- 2025/07/31
- writer: Moto
今年3回目のインドへ行きます。

おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
来週から今年3回目のインド買付へ行ってきます!
なんだかあっという間ですが、今年も気づけばすでに3回目のインド買付の時期となりました。
思えば前回のインドでは、本当に素晴らしいアーリ刺繍のストールとの出会いがありました。
その繊細で優美な刺繍に、僕自身が思わず息を呑み、即決で仕入れを決めたのを覚えています。
実際にお客さんからも「今回のは格別ですね」と多くの嬉しい声をいただき、その反応がまた、僕の中に強く印象として残っています。
あれから早くも2ヶ月——
また新たな出会いを求めて、今年3回目となるインド出張に向かいます!
今回も訪問先やスケジュールをかなり柔軟に変更しながらの旅となりますが、現地ではすでに生産者の皆さんが新作を用意して待っていてくれるとのこと。
正直、どんなストールと出会えるのかは、僕自身も現地に行ってみるまで分かりません。
でも、だからこそ毎回の買付がワクワクするんです。
一枚一枚と向き合い、職人たちの思いが込められた作品を手に取るその瞬間。
その中から、あなたに「これは!」と思っていただけるストールを見つけ出すのが、僕の大切な役割だと思っています。
もちろん今回も、一点ものの手刺繍ストールを中心にセレクトしてくる予定です。
アーリ刺繍、カニ織、ソズニ刺繍—
どれもインドの手仕事の真髄とも言える美しい技法ばかりですが、どこかに必ず、その時々のインスピレーションにぴたりと合う“出会いの一枚”があるはずです。
それにしてもこの時期のインドは、やはり暑そうです。
今の予報では、日中の気温はおおよそ45度前後。
日本も猛暑が続いていますが、インドの「焼かれるような暑さ」は、また別物なんですよね……。
そして今回は暑さに加えて、雨の心配も。
ちょうどモンスーンの時期に重なっていて、例年になく降水量も多いとのこと。
場所によっては、道がまるで川のようになることもあるので、ちょっとした冒険のような移動になりそうです(苦笑)
でも、そんなインドの自然や環境も含めて、この仕事の醍醐味。
生産者との再会を果たし、その手仕事と向き合う旅の中で、また心から「伝えたい」と思えるストールに出会えると信じています。
それでは次回から、恒例の買付ブログをスタートしますので、どうぞお楽しみに!
(インスタグラムやストーリーズでも現地の様子をリアルタイムで発信していきますので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
それでは今日も1日頑張りましょう!
コメント
Profile

Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
買付や原産国についての最新記事一覧

- 2025.07.10 writer:山崎拓
- 「デリーの静寂──フマユーン廟を訪ねて」

- 2025.07.08 writer:山崎拓
- 「ひと針が繋ぐ、ふたつの景色」

- 2025.07.03 writer:山崎拓
- ジャムダニ織ー西ベンガルの繊細な手仕事との再会vol:3
2025年 (213)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!