すべてのブログ
新着記事

- 父の日。ちょっと手抜きになってきた??
- 2024.06.30 writer : 山崎拓
- 今月の大イベントであった父の日。 僕らの仕事ではストールという商品の特性上、母の日に比べるとどうしてもちょっと軽くなりがち・・・ 昔は母の日の後はすぐに父の日の特集を組んだりして結構力を入れた時期もあったのですが、やっぱりお客さんからの反響は母の日に比べるとかなり少なくて、、、 ここ数年は細々と父...

- 新宿マルイ催事、5日目のエピソードです♪
- 2024.06.29 writer : 山崎拓
- 今日は先月開催した新宿マルイ催事のお話をさせていただきます。 先月の話をどこまで引っ張ってるのよ、という感じですけどね 笑 でもこのイベントにもたくさんのお客さんがご来場くださり、お客さん一人一人とのエピソードをご紹介させていただいているとどうしても内容が濃くなってしまって・・・ もう催事が終わっ...

- 商品アップ再開しています!
- 2024.06.28 writer : 山崎拓
- 今日はタイトルの通り、商品アップについてのお話。 最近ちょっと滞ってしまっていましたが、今週から商品アップを再開しています。 前半はいつも毎年年が明けて5月の母の日までストールやスカーフの需要がピークになり、そこから少しだけ落ち着くのですが、今年はありがたいことに6月もとても忙しくさせていただいて...

- あまりの技術に鳥肌がたちました!Vol:2(動画つき)
- 2024.06.27 writer : Moto
- インド・バラナシから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 早速ですが、今朝のブログも引き続きここバラナシにある刺繍職人の工房からお届けしたいと思います。 今僕が訪問しているのは刺繍職人のサキールさんが営んでいる工房です。 サキールさんのご家族と何人かの職人さんがこの場...

- 結婚式、パーティー、会食、演奏会。特別なシーンにもぴったりのストールです♪
- 2024.06.26 writer : 山崎拓
- 今日は先日行ったロケ撮影のストールをご紹介させていただきます。 いつもは長野県らしい自然環境の中で撮影することが多いロケですが、この日は元々雨の予報だったので室内での撮影を計画していたんです。 そしてどうせなら普段とはまた全然違った雰囲気の場所で撮りたいと思い、お店のある松本市から少し離れた諏訪市...

- あまりの技術に鳥肌がたちました!Vol:1
- 2024.06.25 writer : Moto
- インド・バラナシから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今日は待ちに待った現代に残る素晴らしい手仕事をあなたにご紹介したいと思います。 5月の終わりからお届けしているインド買付ブログ。 いよいよ今回の買付最大の目的である刺繍職人さんたちの登場です。 実は僕自身彼らを...

- 全ての始まりの場所。5年ぶりに訪れることができました。
- 2024.06.24 writer : 山崎拓
- 先日、僕らにとって特別なイベントがありました。 普段は仕事ばかりなのでイベントというと催事やインドの買い付け、あるいは年に2回だけ開催している納涼祭や忘年会くらいしかないのですが、今回はそのどれとも違っていて。 何をしたか? というと。 なんと、前職の会社訪問をさせていただいたんです! 昔からこの...

- 信州から富士山が見えました♪
- 2024.06.23 writer : 山崎拓
- 先々週と先週、お店がある松本の隣町である塩尻市でロケ撮影をしました。 この日は元々雨の予報だったのですが、撮影の日が近づくに連れてどんどん予報が天気に近づいてきて。 当日は完全な快晴!とまではいきませんでしたが、最低限撮影がしっかりと行える天候に変わってくれたんです☀️ これは撮影する側としては一...

- 初めてお会いできました♪
- 2024.06.22 writer : 山崎拓
- 「こんにちはー」 「初めましてOです」 そう言ってご来店されたのは常連さんのOさん。 Oさんはインターネット通販を数えきれないほどご利用くださっているのですが、毎回お電話でご注文をくださる方なんです。 なので、僕も何度もお話をさせていただいていますし、アンケートやご感想も頻繁に送ってくださっていま...

- スマホ、さらに使いやすくなりました♪
- 2024.06.21 writer : 山崎拓
- 今日は先日行ったばかりのWEBサイトの改善について共有させていただきます。 今あなたにご覧いただいているブログサイトはもちろん、商品を販売させていただいている通販サイトもWEB制作会社の方にご協力いただきながら毎月改善を進めています。 中には見た目が大きく変わるものもありますが、そのほとんどは見た...

