
Natural LougneのMotoです。



今朝もここインドからあなたにブログをお届けしたいと思います♪
改めましておはようございます!



いやー今朝のデリーは寒いです。笑
昨日の夜は土砂降りで雷もなり、宿の部屋の中にいてもまるで外にいるかのようなサウンドが響き渡っていました。



ね、ね、ね、寝れん(T ^ T)



デリーの建物は鉄筋コンクリート造りが多いのですが、それもあの大音量のサウンドに一役かっているのか、それともただ単純に部屋の壁が薄いのか。笑



あまりこれまで雨にやられた経験はありませんが、お陰で完全に寝不足の今日の僕です。
20代の頃はどこにいても寝れたんですけどね。
40を超えて少しデリケートになってきたのかもしれません。笑



さて、今朝は今通っている取引先の様子を少しだけお届けしようと思います。
デリー周辺での仕事は企業秘密な部分も多いのであまり写真を公開できませんが、今日はチラッと僕が一昨日から行っている取引先の雰囲気をお見せします♪



毎日1時間半かけて満員電車で取引先へ行くのは嫌ですが、それでも足を運ぶ理由はこのストールたちが待っているから。
その取引先のストールたちがこちら♪



扉を開けた瞬間こんな素敵な光景が目の前に広がります。







この色とりどりの豊富なストールたち。
この空間に足を踏み入れた瞬間に幸せな気持ちになります♪



僕たちNatural Loungeでもかなり多彩なストールが揃っていると思いますが、ここにはその何十倍という種類のストールがあるんです!



これを一枚一枚チェックしていたら正直1週間あっても足りません。笑







彼らは世界中の国々と取引をしているので、ここには日本では見ないようなデザインや色合いのものも沢山あります。



え!?こんなド派手な色のストール仕入れるバイヤーいるの!?!



とつい聞いてしまうものまで。笑
Natural Loungeのストールを見て、こんな個性的なストール巻く人いるの!?と思ったことがあなたもあるかもしれませんが、そんなストールを仕入れている僕が驚くほどのデザイン。



まるで"ストールの世界地図"を見ているような感覚になります。笑



逆にそのストールを仕入れるバイヤーは僕らのストールを見て反対のことを言っているかもしれませんが・・・笑







こうして眺めているとどれもこれも良く見えてくる。
完全に生産者の術にかかっていますが、こういう見せ方は僕らも見習うべき部分です。







今回写真を撮らせてもらいましたが、このストールは全てこの取引先の新作になります。
ここはブログに載せても良いよ!という条件付きで一部だけ写真を撮らせてもらいました。
これ以外にもまだまだありますからね!改めてすごい量です。








もう少しあなたにもお見せしたいストールがありましたが、今回はここまで!ということでチラッとだけご紹介させていただきました。



いかがですか?



今回この取引先に依頼してコットンやリネンの新作ストールを作ってもらいました。
今はその新作を現地でチェックしていますが、どれも素晴らしい出来なので是非あなたにも楽しみにしていただければと思います。



という訳で今日も引き続き取引先でストールのチェックと打ち合わせをしてきます。



それでは今日も一日頑張りましょう!



コメント

初公開!チラッと取引先の雰囲気をお見せします♪」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    ナマステー🙏
    おはようございます✨
    おおー‼️
    凄い凄ーい😆
    色とりどりのストールがいっぱいですね🧣
    私、2枚目の写真の真ん中上辺り、8枚並んでいるストールたちの真ん中2枚が気になります(笑)
    土砂降りの雨は寝られますが雷が鳴ると音や光、響きで寝られませんよー😰
    昼間にたくさんのストールに囲まれると寝不足も忘れるくらいなのかもしれませんが、寝不足は体に堪えますから気をつけてくださいね☝️

    先週、姪っ子の披露宴があり、ひーっさしぶりに名古屋へ出掛けました😊
    刺繍の赤いウールストールを身につけて、ウロウロ歩き回っていたので、高島屋さん名鉄百貨店さんの店員さんたちから声をかけてもらって(客引きだったかしら?)、ご満悦状態でした(笑)
    ある店員さんは、『遠くにいても綺麗な赤が目立っていた。近くで拝見したらストールに変わった刺繍が施してあるので、とても気になり声をかけさせていただいた。』と言われて、嬉しかったですね~😀
    最近、ストールをきっかけに声をかけられることが多いので、あちこちでおしゃべりしてます(笑)

    いつ帰国されるのかなぁ?
    新しいストールが見られるのを楽しみにしていますね🧣

    三重  近藤

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      三重 近藤さん
      ナマステー🙏
      おはようございます。笑
      写真もしっかりチェックしていただいてありがとうございます!
      やっぱり2枚目の写真のストールたち良いですよね♪僕もそう思います。
      実際に実物で見てもそれぞれ魅力があるストールたちでした。
      残念ながらNatural Loungeの手元には来ないストールたちですが・・・笑
      これにも劣らないストールたちが入荷予定ですので楽しみにしていただければと思います。

      そしていつもNatural Loungeのストールをお使いいただきありがとうございます😀
      しかも毎回声をかけられるという!!
      それもすごいです。間違いなく三重近藤さんのコディネートが光っているんですね♪
      ぜひ東海地方宣伝部長としてよろしくお願いします。笑

      PS:お陰様で帰国して今日から松本のお店に来ています。
      ブログはもう少しインドからお楽しみください。

      Moto

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2025.01.28

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録