0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

やっぱりこの季節になると思い出します・・・

おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



数日前、前職の時にお世話になった社長と会食があると山崎が書きましたが、先日予定通り3人でご飯へ行ってきました♪
僕もいつもこの会を楽しみにしていて、社長との予定が決まるとそこに照準を合わせて仕事をしています。笑



ただ実は今回当初予定していた日にこの会ができなくなってしまったんですよね。
その理由は僕がノロウィルスにかかってしまったから・・・・。



普段なかなか休むことはありませんが、さすがにノロに関しては感染力が強いので仕事も休んで会食も延期してもらうことにしました。
楽しみにして毎日過ごしていたので残念だったんですよね。



それから半月。
今回は何事もなく無事に社長にお会いするこできた訳ですが毎回社長との会食は新鮮で緊張感もあって・・・。
やはりこれまで本当にお世話になっているので、社長を前にすると自然と背筋が伸びるんですよね。



ただそんな僕らを見透かしているように社長はいつも様々な話術で僕らを楽しませてくれます。
社員の頃からいつも圧倒されてきましたがそれは今も変わることはありません。
一言一言がスーッと入ってきて心を刺激されるんですよね。
毎回会食後は活力をもらって一段とやる気になるのですが、今回も例外なく充電させてもらいました。



そしてたまたまこの時期に会食となったのですが、僕にはこの季節になると前職の会社のことで思い出すことがあります。
それは一度就職試験で不採用となった話です。



え?どういうこと?
と思いますよね。笑



最終的には前職の会社に新卒で入って同期であった山崎と出会った訳ですが、実は一度就職試験で不採用になった経緯があります。
ただ不採用になった後に人事担当の方や、当時その会社で働いていた大学の先輩のお口添えもあり、異例中の異例で再面接をしていただくことになりました。



後にも先にもそんな事はないそうですが、その後社長との1対1の面接を経て晴れて内定をいただいたというわけです。
そんな事あるの?と思われると思いますが、同じ会社の不採用と採用の通知を持っている人間は日本を探してもそう多くはないはずです。笑



今思えば当時から本当に人に恵まれていたと思いますが、最終的に社長に採用を決めて頂いたからこそ今の僕があることは間違いありません。
社長を知れば知るほど一度決めたことを変える事はない方だと思いますが、その時だけは僕にとっての追い風が吹いたのかな??



誰しもが一度の人生の中でターニングポイントに出会う人がいると思いますが、こんなことがあり僕にとって社長はまさに人生のキーパーソンの一人なんですよね。



「継続は力なり」



この言葉は会社を辞める際に社長から頂いたのですが、こうして振り返ると、人生には大きな選択や転機があり、その時々で出会う人がどれだけ自分を変えていくかを実感します。
これからも社長から学んだことを胸に、より一層成長していきたいと改めて思う機会となりました。



感謝の気持ちを忘れずに、前に進んでいきます。



それでは今日も一日頑張りましょう!



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2025.04.03

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録