0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

『ストール選びのコツ:色の鮮やかさ編』






最近嫁のお腹の中の赤ちゃんが
すごく元気です。


夜寝る前にいつも嫁のお腹に手を当ててみるのですが、
そのときに元気良く動くんです!


おっ、動いた!
また動いた!



本当に赤ちゃんがいるんだな〜と日々実感が少しずつ強くなっています。
赤ちゃんも元気良く育っているので
僕も朝から元気良くこのメルマガを書いていこうと思います!




さて、今日も「色によるストール選びのコツ」についてお話しします。


今まで2回に渡り
色の明るさ、色の濁り感についてのお話をしてきました。
色の明るさの記事はコチラ
色の濁り感の記事はコチラ






ストール選び、服選びで迷った時に知っておきたいシリーズの3つ目は
『色の鮮やかさ編』です。




鮮やかな色とは簡単にいうと原色に近い混じり気の少ない派手な色のことです。
その反対に、地味な色はホワイトからグレー、
黒にかけての無彩色に近い色のことをいいます。


派手な色は印象や顔色だけでなく、全体の印象も派手で華やかに見せてくれます。
色のエネルギーも強いのでパワフルでエネルギッシュな印象も与えます。


また、地味な色は混じり気の多い色のため
「色の明るさ」や「濁り感」の要素も印象や顔色の変化に影響します。




鮮やかな色


顔立ちをハッキリと、華やかな印象に見せたいときにおすすめ




(赤、青、緑などの原色)



鮮やかな色の良い効果としては、
・顔の色味が強調され、顔の印象もはっきりとします。
・元気でいきいきとした印象になります。
・顔の輪郭やパーツが強調され、リフトアップ効果もあります。


鮮やかな色の悪い効果としては、
・顔のパーツや輪郭が強調されるため、シミ、しわなどのダメージも目立つようになります。
・顔と服の色が調和しない場合、服の色だけ目立ち、下品な印象になったり、服に着られたような印象になったりします。




地味な色


顔の色みを抑え、ソフトでエレガントに見せたいときにおすすめ




(ネイビー、カーキ、ブラウンなど)


地味な色の良い効果としては、
・顔の輪郭やパーツをぼかす効果があり、優しく上品な印象になります。
・ソフトでエレガントな印象になります。
・顔の色味を抑える効果で、穏やかでシックな印象になります。


地味な色の悪い効果としては、
・地味な色が顔に同化して、印象も地味になります。
・顔の色味が抜けて、弱々しい印象になり、顔の印象がぼやけ存在感がなくなります。
・老けて見え、輪郭や印象がぼやけ、たるんで見えます。




地味な色というと良くない印象に捉えがちですが、
地味な色だからこそ表現できるシックでエレガントな印象もあります。

また、ここでいう地味な色とは明るくすぎず暗すぎない色を指しています。
地味な色でも明るい色だと明るい色がもたらす効果が出やすく、
暗い色も同様に暗い色がもたらす効果がでやすくなります。




今まで3つのタイプの色の良い面・悪い面を見てきましたが、
色を選ぶときにはその色自体にこだわるというよりは
その色が与えてくれる効果にこだわると選択の幅も広がりますし、
結果的にストールや服を選びやすくなると思います。



そして、これも3回ともにお伝えしていますが
どの色を選んだとしてもそれぞれプラスとマイナスが必ずあります。
そして、それをプラスと感じるか、マイナスと感じるかは人それぞれです。


ぜひ、両方の効果を知った上で、
あなたにとってベストな選択をしていただければと思います。







コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2015.07.26

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録