- 2021/11/10
 - writer: 山崎拓
 
たまにはこういうこともします 笑
			「山崎さんはストイックすぎるからもっと遊んだり、家族サービスしてあげてくださいね」
先日、常連さんからこんなアドバイスをいただきました。
他のお客さんからも
たまには休んでくださいね!
とか、
奥さんをいたわってあげてください
とか、
子育てや家事もフォローではなく、「一緒に」やってあげるんですよ!
というような助言も折に触れていただくことがあります 汗
これに関しては、「はい!」としか言いようがありません 笑
ただ、こんな僕でも昔に比べたらだいぶ家のことをやったり、家族サービスをするようになったんですよね。
もちろん、自分の基準が低いというのは百も承知!
ですが、少しずつその基準を上げようとは思っております。
特に今は一年の中でも一番忙しい月の一つなのですが、もう半月のうち2日も休みを取って、家族と過ごしています。
最近でも1ヶ月に一回とか、ひどい時は3ヶ月以上休みを取らない時なども普通にありましたから、半月のうち2日も休んでいるというのは自分の中ではかなり頑張っているほう 笑
これからこれを普通にして、いつかは一週間に二日くらい休めるようにしたいなーと思います。
そして、先日はちょうどハロウィンということもあって、自宅でハロウィンパーティーをしました。
子供達は仮装をし


奥さんはハロウィン仕様の夕食を作ります。
そして、僕の役目は、娘たちと一緒にかぼちゃのランタンを作ること。
上の娘がどうしても本物のかぼちゃから作りたいということで父親に畑で育てているかぼじゃを収穫してもらい、中身を掘り出していきます。
ちなみに、僕は今までこんなことはやったことがないのですが、小学生の頃とかは結構工作とは好きだったんですよね。
(前職もものづくりですし)
なので、今でも何かを作ることはかなり好き♪
かぼちゃの中身をくり抜いて、目と口を開けていきます。
これも初めての経験ですが、かぼちゃの皮ってめちゃくちゃ硬いですよね 笑
なので、包丁を使って、少しずつ少しずつ切りすぎないように慎重に進めました。
出来上がったかぼちゃランタンですが、初めてにしては悪くない出来 笑
部屋を暗くして明かりを灯すと、、、
なんとか雰囲気だけは作ることができました。
子供達は仮装をし、奥さんが作った夕食をいただき、気分は本当にハロウィン♪
ということでこの日はちゃんと僕も家族サービスをしましたよ!というお話でした 笑
		
		先日、常連さんからこんなアドバイスをいただきました。
他のお客さんからも
たまには休んでくださいね!
とか、
奥さんをいたわってあげてください
とか、
子育てや家事もフォローではなく、「一緒に」やってあげるんですよ!
というような助言も折に触れていただくことがあります 汗
これに関しては、「はい!」としか言いようがありません 笑
ただ、こんな僕でも昔に比べたらだいぶ家のことをやったり、家族サービスをするようになったんですよね。
もちろん、自分の基準が低いというのは百も承知!
ですが、少しずつその基準を上げようとは思っております。
特に今は一年の中でも一番忙しい月の一つなのですが、もう半月のうち2日も休みを取って、家族と過ごしています。
最近でも1ヶ月に一回とか、ひどい時は3ヶ月以上休みを取らない時なども普通にありましたから、半月のうち2日も休んでいるというのは自分の中ではかなり頑張っているほう 笑
これからこれを普通にして、いつかは一週間に二日くらい休めるようにしたいなーと思います。
そして、先日はちょうどハロウィンということもあって、自宅でハロウィンパーティーをしました。
子供達は仮装をし


奥さんはハロウィン仕様の夕食を作ります。
そして、僕の役目は、娘たちと一緒にかぼちゃのランタンを作ること。
上の娘がどうしても本物のかぼちゃから作りたいということで父親に畑で育てているかぼじゃを収穫してもらい、中身を掘り出していきます。
ちなみに、僕は今までこんなことはやったことがないのですが、小学生の頃とかは結構工作とは好きだったんですよね。
(前職もものづくりですし)
なので、今でも何かを作ることはかなり好き♪
かぼちゃの中身をくり抜いて、目と口を開けていきます。
これも初めての経験ですが、かぼちゃの皮ってめちゃくちゃ硬いですよね 笑
なので、包丁を使って、少しずつ少しずつ切りすぎないように慎重に進めました。
出来上がったかぼちゃランタンですが、初めてにしては悪くない出来 笑
部屋を暗くして明かりを灯すと、、、
なんとか雰囲気だけは作ることができました。
子供達は仮装をし、奥さんが作った夕食をいただき、気分は本当にハロウィン♪
ということでこの日はちゃんと僕も家族サービスをしましたよ!というお話でした 笑
コメント
		
Profile
			
				山崎拓
			
				1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
			
			
		Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ナチュラルライフの最新記事一覧
						
						
						- 2025.11.02 writer:山崎拓
 - 今どハマり中!◯◯博物館に行ってきました♪
 
						
						- 2025.11.01 writer:山崎拓
 - 戦後80年目。初めて訪れることができました。
 
						
						- 2025.10.31 writer:山崎拓
 - ハウステンボス歌劇団、素晴らしかったです・・・泣
 
2025年 (308)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!
                        
							
							
							
							
								
								
								
								
								