0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

ナチュラルライフ

2019/07/02writer:Moto
あなたの方法教えてください!
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 昨日山崎がモノを失くさない方法を教えてくれましたが、ちなみに僕が今までの人生で無くして一番ショックだったのは財布です。涙 しかもこれまでに2回も失くしてるんですよね。 1回目は大学生の時。 学生にとって数百円、数千円は本当に大金。...
2019/06/29writer:山崎拓
すべてのことは2度楽しめる
先日の休日。 奥さんと今年の夏休みの計画を立てました。 ナチュラルラウンジでは毎年、夏の少し仕事が落ち着く時期に数日間の夏休みをとるようにしています。 僕らの場合、普段忙しい時期は連休はもちろん、一ヶ月の間に1日も休みがないことも珍しくありません 汗 (先日の休日も約1ヶ月ぶり 笑) こんな話をす...
2019/06/28writer:山崎拓
いいから黙ってさっさとやれ!
少し前、とても懐かしいお客さんにお会いしました。 初めご来店いただいた時、リピーターの方ということはわかったのですが、お名前がわからず・・・ お名前をお聞きして、「あっ!Sさん!!」となりました 汗 (Sさん、失礼いたしました) 実はSさんが初めてご来店くださったのはもう5年前の2013年。 創業...
2019/06/27writer:Moto
枚数限定のコットンストールが再入荷しました! vol.2
おはようございます! Natural LoungeのMotoです。 早速ですが今日は前回に引き続き、今回の買付で日本に持ち帰ってきた再入荷ストールをご紹介したいと思います! ご紹介しているストールはコットン100%の天然素材ストールです。 このコットンストールの最大の特徴は何と言っても薄くて軽くふん...
2019/06/26writer:山崎拓
やっぱり名著だった!!
少し前、このメルマガである本を紹介させていただきました。 タイトルは 「フィット・フォー・ライフ」——健康長寿には「不滅の原則」があった—— この本は奥さんのママ友に紹介してもらって手にとった本なのですが、その方曰く、かなりのオススメ!とのことでした。 なので、僕にしては珍しく(というか初めてかも...
2019/06/24writer:山崎拓
父の日は終わっちゃったけど
少し前の父の日。 上の娘から似顔絵のプレゼントをもらいました。 今までも娘が生まれてからは毎年一応父の日のプレゼントをもらっていたのですが、基本的には奥さんが娘たちの代わりに作ったものでした。 もちろん、僕は父の日のプレゼントについて全く期待はしていませんから、何かあるだけでも嬉しいのですが。 今...
2019/06/23writer:山崎拓
参観日
先日、長女の保育園の参観日に行ってきました。 娘は今年の4月から保育園に通い出しているのですが、今回が初めての参観日。 そして僕にとっては入園式以来の保育園。 入園式の時は同然ながら娘もすべてが初めての経験だったので、ずっと僕や奥さんから離れませんでした。 まだ保育園に行きたての頃は毎朝 「行きた...
2019/06/21writer:山崎拓
14年ぶりの再会
昨日、ある本を読みました。 それは僕にとってとても思い出深い一冊。 再読するのはなんと14年ぶり。 今思い返すと、読書の魅力を初めて感じることができた本かもしれません。 というのも、僕は今でこそ、本が大好きで暇さえあれば本を読んでいる本の虫なのですが、学生時代は全くといっていいほど読みませんでした...
2019/06/20writer:Moto
早速ですが次回買付の日程が決まりました!
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 そしてただいまです! いやー何度、何度、何度経験しても日本は本当に最高です!!涙 食事、お風呂、布団、時間通りに来る電車。 どれも本当に最高ですが、呼吸するだけでも幸せな気持ちになります。笑 インドのおかげで日本のことがより好きに...
2019/06/19writer:山崎拓
ほどよいプレッシャー
昨日のMotoのメルマガでもありましたが、今回の買付も無事に終了しました。 今回の買付枚数は1000枚を超えているそう! Motoの話では今回もかなり手応えがあったようなので、僕も今から新しいストールを見るのが楽しみです。 一方で1000枚以上新しいストールが入ってくるとなると、お店の在庫もすごい...
