メイン写真

天空の街へ

go to sky city


インドデリー・空港から



おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。




一昨日、山崎のメルマガにありましたが
秋のドラマで僕たちのストールが使われることになりました!




最近はコンスタントに衣装として使ってもらい、
テレビで自分たちのストールを見るのがちょっとした楽しみの一つにもなっています。




だいたい一瞬なんですけどね。笑




ただ自分の子供がテレビに出るというか、
今もインドでこうして買付けをしていますが
ここでセレクトしたストールをテレビ越しに見るのは感慨深いものがあります。




そして今回着用してもらう女優さんが松下由樹さんなんですよね!
子供の頃よく見ていた " ナースのお仕事 " で活躍されていた松下さんに
まさか自分たちのストールを巻いてもらう日が来るとは想像もしていませんでした。




アサクラ!!
主役の 観月ありさ さん演じる朝倉を怒っている名台詞!
きっとあなた印象に残っているんじゃないかと思います。笑




懐かしいですよね!
そんな松下さんにNatural Loungeのストールをどんな感じで巻いてもらえるのか、
今から本当に楽しみです♪




またドラマの詳細は山崎の方からあると思うので
ぜひご覧ください!




さて、今はインド時間の朝5時半になりますが(日本時間の朝9時)
僕は出張先へ行く為にデリーの空港にいます。




そしてこれから僕は
天空の街と呼ばれる、インドはラダック・レーへ向かいます。




なぜ天空の街と呼ばれるかといえば
レーという街自体がヒマラヤ山脈の麓、標高3500mの場所にあるからです。
そして、その街へ行く目的はカシミア原毛を育てる生産者たちに会いに行く事。




Natural Loungeでは2,3年に1度、実際にカシミア原毛の生産者を訪ね
私たちが扱うカシミアストールの原毛が、
どのように、そしてどのような環境で育てられているのかを確認しています。




今回は2年ぶりの再訪になりますが
あなたにもその様子を見ていただけたらと思います。




前回の買付けでは、カシミアストールがどのように織られているのか、
原毛を糸にして、機織り機で織る様子を見ていただきました。
その続きとして見てもらえれば
よりイメージがしやすいのではないかと思います。




go to sky city 2



また現地から写真付きでレポートしますので
楽しみにしていてください!




ちなみに僕はこれまでに2度レーを訪れていますが
その2回とも高山病にかかってるんですよね。苦笑
今回は薬を購入しての訪問になりますが
薬を飲まなきゃ行けない街ってすごいですよね。笑




今回は高山病にならないことを願って行ってきたいと思います!





それでは今日も一日頑張りましょう!



インドラダック二日目のレポートはこちらです


コメント

天空の街へ」への3件のフィードバック

  1. 匿名

    最初の画像の飛行機はMotoさんが乗った飛行機ですか?このタラップがどことなく可愛らしくて何かのアトラクションの入り口みたいです(笑) 「fly smart」で行けたでしょうか?
    今回もふわふわのカシミヤ山羊ちゃんを抱っこしてくるんですか?だとしたらMotoさんの満面の笑みがまた見られそうですね。高山病対策もしっかりされているようですし、レポートを楽しみにしていますねー((o(^∇^)o)) ema*

    返信
    1. 山崎拓

      emaさん

      この飛行機はレーに向かうために実際に乗った飛行機です。fly smartというか、朝が早すぎて完全にfly sleepでした。笑
      今回はいつも訪ねる生産者とは別の生産者を探しに行くので、正直まだ会えるかわかりませんが 苦笑
      高山病にならない程度に探して回りたいと思います。
      いつもありがとうございます。

      Moto

      返信
  2. ピンバック: カシミヤストールの利点と欠点、最適な活用方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ストールコンシェルジュにお気軽にご相談ください。

24時間受け付け

0263-88-2762(10:00〜18:00)

トップへ