- 2025/09/23
- writer: Moto
「拓の誕生日プレゼント、今年こそ〇〇を!」
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
今年も9月がやってきて、僕らのお店ではもちろん日々の営業をこなしつつ、僕自身も毎年恒例の“誕生日プレゼント計画”をそろそろ考える季節になりました。笑
毎年この時期になると考えるのが、山崎への誕生日プレゼント。
9月28日生まれなので、ここ数年僕にとっては「秋の一大イベント」といってもいいほどです。笑。
ここ1,2年は日本酒やワインを選んでいましたが、その前はもっとロマン??のあるプレゼントをしていました。笑
それは「自分で採った松茸」。
自然派の山崎にこれ以上ないプレゼントだろうとある時始めたのがきっかけです。
ただ、これがなかなかの難題。
家の近くの山に入って当てもなく探すんですが、数年かけた結果が親指サイズの松茸。
「これ、松茸・・・だよね?」と確認したくなるような小ささで、山崎もその可愛らしさに笑っていました。笑
松茸採りの名人でもない僕が一発勝負で挑むわけですから、結果が出ないのも当然。
それでも「大きな松茸を見つけたい!」という気持ちだけは常に持ち続けていたんです。
そしてここ数年は忙しさもあってチャレンジをやめていたのですが、今年は再び挑戦してみることにしました。
ただ、情報によると、9月ももう終わりに差し掛かっているのに、松茸はまだほとんど出ていないとのこと。
これは大変だ・・・。
でも、だからこそ挑戦しがいがある!というわけで、今年は再び大きな松茸を探しに山へ行くことにしました。
もちろん毎日山に通えるわけではないので、一発勝負です。
まるで広大な山の中で落とした10円玉を見つけるような感覚です。笑
でも、見つけられたら最高のサプライズ。
そして、もしまた親指サイズだったら――そのときはもう開き直って「特別な極小松茸」として胸を張って渡そうと思います。笑
今年もこうして挑戦する気持ちを持てるのは、仕事もプライベートも含めて毎日充実している証拠ですかね。笑
果たして今年はどうなるのか。
誕生日まであと1週間もないので当日は間に合わないと思いますが、情報も取りつつ、ここぞ!という日の早朝に行ってきたいと思います。
結果はまたこのブログでご報告しますね!
それでは今日も一日頑張りましょう!
Natural LoungeのMotoです。
今年も9月がやってきて、僕らのお店ではもちろん日々の営業をこなしつつ、僕自身も毎年恒例の“誕生日プレゼント計画”をそろそろ考える季節になりました。笑
毎年この時期になると考えるのが、山崎への誕生日プレゼント。
9月28日生まれなので、ここ数年僕にとっては「秋の一大イベント」といってもいいほどです。笑。
ここ1,2年は日本酒やワインを選んでいましたが、その前はもっとロマン??のあるプレゼントをしていました。笑
それは「自分で採った松茸」。
自然派の山崎にこれ以上ないプレゼントだろうとある時始めたのがきっかけです。
ただ、これがなかなかの難題。
家の近くの山に入って当てもなく探すんですが、数年かけた結果が親指サイズの松茸。
「これ、松茸・・・だよね?」と確認したくなるような小ささで、山崎もその可愛らしさに笑っていました。笑
松茸採りの名人でもない僕が一発勝負で挑むわけですから、結果が出ないのも当然。
それでも「大きな松茸を見つけたい!」という気持ちだけは常に持ち続けていたんです。
そしてここ数年は忙しさもあってチャレンジをやめていたのですが、今年は再び挑戦してみることにしました。
ただ、情報によると、9月ももう終わりに差し掛かっているのに、松茸はまだほとんど出ていないとのこと。
これは大変だ・・・。
でも、だからこそ挑戦しがいがある!というわけで、今年は再び大きな松茸を探しに山へ行くことにしました。
もちろん毎日山に通えるわけではないので、一発勝負です。
まるで広大な山の中で落とした10円玉を見つけるような感覚です。笑
でも、見つけられたら最高のサプライズ。
そして、もしまた親指サイズだったら――そのときはもう開き直って「特別な極小松茸」として胸を張って渡そうと思います。笑
今年もこうして挑戦する気持ちを持てるのは、仕事もプライベートも含めて毎日充実している証拠ですかね。笑
果たして今年はどうなるのか。
誕生日まであと1週間もないので当日は間に合わないと思いますが、情報も取りつつ、ここぞ!という日の早朝に行ってきたいと思います。
結果はまたこのブログでご報告しますね!
それでは今日も一日頑張りましょう!
コメント
「「拓の誕生日プレゼント、今年こそ〇〇を!」」への4件のフィードバック
naturallounge.jp へ返信する コメントをキャンセル
Profile
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
メンバーの日常の最新記事一覧
- 2025.11.09 writer:山崎拓
- 職業体験。リピートしてきました♪
- 2025.11.08 writer:山崎拓
- 初めての長崎県。堪能できました♪
- 2025.11.05 writer:山崎拓
- 子供達には最高の環境です♪
2025年 (314)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

熊にはくれぐれもお気を付けてくださいね。
はい!小さい頃から遊んで入っている裏山ではありますが、気をつけます!
Moto
今年は豊作だといいです🍄🟫時間をかけてプレゼントしてくれるなんてすごい最高です!採れますように🙏もうプレゼントされましたか?
いつも応援していますね*\(^o^)/* NY
NYさんいつもありがとうございます!
今年は果たして・・・
今回の結果は数日後に山崎がブログで公開予定です。
採れたのか、はたまた採れずに結局違うものをプレゼントしたのか・・・
楽しみにしていてください。笑
いつも応援嬉しいです。ありがとうございます!
Moto