2019/06/17writer:山崎拓
月と石ころだけど、、、
「来週のイベント用にストール借りてもいいですか?」 いつもお世話になっているIさんから連絡がありました。 Iさんとはもう何年も前から友人兼取引先として仲良くさせていただいています。 (僕らはIさんのことを下の名前でAちゃん、Aさんは僕のことを拓ちゃん、MotoのことをMoto君と言い合う仲。年上な...
2019/06/15writer:山崎拓
パクれパクれ!
最近僕が大事にしている言葉。 「TPP」 TPPと聞いたらあなたは何を思い浮かべますか? ちなみに、環太平洋パートナーシップ協定のことではありません。 山崎さん、普段ニュース見ないくせによく環太平洋パートナーシップ協定のことなんて知ってるじゃん! と言われそうですが 笑 今でこそニュースは見ていま...
2019/06/14writer:山崎拓
意外な◯◯ほど嬉しい?
「宅急便でーす!」 お店の入り口から元気な配達員さんの声がします。 あれっ?最近何か注文したっけ? と思いながら入り口の方に行きます。 配達員さんの腕には大きな段ボール。 いつも定期的に注文している消耗品や部材などではなさそう。 荷物を受け取ると、これまた重量感もあります。 一体何なのか?見当もつ...
2019/06/03writer:山崎拓
こんなにもたくさん・・・
先日。今までいただいたお客さんからのご感想やアンケートをまとめていたときのこと。 毎月たくさんのご感想や嬉しいメッセージをいただいているのですが、今回はWEBサイトのリニューアルのための素材作りのために、今までいただいたお客さんからのお手紙やアンケートを全て引っ張り出しました。 これをしてみて自分...
2019/06/02writer:山崎拓
おかげさま
「やっと来れました」 そう言ってご来店くださったのはあるリピーターの方(Mさん)。 今年の2月にインターネット通販で一度ご利用くださってから、ずっとお店に行きたいと思っていただいたそうなのですが、県外ということもあり、なかなかその機会がなかった、とおっしゃっていました。 そして、今回、松本に来る機...
2019/06/01writer:山崎拓
病気仲間♪
「私が最近読んでオススメの本は、、、これ!」 あー!これですね、実は前々から買おうと思ってチェックはしていたんですよ! じゃあ早速アマゾンで買いますね! ポチっ。 他にはありますか? 「他はねー」 「あー、これは知っているかな?これも絶対おすすめ!」 ありがとうございます。 じゃあこれも買います!...
2019/05/29writer:山崎拓
女と男
最近仕事の延長線上である分野について力を入れて研究しています。 それは今日のメルマガの通り、「女と男」について 実は昔からこの分野に関しては色々と本を読んで積極的に学んでいます。 というのも、ナチュラルラウンジのお客さんの80%以上が女性の方。 そして、ナチュラルラウンジのメンバーは男のみ 笑 も...
2019/05/26writer:山崎拓
共通点は一つだったのに
少し前。 いつも仲良くさせてもらっているママ友夫婦とバーベキューをしました。 このママ友さん達とは上の娘が生まれてからの付き合い。 それぞれの娘が同じ誕生日で奥さん同士が同じ病棟で知り合ったんです。 それから3年、娘達の誕生日やこうしたイベントごとで定期的に集まっています。 今や奥さん同士に関して...
2019/05/25writer:山崎拓
イマココ
毎朝つけている日誌を書いていたときのこと。 最近本当に色々なことがあったなーと、ここ数ヶ月の日々を振り返りました。 3月の大阪高島屋さんでの催事に始まり、4月はMotoのインド買い付け、西宮阪急さんでの催事、5月の激動の母の日、そしてミスチルライブ、と。 ここ数ヶ月はひたすら仕事をし続け、とにかく...
2019/05/24writer:山崎拓
あれっ、どっちだ??
少し前、ある仕事に関するお話をしました。 それは今あなたが見てくれているホームページの全面的なリニューアルについて。 最近の仕事の中では一番ボリュームが大きく、長期的に見て一番重要な仕事の一つ。 なので、最近もずっとこのことに取り組んでいます。 そんな感じで数ヶ月前からサイトの構想やデザインなどの...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録