0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

5360m


昨日、バイヤーのMotoがインドカシミール地方のレーに向かいました。
メルマガでも話していたので、見ていただいた方も多いと思います。


Motoも話していましたが、レーは最低標高が3500mというすごい場所です。
最低標高が3500mですから常に富士山の頂上近くにいるような感じになります 笑


初めて富士山に登った時は、眼下に雲がかかっていて、3776m高けーーー!!と思ったものですが、レーに行ってしまうとそれが普通なので、これは結構すごいことです。



なので僕も初めてレーに行った時はこれは高山病を覚悟しなければいけないかも・・・
と思っていましたが、運よく高山病にはかかりませんでした。


ただ、Motoが見事にかかってダウンしてしまったんです、、、


ちなみにMotoが普段暮らしている長野県の木祖は結構標高が高いらしく、確か1000m前後あったと思います。(うる覚えですが)
なので、普段から鍛えられていそうな気がしたのですが、やっぱり高すぎる場所に行ってしまうと関係ないんだなー、と当時思ったものです。


実際にMotoが高山病にかかったのは標高5360mのヒマラヤ山脈を超えた後からなので、この高さに行ってしまうと誰でもかかる可能性があるのだと思います。


how-to-optimize-cashmere-stole6

この付近の空気の薄さったら本当に凄いんです。
いくら呼吸しても肺に酸素が全然入ってこない感じで、体は重く、一歩一歩足を前に進めるのも大変。もちろん、この季節でもヒマラヤ山脈は雪に覆われていて、とても寒い。なかなか今の日本だと想像できない環境です。



そんなすごい場所に今Motoは実際に行っているのですが、なぜそんな場所にわざわざ行くの?
と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
(特に最近このメルマガを読み始めた、という方はそう思いますよね)


昨日のメルマガでMotoも話していましたが、その理由は世界最高級のカシミヤストールの原毛であるカシミヤ山羊がこの地域に生息しているからです。


how-to-optimize-cashmere-stole8-2


そのカシミヤ山羊や放牧で生計を成り立たせている生産者に会いにいき、実際にどんな場所でこの優れたカシミヤの原毛が生まれるのか?ということをあなたに伝えたい!ということが一番強い思いなんです。


特に僕らはもともとものづくり出身なので、現場主義というものを一つの大きなこだわりとして持っています。


ストールの買付はもちろんですが、その元となる原材料や生産者、生産工程も実際に自分たちの足で尋ねて、自分たちの目で見て、手で触れて、それをあなたに届けたい、と考えて活動をしています。


なので、今回のレーに関してはカシミヤ山羊と生産者に会うことが一番の目的です。


そして、行けば必ずカシミヤ山羊や生産者に会えるか?
というとそんなことはありません。
なので、運よくカシミヤ山羊を見つけることができたときなどは本当に興奮します。

そして、無事生産者とコンタクトを取れて、カシミヤ山羊を抱いたときなんて・・・



思わずこの笑顔です 笑


how-to-optimize-cashmere-stole23

SONY DSC


なので、とても過酷な場所ですが、行くだけの価値はあると考えているので、今回もMotoが代表して行ってくれています。


明日から定期的に現地のレポートをしてくれると思いますが、毎年毎年行けるわけではありません。なので、なかなか見応えのある内容になると思います。

ぜひこちらも楽しみにしていてくださいね!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2018.08.29

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録