すべてのブログ
買付や原産国について

- 2016/08/29writer:山崎拓
- レーの思い出。その2
- 昨日のメルマガで、かつてレーを訪れカシミヤ山羊を探しに行った時のお話をしました。 今日はその続きです^^ きっとMotoは今頃、3年前と同じようにカシミヤ山羊を見つけるために奮闘していると思います。こんな場所を目指しているんだなー、と想像しながら読んでいただければと思います。 街から離れて約8時間...

- 2016/08/28writer:山崎拓
- レーの思い出。その1
- 「着いていきなり高山病になりました・・・」 昨日、Motoがレーに無事に到着したとの連絡がありました。 ただ、着いていきなり高山病になったらしいですが 笑 ちなみにレーは平地でも標高が3500m以上あるので、常に日本の富士山の頂上にいるような感覚です。(Motoは富士山でも高山病にかかっていますか...

- 2016/08/25writer:Moto
- 天空の町へ
- インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今日はいつになく テンションが上がっている僕ですが その理由は・・・ 今日待ちに待ったカシミア原毛の生産者を訪ねるからです! 正確には生産者が住む地域の近くまで行きます。 6月買付で行くのを断念し 次こそは絶対...

- 2016/08/23writer:Moto
- インドの楽園
- インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 以前お話しした 今回行くことのできなかったカシミールについて 今朝はお話ししたいと思います。 カシミールってどんな場所なの? と言われると、僕たちストール愛好家としては 歴史あるストールの産地と答えたい場所です...

- 2016/08/18writer:Moto
- 恋しくなるんです
- インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 インドに来てから2週間。 そろそろ日本が恋しくなってきました。 日本の美味しいお米食べたいです! 最近やっと分かってきたのが 海外にいると、日本食の何が恋しくなるのか。 あなたは何だと思いますか? お寿司? 焼...

- 2016/08/16writer:Moto
- 新しいのに古い
- インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 日本は甲子園にオリンピックと スポーツ好きの人にはたまらない 毎日が続いていると思います。 僕も小学校から大学までサッカーをしていたので スポーツはするのも見るのも好きで インドからオリンピックで頑張っている日...

- 2016/08/13writer:山崎拓
- おもしろい 笑
- 先日のMotoのメルマガを読んでつい笑ってしまいました。 インド人に道を聞かれたり、 インドの駅のホームで行き先を聞かれたり、 順調にインドに馴染んでいるみたいです。 さらに、 自分のことを「昭和のみたらし団子みたいな顔」 と言って、得意の自虐ネタも披露してくれたり 笑 仲間がインドで奮闘している...

- 2016/08/11writer:Moto
- 環境が顔を変える
- インド・デリーから おはようございます。 最近よくインド人に道を聞かれる Natural LoungeのMotoです。 昨日も この店に行きたいんだけど・・ と道を歩いていたらインド人に聞かれました。 周りにインド人がたくさんいる中で あえて僕に聞いてくるというね。 謎ですよ。笑 ただ、僕もインド...

- 2016/08/09writer:Moto
- 日本では考えられない
- インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 当初の予定では今週カシミールにいるはずでしたが、 今日もデリーからあなたにお届けします。 先週のメルマガに書き、 インドに来る前もカシミールに行く話をしていたので あなたも楽しみにしてくれていたかもしれませんが...

- 2016/08/06writer:山崎拓
- 実はちょっとだけ羨ましいこと
- バイヤーMotoが今年3回目のインド買い付けに向かいました。 このメルマガでも何度か話に出てきていますが、 今回はインド最北端にあるカシミール地方や 標高4000mに位置するレーに向かいます。 僕も過去にカシミールやレーを訪れたことがありますが、 この地域は他のインド国内と比べても全く違う環境があ...

- 2016/08/04writer:Moto
- インド初日
- インド・デリーから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝デリーに無事到着しました! (ネット環境が安定しないため、前日に書いています) 中国の上海を経由して日本を出国してから15時間、 問題なくインドに到着です。 上海で飛行機の出発が2時間遅れましたが 大きなト...

- 2016/08/02writer:Moto
- 『今年3度目のインドへ』
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 これから中部国際空港に向かい 今年3回目のインドに行ってきます! なんて言うんですかね、 嫌だ嫌だと言いながら 最近はインド行きが近くなると気持ちが引き締まるようになってきました。 このインドに行く前の、 なんともいえない緊張感と...

- 2016/07/09writer:山崎拓
- インドの味がする!
- そのカレーはなんだか様子が違いました。 色は黄色みがかかったオレンジ、 香辛料の効いた匂い、、、 恐る恐る食べてみると。。。 インドの味がする!! 実は嫁が全て手作りでカレーを作りました。 (ルーも自分で作ったらしいです) そのカレーが、インドで食べたカレーの味にとても似ていました 笑 3年ほど前...

- 2016/07/07writer:Moto
- 『パシュミナって聞いたことあるような・・・』
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 昨日、山崎がメルマガの終わりに **************************** PS. 今回の買い付け期間で 最上級のカシミアが住んでいる インド最北端のカシミール地方レーに訪れる計画がありましたが、 タイミングもあり、...

- 2016/07/05writer:Moto
- 『Natural Lounge 写真集 vol.2』
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 前回のNatural Lounge写真集vol1、 お陰様でご好評いただきまして 本日第2弾をお送りできることになりました。 コメントをくださった皆さん、本当にありがとうございました。 続けたいと思っていることがなかなか続かず、 ...

- 2016/06/27writer:Moto
- インド番外編〜インドでお寿司
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 インド人に日本の寿司を食べてみてほしい! ということで、今回の買付中に取引先のインド人社長の家を訪ねました。 特に食に関しては日本と全く異なるインド。 宗教的にもベジタリアンの人が多いインドで 果たして日本の寿司にどんな反応をする...

- 2016/06/26writer:山崎拓
- カシミールの思い出
- From 山崎拓 渚のスタバより、、、 彼らに聞いた通り、 僕らは長い時間をかけて、やっとそこにたどり着きました。 重い脚を引きずりながら建物の中に入ってみると・・・ あれ? 確かにこの住所のはずだけど・・・ なんだか嫌な予感がします。 Helloー!(こんにちわー!) Excuse meー!(す...

- 2016/06/21writer:Moto
- 寒い!!
- インド・出張中の電車から おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 寒い!! 暑いと言っていたかと思えば いきなり寒いといってみたり。笑 なんだと思うかもしれませんが 寒さの原因は冷房です。 インドに来てからずっと外と室内の温度差が気にはなっていましたが 今乗っている電車...

- 2016/06/16writer:Moto
- そうは問屋が卸さない
- インド・出張先の街から おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 以前あなたにお話しした今回の買付の目的 カシミア原毛の生産者を訪ねるという話ですが 残念ながら今回は行けなくなってしまいました。。 インドに来てから現地の情報を調べたり 知人のインド人にアドバイスをもらって...

- 2016/06/14writer:Moto
- 高いの?安いの?
- インド・出張先の街から おはようございます。 インドのMotoです。 昨日の夜宿泊先のホテルが停電になるというハプニングがあり 冷房が止まった真っ暗な室内で一人、尋常でない汗をかいていました。 こうして書くとたった2行で済む話も 実際の停電した2時間は散々でしたよね。 せっかく日本で多額の食費を使...
2025年 (112)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!