0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

乗っ取られました・・・

I was hijacked.





「山崎君」
「私にFacebookでメッセージした??」


お店にいつもお世話になっている取引先の方から電話がかかってきました。



僕「え?していませんよ」


その方のお話では確かに僕からメッセージが来ているとのこと。


しかもその文面が
『お願いがあるけど、携帯でコードを受け取ってくれない?』
というものらしいのです。


その方は、送られてきた文章に違和感を感じ、連絡をしてきてくれたらしいのですが・・・



絶対に送っていないし、おかしいな、と思い、Facebookにログインしようとすると・・・


ブロックされとる!!


ここでやっと自分のFacebookのアカウントが不正アクセスされ、乗っ取られていることに気がつきました。


しかも、その時に気がついたのですが、携帯も頻繁に鳴っています。
もしかして。。。


と着信を見ると。


短時間でありえないくらいの量の着信とメッセージが来ていました。
もちろん、内容は先程のメールの内容についての確認。



やべ・・・



過去にこの手の被害に会っている方を知っていますが、なりすましメールが友達や知り合い、Facebookで繋がっている人の多くに送られてしまう、という状況になっていました。

しかもそのメールに返信すると、返信した人の個人情報が盗まれてしまい、架空請求などの被害に遭う恐れがあります。


つまり、自分が原因でたくさんの人にめちゃめちゃ大きな迷惑をかけてしまう可能性がありました。(もちろん、そんなことになれば僕の信用は完全に失われます)



状況は把握しましたが、一瞬背筋が凍りました。



すぐにアカウントのパスワードを変更し、アカウントを乗っ取った人物がログインできないようにしました。



中に入ってみると、、、
やっぱり予想通り。



『お願いがあるけど、携帯でコードを受け取ってくれない?』



このメールが僕の知り合いのほとんどに送られてしまっていました・・・


その数、数百人。



うわー、最悪。。。



取り急ぎ、自分のページでアカウントが乗っ取られていたことを伝え、メールには返信しないようお願いしました。


そして、その後、一人一人に謝罪のメッセージを送りました。


時間はかかりましたが、なんとか一人一人の状況を確認することができました。


不幸中の幸いで、被害にあった方はゼロ。



いやー、よかった・・・



ありがたいことに皆怪しいと思い、すぐに電話やメールをくれたり、メッセージはスルーしてくれていました。



電話をくれた方やメッセージをくれた方にもお礼を言い、大きな問題に発展することは避けることができました。



でも本当にびっくりしましたね。
こういう乗っ取られに関しては知ってはいましたが、まさか自分が被害に遭うとは思いもしませんでした。



そして、何よりも今回のことは自分だけでは気がつきませんでした。
(僕は普段頻繁にFacebookをチェックしていないので)


違和感を感じ、すぐに連絡をくれた方々に本当に感謝です。



ただ、この経験はとてもよい教訓になりました。
僕もそこそこパスワード設定やセキュリティー対策を取っている方だと思っていましたが、認識が甘かったです。



そして、これはFacebookに限らず、ありとあらゆる個人情報に関して言えることだと思います。


例えば、銀行口座のアカウントが乗っ取られたり、クレジットカード番号が盗まれたりでもしたら、本当に事件ですよね。


気がついたら口座がすっからかん、ということも実際に起きていますし。。。



今回のことで僕も自分の個人情報に対してのセキュリティー見直しをしました。



いろいろ調べている中ですぐに対策がとれるものがありました。きっとあなたの役にも立つと思うので簡単にご紹介しておきますね!




1.すべてのログインパスワードを変える



結構やってしまいがちなのが、あらゆるもののパスワードを同じパスワードを使ってしまうということ。銀行口座、クレジットカード、SNS、ショッピングサイト、携帯、パソコンなどなど。

これをしてしまうと、仮に何か1つのパスワードが流失した際に、関連するすべてのアカウントにアクセスできるようになってしまいます。


正直面倒臭いですが、すべてのパスワードは他と違うものにしておくことが理想だと思います。

そして、パスワードはしっかり自分だけが見えるように管理しておかなければいけませんね。電子データはパスワードを設定し、同時に紙での管理もしておきたいところです。




2.ログインアラートを設定する



普段と違う場所やパソコンからログインがあった場合、アラートを受け取れるようになります。

この設定を有効にしておけば、第三者が自分のアカウントでログインしようとすると、自分宛にメールが届きますのですぐに不正アクセスを発見することができます。

今回、Facebookではこの設定をしていなかったので、自分では気がつかなったんですね^^;




3.ログイン認証、ワンタイムパスワードを設定する



これはログイン時の二段階認証措置です。設定すると、新しいコンピュータや携帯機器から対象のアカウントにアクセスしようとするたびに、セキュリティコードの入力が求められるようになります。


例えば、携帯にワンタイムパスワードやログイン認証コードを送る設定にしておけば、第三者に携帯を盗まれていない限り不正ログインされることがありません。


基本これが一番簡単で強いセキュリティー対策だと思います。


僕もFacebookではこれも設定していなかったので、今回から設定しました^^


特に重要なアカウントに対しては設定しておくことをお勧めします。




きっとあなたもインターネットでさまざまなサービスを利用することが多いと思います。ネットは便利な反面、危険も多いですから、しっかりとご自身の個人情報を守れるようにしておきたいですね!


参考になれば嬉しいです^^




PS.
こういう困った状態になったときは、結局周りの人に助けられますね。
常日頃の人間関係の大切さを改めて感じました。












コメント

乗っ取られました・・・」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    山崎さん、大変でしたね(;>_<;)でも被害がなくて本当によかったです。私も慌ててネット取引をしている口座のパスワードなどを変更しました。ネット銀行、ショッピング、SNSなどはとても便利でなくてはならないものですが、管理は大変ですよね。今日のブログを機に私は登録してあるサイトを少し整理して、自分できちんと管理できる範囲にしておきました。ネットもリアルも、整理整頓は大事ですね(^-^; ema*

    返信
    1. 山崎拓山崎拓 投稿作成者

      emaさん
      コメントありがとうございます!
      おっしゃるように被害がなかったのが何よりでした。
      それにしてもemaさん、行動が早いですね!
      リアルは整理整頓が見えやすいのでまだいいですが、ネット上のバーチャルな環境だとその荒れ具合が見えないので大変ですよね。
      本当に整理整頓が大事だと思わさえれた出来事でした^^;

      山崎

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2017.04.21

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録