0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

「優雅さと品。まさにカシミールの宝石」

おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



先日までカシミールの織物についてご紹介してきました。
アーリ手刺繍にニードル刺繍、そしてカラムカーリにカニ織り。
まさにカシミールを代表する芸術品ですが、今朝は先日お客さんの元へ送り出した新作のカシミール織物をご紹介したいと思います。



今回送りだしたのは世界最高峰とも呼ばれるカシミールの刺繍職人が施したニードル刺繍の1枚です。
ニードル刺繍は職人の集中と時間が布に"息づく"手仕事。
一針一針に命が吹き込まれ、完成するまでに何年もかかることもある、その静かで深い魅力に心を奪われます。






そんなニードル刺繍ですが、このストールは今年の買い付けの中で出合った逸品で、ロイヤルブルーの深みのある色合いとゴールドの刺繍糸がバランスよいのも魅力です。



その1枚がこちらになります。







落ち着いたベースカラーに主張しすぎない上品な手刺繍が施されています。







どんな纏い方をしても絵になるストールです。







ストールの両端に刺繍が施されていて、このように羽織っても素敵ですよね♪







今回こちらのストールを選んでくださったのはリピーターのUさん。
Uさんは船旅でこうしたストールやショールをお使いいただくことが多いそうなのですが、様々なシーンで活躍すること間違いありません。



この二枚はこれまでUさんにご購入いただいたカシミール刺繍。











どちらもクオリティーの高い織りと刺繍が際立つストール。
そして今回お選びいただいたストールもまた丁寧な刺繍が施されています。







もちろん外の日の光に照らされたこのストールも魅力が増します。










カシミヤが持つ品の良い光沢がよりこの深みのある色合いを引き立てます。







このベースアカラーはどんな装いにもマッチするので、長くお使いいただけるはず。







見れば見る程魅力を感じる1枚ですね。







一枚の布に込められた職人の集中力と技術。
そこから生まれたまさにカシミールの宝石。
Uさんには是非お手持ちのストールとともに、こちらのストールも様々なシーンでお使いいただければ嬉しいです。 (Uさんいつもありがとうございます)



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2025.10.28

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録