0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

ストール

2017/11/11writer:山崎拓
小休止のメルマガ
いやー、どうしようかな。 これもいいし、これも外したくないな・・・ 男性のお客さんも来てくれるって言ってたし。 そうなるとこれも・・・ 今、来週の大阪タカシマヤさんでの催事出店の準備をしています。 そこで今回持っていく商品を選んでいるのですが、なかなか選びきれずに困っています。 いつも百貨店での催...
2017/11/10writer:山崎拓
棺桶にも入れてもらうつもりです
お客さんからのアンケートやお手紙に目を通していたときのこと。 あるお客さんからのメッセージですごく嬉しかったというかビックリしたものがありました。 それは、「ナチュラルラウンンジで購入したストールを棺桶の中まで持っていく」というもの。 今までもたくさんのお客さんに「大切に使わせてもらいますね」とか...
2017/11/09writer:Moto
希少ストール Vol,2
前回のメルマガでカシミアストールの原料である 貴重なカシミア山羊の説明をさせてもらいました。 今日はその続きをお届けしたいと思います。 ただその前に、下の写真はそのカシミア山羊と僕が一緒に写っている写真です。 この写真は僕のプロフィール写真に使っていますが 初めて見たあなたは、何を抱っこしているの...
2017/11/07writer:Moto
希少ストール vol.1
高い! 昨日の夜僕たちのホームページを見てそう思った方はいたんじゃないかと思います。 何が高いかというと、そうストールです。 もうずっと僕たちの商品や、ブログを見てくれているあなたは慣れたかもしれませんが 昨日の夜久しぶりにカシミア100%手織り・手刺繍ストールの新作をアップしました。 なかなかク...
2017/11/05writer:山崎拓
一押しストール
先月、バイヤーのMotoが帰国しました。 そして先日、数週間遅れて、インドから発送した新しい商品たちがお店に無事到着しました。 買い付け後はでっかいダンボールが何個もお店に積まれます。 その一つ一つを開けて、二人で一枚一枚中身を確認しました。 僕は個人的にこの瞬間が大好きです。 今回はどんなストー...
2017/10/13writer:山崎拓
結婚式
先日、前職の後輩の結婚式に出席してきました。 会場に行くと、なんだか懐かしい面々が。 その中には元ナチュラルラウンジのメンバーもいたりして 笑 ほぼみんなに会うのは数年、数ヶ月振りだったので、彼らと話しをするだけでもかなり楽しかったのですが、、、 もちろん、一番メインの結婚式もとても素敵で完全に感...
2017/10/11writer:山崎拓
もう捨てちゃった
先日、ある常連さんが来店されたときのこと。 そのときにこんな一言を言ったんです。 「もうポリエステルとかの安いストールは全部捨てちゃった」 「だって肌触り全然違うんだもん」 一瞬 マジすか!? と心の中で思いましたが 笑 もともとはこの方も化学繊維のストールは結構使っていたようなんです。 でも、ナ...
2017/10/05writer:Moto
それは・・・ダメでしょ・・・
インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 早いもので今回のインド買付も1週間が経ちました。 ありがたいことに、連日取引先に行っては たくさんのストールに触れることができています。 そしていつも来る度に驚くのが 毎回違うストールに出会えるということです。...
2017/10/03writer:Moto
全然違う!
インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 おととい地元の友人と連絡をとったら 朝の気温が3度だったと言っていました。 寒い!笑 ( 3度って場所によっては真冬の気温ですよね 笑) 僕が日本にいた1週間前はそんなに寒くなかったのに たった数日で一気に秋に...
2017/10/01writer:山崎拓
書いちゃダメ!こすっちゃダメ!!
うげ!! こんなとこに書いちゃだめでしょ! うわー、これ油性だし・・・ 最近、1歳9ヶ月の娘がお絵かきにハマっています。 画用紙にボールペンでひらすら線を引き続けるという遊びをしていたのですが、それが発展して、リビングの床にも書いてしまいました。 もちろん、これは嫁に怒られて、反省したようなのです...