- 今回はガンジス川の素晴らしい景色をお届けできそうです♪
- 2024.06.20 writer : Moto
- インド・バラナシから おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 今朝は引き続きここインド・バラナシからあなたにブログをお届けしたいと思います。 実はここバラナシにはこれまで2度来ています。 1度目はデリーからコルカタへ長距離列車に乗って出張した際、帰りに立ち寄ったのが最初で...

- 青い空と湖、緑の木々に映える夏スカーフ・ストールのご紹介♪
- 2024.06.19 writer : 山崎拓
- 今日も先日のロケ撮影ストールのご紹介をさせていただきます。 ロケ地は以前のブログでもご紹介させていただいた塩尻市の高ボッチ高原。 実はこの場所では今月もう2回撮影を行なっています。 1回目は色々と想定外のことが重なり、撮影時間があまり取れなかったということもあり、泣く泣く時間切れになってしまったん...

- あのストールを作った職人がこの場所にいます♪
- 2024.06.18 writer : Moto
- おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 あれ!? 今朝のブログはインド・デリーからって書いていないな。 と思ったあなた。 そうです。 私帰国しました! 前回のブログで念願のバラナシへ着いた記事を書きましたが、無事日本へ戻ってきました。 いやー日本はやっぱり良い! 暑いけど...

- 明日すごく楽しみなことがあるんです♪
- 2024.06.17 writer : 山崎拓
- タイトルの通りですが、実は明日すごく楽しみにしているイベントがあるんです。 それは前職の会社に訪問させていただくこと! 以前からメルマガを読んでくださっている方はよくご存知だと思いますが、Motoも僕も前職の同期。 そして、僕らはものづくりという分野はもちろん、前職の会社のことも大好き。 二人で仕事...

- 青い空と湖、緑の森林に見栄える夏ストールです♪
- 2024.06.16 writer : 山崎拓
- 今日は先日行ったロケ撮影について共有させていただきます。 6月は梅雨の時期ということもあり、野外での撮影は少しハードルが高いかなーと思っていたんです。 先日、普段から写真を撮られる方からもコメントをいただいたのですが、「天気は、大きく、晴れ、曇り、雨(雪)の3つに区分されるとすれば、晴れの日は1/...

- 新宿マルイ4日目のエピソードです♪
- 2024.06.15 writer : 山崎拓
- 5月から継続的にお話をさせていただている新宿マルイでのエピソード。 もう催事が終わって1ヶ月ほど経ちましたが、ありがたいことにリピーターの方とのエピソードは本当にたくさんあって。 一回の催事でこれだけ長く一つのイベントの内容をメルマガでお届けするのは今回が初めてです。 それだけ多くの方がご来場して...

- 今日は僕も会うのが楽しみなお客さんがご来店されます♪
- 2024.06.14 writer : 山崎拓
- 6月ももうちょっとで折り返し地点。 そして、今月が終われば2024年ももう残り半分! いやー、毎年言っていますが、月日が流れるのは本当に早いです・・・ 本当に放っておくと気づいた時には年末ということになってしいそう、、、 時々こうやって改めて時の流れの早さを意識して毎日を丁寧に過ごしていかなければ...

- 奇跡のワープ??
- 2024.06.13 writer : Moto
- (今朝はいつもと少し違う始まりでスタートしたいと思います。) ふと昨日思いついたことがあるんです。 それは・・・ワープです。 え??ワープってなに?? って話ですよね。笑 よくテレビで、今いる場所から場面が切り替わって、違う場所に同じ人物が移り変わる映像があるじゃないですか。 あれです! (インド...

- 今回も全然当たりません・・・
- 2024.06.12 writer : 山崎拓
- 今日のタイトル。 「当たりません」というキーワードが出てくるともうこのメルマガを長く読んでくださっている方は何の話かお分かりになるかもしれません。 そう、今回も何が当たっていないか?というともちろん、Mr.Childrenのライブチケット! 実は今年の3月にMr.Childrenのアリーナツアーが決...

- デリーのシンボルに行って来ました♪
- 2024.06.11 writer : Moto
- インド・デリーから ナマステー おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 いやー早いものでデリーに来てから既に一週間が経ちました。 暑い暑いと言っていたら、少しずつ体もこの気温に慣れてきました。 それに最近は少し気温も落ち着いてきたんですよね。 到着した5月末は48度前後で...
2025年 (136)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!