- 2025/07/15
- writer: Moto
日本もめちゃくちゃ暑いっていう・・・笑

おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
今朝のブログは、久しぶりにここ松本からお届けしたいと思います。
前回まで続いたインド買付のブログ、いかがでしたでしょうか?
文化や思想が幾重にも折り重なったインドは、どこを訪れても新鮮で、話題が尽きません。笑
これからも、そんな奥深く魅力的なインドの姿を少しずつお伝えできたらと思います。
そしてその魅力を、あなたにも感じていただけたら嬉しいです♪
しかし、インドが暑いのは覚悟のうえだったんですが、「日本に戻れば少しは涼しいかも」なんて、ほんのちょっとだけ期待してたんですよね。
でも、いざ帰国してみたら……あれ?暑さの質が違うだけで、全然日本も暑いじゃないですか。笑
なんなんだこの暑さは!
インドは刺すような日差しと、どこか乾いた熱気。
一方の日本は、まとわりつくような湿気と、背中にじわっとくる暑さ。
こっちはこっちでちゃんと暑い。
いや全然暑い。むしろ、ちょっとインドがネタにならないくらい今年の夏は暑いですよね。笑
ただ、日本の夏にはセミの声と夕立と、冷たい麦茶にソウメンがある。
あの鼻につく香辛料の香りが漂わないだけで帰ってきたなぁ、と実感するのは、そんな何気ないところかもしれません。
とはいえ、やっぱり暑いですよこれは。笑
あなたも水分補給をしっかりしながら、熱中症に気をつけて夏をのんびり乗り越えてくださいね♪
さて、日本に帰国してから2週間ほど経ちました。
そして少しずつインドから今回買い付けたストールが届き始めています。
インドから届いた箱をひとつひとつ開けて、ストールを手に取るたびに、インドの色や職人さんのこだわりがじんわり伝わってきて、現地での買付の記憶が鮮明に思い出されます。
このインドから届いたストールたちは、これからじっくり準備を進めていきます。
少しずつオンラインショップにアップして、随時あなたにご紹介していく予定です。
手に取ったときの色の鮮やかさや細かいこだわりを感じてもらえるように、写真や説明も丁寧にお届けしますね。
ぜひオンラインショップを覗いてみてください。
気に入ったストールがあれば、写真や説明をじっくりご覧いただき、その魅力を感じていただけるとうれしいです。
どれも丁寧に織り上げた今年の秋冬の自信作ばかりです。
あなたにぴったりの一枚との素敵な出会いがありますように。
それでは今日も1日頑張りましょう!
コメント
Profile

Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.07.22 writer:山崎拓
- 裏話。実はこんな状況でした♪

- 2025.07.17 writer:山崎拓
- 今年も木曽に祭りの季節がやってきました♪

- 2025.07.14 writer:山崎拓
- 10年続いたママ友会で学んだ良好な人間関係7つのヒント♪
2025年 (205)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!