2017/09/29writer:山崎拓
ストールの起源
「ストールの起源ってどんな感じなんですか?」 先日。あるお客さんからこんな質問を受けました。 ストールの起源ですか?? ・・・ ・・・ ・・・ うーん。。。 すみません、分かりません 汗 お恥ずかしいことにストール専門店を運営しながら、 自身はストールコンシェルジュと名乗っておきながら、 ストール...
2017/09/24writer:山崎拓
生花
先日、ある常連さんから4周年のお祝いにお花をいただきました。 この花は真っ白の、、、 名前が分かりませんがとても清楚で綺麗な花です 笑 早速お店の中に飾らせてもらっています。 うーん。いい!! 一つこういう花があるだけで店内がパッと華やぎます。 ナチュラルラウンジは男所帯なので、スタッフを始め、空...
2017/09/17writer:山崎拓
拡大できるようになりました!
このタイトル。 あなたは何の話? と思うかもしれませんが 笑 実は前々からホームページのある改善を行っていたんです。 それがこのメルマガのタイトルなんですが。 僕らのサイトを日々チェックしていただいている方はご存知の方も多いと思うのですが、パソコンで商品のページを見ると、写真のディティールが拡大で...
2017/09/16writer:Moto
いよいよ本番です!
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 昨日は4周年のメルマガを書かせてもらいましたが 僕はインド買付を終え、日本へ一時帰国しています。 やっぱり何度経験してもインドから戻ってきたばかりの日本は最高です。 ご飯が美味しすぎますね!涙 そして、いつも日本に帰ってきてまず何...
2017/09/14writer:山崎拓
4周年を迎えて
今日、9月14日。 おかげさまでナチュラルラウンジは4周年を迎えることができました。 いつもお店を利用して頂いたり、このメルマガを読んで頂いたり、本当にありがとうございます。 こうして続けてこれたのも、あなたを始め、お客さん一人一人のおかげです。 ぶっちゃけ、お店を始める前はこうして4周年を迎えら...
2017/09/11writer:山崎拓
ライバル出現!?
ドアを開けて入ってきたのは普段あまり見かけない若いカップル。 二人ともとてもお洒落な上に美男美女。 ファッション関係の人かな? と思い、聞いてみると。 岐阜県でカフェと洋服屋をやっているそう。 しかも、これからストールも扱ってみたいそうなんです。 それで今ストールについて勉強していて、インターネッ...
2017/09/08writer:山崎拓
北は20度以下、南は・・・
少し前のメルマガで、東北はもう最高気温が20度以下になっている、長野県も朝晩はとても冷え込むようになってきた、というお話をしました。 そんな話をしていた矢先、日本の南、福岡県のお客さんとメールでやり取りをしてびっくりしたことがあります。 なんと福岡はいまだに日中の気温が36度もあるそう! いただい...
2017/08/24writer:Moto
新たな出会い
インド・デリーより おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 昨日は今まで取引をしたことのない 新しい会社を訪ねてきました。 最近は既存の取引先ばかり行くことが多かったので 新しい会社に行くのは久しぶりです。 山崎と僕は以前同じ製造業の会社に勤めていましたが 僕は毎日機械...
2017/08/19writer:山崎拓
後悔してもしきれない!
昨日、インターネットであるストールを探している方からお電話をいただきました。 その方は、ずっと使っていたお気に入りのストールを無くしてしまったそうで、それと同じもの、もしくは同じようなストールを探していました。 ◯◯というブランドで、色は真っ白。 買ったのは横浜のデパート。 透け感があって軽い、素...
2017/08/16writer:山崎拓
毎年のパターン
昨日、あるお客さんからお電話をいただきました。 その方は当店の利用は初めてだったのですが、夏の冷房の効いた室内で使いやすく、パーティーシーンなどにもマッチするストールを探している、というご相談を受けました。 どうやら近くの百貨店やデパートでかなり探したようなのですが、気に入るものが見つからなかった...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録